
- Eliminatórias de CONMEBOL para la Copa Mundial de 2022FIFAワールドカップ 2022 カタール大会 南米予選

高地ラ・パスで行われた試合はホームのボリビアに軍配 予選初勝利で最下位脱出にも成功
FIFAワールドカップ 2022 カタール大会 南米予選 第7節 ボリビア 3-1 ベネズエラ

▲ この試合で2ゴールを決めたマルセーロ・モレーノはルイス・アキン(4番)と抱き合う。マルセーロ・モレーノはこの日の2ゴールで南米予選の得点ランキング単独トップに躍り出た (写真提供:AS)
南米予選は第5節と第6節が3月に予定されていたが、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)のパンデミックと、欧州のクラブチームが所属選手の南米渡航を認めなかったなどもあって延期となった。そのため2試合未消化の状況で、昨年11月の第4節以来、約7ヵ月ぶりの南米予選となった。
標高3,640mの高地ラ・パスで行われた試合は、ボリビアが立ち上がりに先制。4分、コーナーキックのクリアボールを拾ったエンリケ・フローレスがファン・カルロス・アルセにボールを預けて左サイドを駆け上がると、アルセからボールを戻されたフローレスはペナルティエリア付近からクロスを供給。ファーサイドで胸トラップしたマルセーロ・モレーノが右足を振り抜いてゴールネットを揺らし、先制した。
15分にもマルセーロ・モレーノのシュートで決定機を演出したボリビアは、20分にはロングフィードを相手守護神が処理に誤って危うくオウンゴールとなる場面も。さらにそのクリアボールを拾ったロドリーゴ・ラマージョのクロスに、マルセーロ・モレーノが合わせたヘディングシュートはポストを直撃するなど、ボリビアは優位に試合を運んだ。
だが次のゴールを奪ったのは、敵地に乗り込んだベネズエラ。25分、フリーキックをキーパーが弾いたところにジョン・チャンセロールが詰めて、スコアをタイに戻した。
後半、ボリビアは59分にエルウィン・サーベドラがペナルティエリアでドリブル突破からシュートに持ち込んでチャンスを作ると、59分にディエゴ・ベハラーノがコーナーキックに頭で合わせて勝ち越しに成功した。
63分にサーベドラのミドルシュートで相手ゴールを脅かしたボリビアは、86分には途中出場のジェフェルソン・サバリーノが右足でポストをかすめるロングシュートを打って、積極的に3点目を取りに出た。すると82分に、ディエゴ・ベハラーノが右サイドから上げたアーリークロスを、マルセーロ・モレーノがヘディングでゴールに沈めてリードを広げた。
87分には自陣からのロングフィードでマルセーロ・モレーノがキーパーと1対1になったが、この場面はキーパーが冷静に対応。それでも、ボリビアは相手に主導権を譲らず勝ち点3を獲得した。
5戦目で初勝利を収めたボリビアは、最下位を脱出して8位に浮上。敗れたベネズエラは9位に転落している。
FIFAワールドカップ 2022 カタール大会 南米予選 第7節 (2021/06/03) | ||
---|---|---|
ボリビア | 3-1 | ベネズエラ |
カルロス・ランペ | GK | ジョエル・グラテロル |
ディエゴ・ベハラーノ ルイス・アキン ハイロ・キンテロス エンリケ・フローレス (ホセ・サグレード) |
DF |
ロベルト・ロサーレス ウィルケル・アンヘル ジョン・チャンセロール ミケル・ビヤヌエーバ |
レオネル・フスティニアーノ エルウィン・サーベドラ (ロベルト・フェルナンデス) ファン・カルロス・アルセ (ディエゴ・ワヤル) エンリ・バーカ (ヒルベール・アルバレス) ロドリーゴ・ラマージョ (ラミーロ・バーカ) |
MF |
ジュニオール・モレーノ (ホセ・マルティネス) クリスティアン・カセレス・ジュニオール (ジョンデル・カーディス) トマス・リンコン アレハンデル・ゴンサーレス (ジョセフ・マルティネス) ロムロ・オテーロ |
マルセーロ・モレーノ | FW |
フェルナンド・アリステギエータ (ジェフェルソン・サバリーノ) |
マルセーロ・モレーノ 04 ディエゴ・ベハラーノ 59 マルセーロ・モレーノ 82 |
ゴール | 25 ジョン・チャンセロール |
ディエゴ・ベハラーノ エルウィン・サーベドラ レオネル・フスティニアーノ |
イエロー カード |
ウィルケル・アンヘル アレハンデル・ゴンサーレス |
セサル・ファリアス | 監督 | ジョゼ・ペセイロ |
主審: ジョン・オスピーナ (コロンビア) 会場: エスタジオ・エルナンド・シレス (ラ・パス) |
2021.06.03
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 勝てなかったペルーは敗退濃厚に… 勝ち点を得たエクアドルはワールドカップ出場決定2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- アンチェロッティ体制で初勝利を収めたセレソンが23大会連続23度目のワールドカップ出場権を獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- アルゼンチンが終了間際に追いついて引き分け コロンビアに迫る大陸間プレイオフ転落への恐怖2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ホームで手堅く勝ったウルグアイがワールドカップ出場に王手 ベネズエラは大陸間プレイオフ争いの渦中2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 高地のホームで勝ったボリビアが大陸間プレイオフ出場権獲得に望み チリは敗退が決まる2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 勝ったベネズエラがストレートインに望みをつなぐ ボリビアは珍プレーでの失点もあり予選突破に暗雲2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 勝ちたかったコロンビアはゴールを奪えず6位のまま ペルーは勝ち点1を得たが予選敗退の危機に瀕する2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- フリアン・アルバレスのゴールでアルゼンチンが4連勝 敗れたチリは最下位を抜け出せず…2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 互いの守備が目立った90分はスコアレスドロー ブラジルは翌日の結果次第で5位に転落する可能性も2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ホームで勝ったパラグアイが3位に浮上 敗れたウルグアイには6位に転落する可能性も2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 宿敵とも呼べなくなった格差 世界王者アルゼンチンがブラジルに完勝でW杯出場権獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ホセ・サロモン・ロンドンのPKが決勝点 接戦を制したベネズエラは大陸間プレイオフ出場へ一歩前進2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- コロンビアがホームで2点を先取したが… 上昇一途のパラグアイが2点差を追いつき勝ち点1を獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ティアゴ・アルマーダのゴールが決勝点 敵地でウルグアイを破った世界王者がW杯出場に王手2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 【PR】マラドーナについて知っておくべき興味深い事実アルゼンチン代表
- メッシが断言 「今のアルゼンチン代表は史上最強だったグアルディオラ時代のバルサに近い」2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選