
- Eliminatórias de CONMEBOL para la Copa Mundial de 2022FIFAワールドカップ 2022 カタール大会 南米予選

盤石の5連勝 ネイマールの1ゴール1アシストで勝ったブラジルが首位を独走
FIFAワールドカップ 2022 カタール大会 南米予選 第7節 ブラジル 2-0 エクアドル

▲ 64分に先制ゴールを決めたヒシャリソンを抱擁で祝福するチッチ監督(左)らブラジル代表の陣営 (写真提供:CBF)
南米予選は第5節と第6節が3月に予定されていたが、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)のパンデミックと、欧州のクラブチームが所属選手の南米渡航を認めなかったなどもあって延期となった。そのため2試合未消化の状況で、昨年11月の第4節以来、約7ヵ月ぶりの南米予選となった。
試合は、ブラジルが立ち上がりからボールを支配して圧倒したものの、30分を過ぎた時点ではシュート数は2とエクアドルの堅い守備も高い集中力を保っていた。
ブラジルは41分、ネイマールのパスで右サイドをオーバーラップしたダニーロがグラウンダーのクロスを上げると、“ガビゴウ”ことガブリエウ・バルボーザが左足で合わせてゴールに流し込んだが、オフサイドによりノーゴールとなる。その2分後にはネイマールがミドルレンジで右足を振り抜いたが、ボールはキーパーが外へ弾き出した。
後半も優勢を保ったブラジルは、63分にネイマールがペナルティエリアでシュートに及んだが、ボールはキーパーにキャッチされる。それでもその1分後に、高い位置でボールを奪い取ったネイマールがシュートフェイントをかけてパスを選択すると、ペナルティエリアの左側でヒシャリソンが左足を振り抜いてゴールネットを揺らし、先制した。

▲ 64分に先制ゴールを決めたヒシャリソン(7番)はアシストしたネイマール(左)と喜び合う (写真提供:Reuters)
ブラジルは85分に攻め込んだ際に、ペナルティエリアでガブリエウ・ジェズスがアンヘロ・プレシアードに右足を蹴られて転倒。VARチェックによる映像確認をした主審はブラジルにPKを与えたが、このPKはネイマールがキーパーにコースを読み切られて失敗する。ところが、ネイマールがボールを蹴る前にキーパーが先に動いていたことがVARチェックで判明した結果、PKの仕切り直しが決定。二度目のPKを、ネイマールが今度は決めて勝利を決定づけた。
ブラジルは無傷の5連勝で、2位アルゼンチンに勝ち点4差をつけて首位を独走。敗れたエクアドルは3位につけている。
FIFAワールドカップ 2022 カタール大会 南米予選 第7節 (2021/06/04) | ||
---|---|---|
ブラジル | 2-0 | エクアドル |
アリソン・ベッケル | GK | アレハンデル・ドミンゲス |
ダニーロ エデル・ミリタン マルキーニョス アレックス・サンドロ |
DF |
アンヘロ・プレシアード ロベール・アルボレーダ ハビエル・アレアーガ プレビス・エストゥピニャン |
カゼミーロ ルーカス・パケター フレッジ (ガブリエウ・ジェズス) |
MF |
ジェグソン・メンデス (ミチャエル・エストラーダ) カルロス・グルエーソ アラン・フランコ |
ヒシャリソン (ファビーニョ) ガブリエウ・バルボーザ (ホベルト・フィルミーノ) ネイマール |
FW |
アンヘル・メナ (ファン・カサーレス) エネル・バレンシア (ジョルディ・カイセード) アイルトン・プレシアード (フィデル・マルティネス) |
ヒシャリソン 64 (PK) ネイマール 90+3 |
ゴール | |
フレッジ エデル・ミリタン |
イエロー カード |
アンヘロ・プレシアード エネル・バレンシア アイルトン・プレシアード アレハンデル・ドミンゲス |
チッチ | 監督 | グスターボ・アルファーロ |
主審: アレクシス・エレーラ (ベネズエラ) 会場: エスタジオ・ベイラ・リオ (ポルト・アレグレ) |
2021.06.04
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 敵地で攻め込みながらもペルーの堅守に手を焼いたセレソン 終了間際に先制して首位を堅守2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 何度も決定機を演出したチリ 78分のゴールはVARチェックの結果オフサイドで勝ちきれず2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 終了間際のPKで均衡を破ったベネズエラが勝って5位に パラグアイは判定を巡って主審に抗議2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- PK失敗もあったエクアドル フェリックス・トーレスの2ゴールで逆転勝利を収めてマイナス勝ち点を解消2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- メッシをベンチからも外したアルゼンチン エンソ・フェルナンデスらのゴールで勝って2位に浮上2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 主導権を握って攻め込んだブラジル ネイマールとホドリゴの2ゴールなどで圧勝して堂々の首位スタート2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ニコラス・デ・ラ・クルスの2ゴール1アシストでチリを撃破したウルグアイが2位で予選をスタート2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- アルゼンチンに敗れたエクアドルは勝ち点が-3 その理由は数年前から物議を醸している某選手の問題2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 圧倒的に攻めながらも先制できずにいた世界王者アルゼンチン メッシのフリーキックが決まって白星発進2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 後半開始から6秒後にラファエル・サントス・ボレーのヘディングシュートで先制したコロンビアが白星発進2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 終始主導権を握って攻めたパラグアイ 数的不利のペルーを相手に決定機を連発するも勝ちきれず2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- FIFAからの要請を跳ね返していたCONMEBOL 来月からの南米予選でもスーペルクラシコは開催へ2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 二度追いつかれてもくじけなかったアルゼンチンがPK戦を制して36年ぶり3度目の世界制覇2022 FIFAワールドカップ カタール大会
- 決戦は日曜日 36年ぶりの優勝が達成される8つの理由をアルゼンチンのジャーナリストが力説2022 FIFAワールドカップ カタール大会