
- Eliminatórias de CONMEBOL para la Copa Mundial de 2022FIFAワールドカップ 2022 カタール大会 南米予選

キックオフ直後に中断した大一番 感染症対策を巡る国の段取りの悪さに関係各所から非難囂々
FIFAワールドカップ 2022 カタール大会 南米予選 第6節 ブラジル 0-0 (中断) アルゼンチン

▲ 突如試合の中断を要求されたことに困惑し、ANVISAの人間に説明を求めるネイマールやリオネル・メッシら(写真提供:Globoesporte)
試合は、4分にクリスティアン・ロメーロにイエローカードが出された直後の5分に試合が中断。ブラジルのANVISA(国家衛生監督庁)の人間が地元の連邦警察とともにピッチに介入して、FAプレミアリーグ(イングランド)から出場している4選手の退場と隔離を要求した。まもなく連邦警察や主催のCONMEBOL(南米サッカー連盟)、そしてネイマールとリオネル・メッシとで話し合いが始まり、中断を告げられた4分後にはアルゼンチンの選手たちが続々とロッカールームに引き上げていった。
ブラジル代表の選手やスタッフはしばらく話し合いを続けたが、試合開始から約1時間が経って正式に中断が決定。このとき、中継中にブラジルの有名なスポーツキャスターであるガウボン・ブエーノ氏は、ANVISAのCEOアントニオ・バハ・トーリス氏に電話取材を行い、次のような回答を受けている。

▲ ANVISAの人間からの説明を聞くネイマールやリオネル・メッシだが、ともに理解に苦しんでいる様子(写真提供:Reuters)
「私はスポーツ法を知らないから、それに対して意見はできない。ただ、健康面でいえることは、U.K.から来た選手4人が国の定めた感染症対策のプロトコルに違反しているため、速やかに隔離してイングランド、またはアルゼンチンに強制送還すべきということだ。50万人以上が死亡し、感染拡大が収まらないブラジルで感染症対策を遵守せず無視したことは看過できない」

▲ 突然の試合中断を受けてネオ・キミカ・アレーナに駆けつけたアルゼンチン大使館の職員ら(写真提供:Globoesporte)
試合の中断決定後に、アルゼンチン代表のリオネル・スカローニ監督とリオネル・メッシは「該当の4人はなぜ以前にはペナルティを科されなかったのか。そして、なぜ今頃になってこのような決定になるのか」と現場の対応や今日までの段取りの悪さに苦言を呈した。その上で同監督は「今日はもう試合に戻ることはない」と付け加えた。

▲ アルゼンチン代表の面々がロッカールームに引き上げたあとも、主審らを取り囲んで話し合いを続けたブラジル代表の選手たち(写真提供:Gazeta Press)
COVID-19(新型コロナウイルス感染症)のパンデミックに翻弄され続けている南米サッカー界。今回は、ブラジルvsアルゼンチンという屈指の好カードが台無しになってしまった。
なお、CONMEBOLはこの試合の再開について、FIFA(国際サッカー連盟)に委ねるとしている。
FIFAワールドカップ 2022 カタール大会 南米予選 第6節 (2021/09/05) | ||
---|---|---|
ブラジル | 0-0 中断 |
アルゼンチン |
ウェベルトン | GK | エミリアーノ・マルティネス |
ダニーロ ルーカス・ベリッシモ エデル・ミリタン アレックス・サンドロ |
DF |
ゴンサーロ・モンティエル クリスティアン・ロメーロ ニコラス・オタメンディ マルコス・アクーニャ |
カゼミーロ ジェルソン エベルトン・ヒベイロ ルーカス・パケター |
MF |
レアンドロ・パレーデス ロドリーゴ・デ・ポール ジオバーニ・ロ・チェルソ アンヘル・ディ・マリア |
ガブリエウ・バルボーザ ネイマール |
FW |
リオネル・メッシ ラウターロ・マルティネス |
ゴール | ||
イエロー カード |
クリスティアン・ロメーロ | |
チッチ | 監督 | リオネル・スカローニ |
主審: ヘスス・バレンスエーラ (ベネズエラ) 会場: ネオ・キミカ・アレーナ (サンパウロ) |
2021.09.05
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 敵地で攻め込みながらもペルーの堅守に手を焼いたセレソン 終了間際に先制して首位を堅守2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 何度も決定機を演出したチリ 78分のゴールはVARチェックの結果オフサイドで勝ちきれず2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 終了間際のPKで均衡を破ったベネズエラが勝って5位に パラグアイは判定を巡って主審に抗議2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- PK失敗もあったエクアドル フェリックス・トーレスの2ゴールで逆転勝利を収めてマイナス勝ち点を解消2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- メッシをベンチからも外したアルゼンチン エンソ・フェルナンデスらのゴールで勝って2位に浮上2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 主導権を握って攻め込んだブラジル ネイマールとホドリゴの2ゴールなどで圧勝して堂々の首位スタート2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ニコラス・デ・ラ・クルスの2ゴール1アシストでチリを撃破したウルグアイが2位で予選をスタート2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- アルゼンチンに敗れたエクアドルは勝ち点が-3 その理由は数年前から物議を醸している某選手の問題2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 圧倒的に攻めながらも先制できずにいた世界王者アルゼンチン メッシのフリーキックが決まって白星発進2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 後半開始から6秒後にラファエル・サントス・ボレーのヘディングシュートで先制したコロンビアが白星発進2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 終始主導権を握って攻めたパラグアイ 数的不利のペルーを相手に決定機を連発するも勝ちきれず2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- FIFAからの要請を跳ね返していたCONMEBOL 来月からの南米予選でもスーペルクラシコは開催へ2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 二度追いつかれてもくじけなかったアルゼンチンがPK戦を制して36年ぶり3度目の世界制覇2022 FIFAワールドカップ カタール大会
- 決戦は日曜日 36年ぶりの優勝が達成される8つの理由をアルゼンチンのジャーナリストが力説2022 FIFAワールドカップ カタール大会