
- Repechaje intercontinental para la Copa Mundial de 2022FIFAワールドカップ 2022 カタール大会 大陸間プレイオフ

気温30度以上の厳しい環境での死闘 PK戦で競り負けたペルーは2大会連続の出場叶わず…
FIFAワールドカップ 2022 カタール大会 大陸間プレイオフ オーストラリア 0-0 (PK:5-4) ペルー

▲ PK戦を制することができず、絶望の淵に突き落とされたペルー代表イレブン(写真提供:AFP)
前半は互いに決定機でのシュート精度が低く、ゴールを予感させるほどの場面は限られた。激しいボールの奪い合いも続き、21時台に32度前後という熱帯夜でも、双方の守備は集中を切らさなかった。
後半、ペルーは64分にアンドレ・カリージョに代えてエディソン・フローレスを投入。68分にはクリスティアン・クエバがペナルティエリアの左側をドリブルで崩してシュートに持ち込んだが、ボールはサイドネットを揺らした。

▲ 試合中絶えずピッチに向けて指示を送り続けたペルー代表のリカルド・ガレカ監督(写真提供:AFP)
0-0 でも決着はつかず、延長戦に突入。ペルーは延長後半の開始直後である105分にエディソン・フローレスが左サイドを崩したが、パスに合わせたクエバのシュートは軸足の踏み込みが浅かった分、枠には飛ばせず。クエバはその後足を攣って担架で運ばれ、負傷退場となった。さらに107分には左からのクロスにエディソン・フローレスが頭で合わせたが、ボールはニアサイドのポストを直撃。こぼれ球はクリアされて、絶好のチャンスをものにできなかった。一方のオーストラリアはPK戦突入を察知して、119分にキーパーを交代する采配に打って出た。

▲ PK戦でポストに当ててしまい、両手で顔を覆って悔しがるルイス・アドビンクラ(写真提供:AFP)
この結果、ペルーは本大会に進めず。オーストラリアはフランス、デンマーク、チュニジアのいるグループDに参戦することとなった。
FIFAワールドカップ 2022 カタール大会 大陸間プレイオフ (2022/06/13) | ||
---|---|---|
オーストラリア | 0-0 PK 5-4 |
ペルー |
マシュー・ライアン (アンドリュー・レッドメイン) |
GK | ペドロ・ガレーセ |
ナサニエル・アトキンソン (フラン・カラチッチ) ベイリー・ライト キー・ロールズ アジズ・ベヒッチ (クレイグ・グッドウィン) |
DF |
ルイス・アドビンクラ カルロス・サンブラーノ アレクサンデル・カレンス ミゲル・トラウコ |
アーロン・ムーイ アイディン・フルスティッチ ジャクソン・アーヴァイン マーティン・ボイル マシュー・レッキー (ジェイミー・マクラーレン) |
MF |
レナート・タピア クリストフェル・ゴンサーレス アンドレ・カリージョ (エディソン・フローレス) セルヒオ・ペーニャ (ペドロ・アキーノ) クリスティアン・クエバ (アレックス・バレーラ) |
ミッチェル・デューク (アワー・メイビル) |
FW | ジャンルカ・ラパドゥーラ |
ゴール | ||
マーティン・ボイル × アーロン・ムーイ ○ クレイグ・グッドウィン ○ アイディン・フルスティッチ ○ ジェイミー・マクラーレン ○ アワー・メイビル ○ |
PK |
○ ジャンルカ・ラパドゥーラ ○ アレクサンデル・カレンス × ルイス・アドビンクラ ○ レナート・タピア ○ エディソン・フローレス × アレックス・バレーラ |
ナサニエル・アトキンソン | イエロー カード |
エディソン・フローレス |
グラハム・アーノルド | 監督 | リカルド・ガレカ |
主審: スラヴコ・ヴィンチッチ (スロベニア ) 会場: アフメド・ビン=アリー・スタジアム (ウン・アル=アファーイ ) |
2022.06.13
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 敵地で攻め込みながらもペルーの堅守に手を焼いたセレソン 終了間際に先制して首位を堅守2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 何度も決定機を演出したチリ 78分のゴールはVARチェックの結果オフサイドで勝ちきれず2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 終了間際のPKで均衡を破ったベネズエラが勝って5位に パラグアイは判定を巡って主審に抗議2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- PK失敗もあったエクアドル フェリックス・トーレスの2ゴールで逆転勝利を収めてマイナス勝ち点を解消2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- メッシをベンチからも外したアルゼンチン エンソ・フェルナンデスらのゴールで勝って2位に浮上2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 主導権を握って攻め込んだブラジル ネイマールとホドリゴの2ゴールなどで圧勝して堂々の首位スタート2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ニコラス・デ・ラ・クルスの2ゴール1アシストでチリを撃破したウルグアイが2位で予選をスタート2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- アルゼンチンに敗れたエクアドルは勝ち点が-3 その理由は数年前から物議を醸している某選手の問題2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 圧倒的に攻めながらも先制できずにいた世界王者アルゼンチン メッシのフリーキックが決まって白星発進2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 後半開始から6秒後にラファエル・サントス・ボレーのヘディングシュートで先制したコロンビアが白星発進2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 終始主導権を握って攻めたパラグアイ 数的不利のペルーを相手に決定機を連発するも勝ちきれず2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- FIFAからの要請を跳ね返していたCONMEBOL 来月からの南米予選でもスーペルクラシコは開催へ2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 二度追いつかれてもくじけなかったアルゼンチンがPK戦を制して36年ぶり3度目の世界制覇2022 FIFAワールドカップ カタール大会
- 決戦は日曜日 36年ぶりの優勝が達成される8つの理由をアルゼンチンのジャーナリストが力説2022 FIFAワールドカップ カタール大会