
- FIFA World Cup 2022FIFAワールドカップ 2022 カタール大会

レヴァンドフスキのPKを決めさせなかった守護神オチョアの読み 激戦は甲乙つかずスコアレスドロー
FIFAワールドカップ 2022 カタール大会 グループステージ第1節 メキシコ 0-0 ポーランド

▲ 57分にロベルト・レヴァンドフスキのPKをギジェルモ・オチョアが阻む瞬間(写真提供:ESPN)
メキシコは5分にイルビン・ロサーノが右サイドをドリブルで上がってクロスを上げたが、ボールはファーサイドへ流れてしまう。対するポーランドは7分にロベルト・レヴァンドフスキがコーナーキックに頭で合わせたが、枠を捉えたボールは相手に当たって再びコーナーキックになった。
一進一退の攻防となった中、メキシコは26分に右サイドをオーバーラップしたホルヘ・サンチェスが右足でクロスを上げて、相手に当たるもこぼれ球を左足で上げると、アレクシス・ベガがヘディングシュート。しかしファーサイドのゴールネットを狙ったボールは、ポストをかすめて枠を逸れた。さらにその1分後には左サイドをオーバーラップしたヘスス・ガジャルドがペナルティエリアでキーパーのクリアミスを誘うも、ルーズボールをガジャルドはシュートに持ち込めず。44分には右サイドからホルヘ・サンチェスが右足でフィニッシュに持ち込んだが、キーパーに両手で弾き出された。
後半、メキシコは52分に左サイドからカットインしたイルビン・ロサーノが右足を振り抜いたが、枠を捉えたボールはキーパーにキャッチされた。対するポーランドは53分にレヴァンドフスキがペナルティエリアで強引に中央突破を試みると、エクトル・モレーノにシャツを引っ張られて転倒。VARのオンフィールドレビューで確認した主審はエクトル・モレーノのファウルとジャッジしたが、与えられたPKをレヴァンドフスキがキーパーにコースを読まれ、ポーランドは先制の絶好機を生かせなかった。
メキシコは63分にエドソン・アルバレスのミドルシュートで、シュートコースに入ったエンリ・マルティンが頭に当てて軌道を変えたが、キーパーは冷静に両手でパンチング。79分にはアレクシス・ベガがスローインで受けたボールを右足でミドルシュートに及び、曲がりすぎて枠を逸れるも先制点を目指した。
後半のアディショナルタイムは7分。ボールを支配するメキシコに対し、ポーランドは96分にグジェゴシュ・クリホビアクが右足でミドルシュートを披露するもボールは浮いてしまう。そのまま 0-0 でタイムアップを迎えた。
FIFAワールドカップ 2022 カタール大会 グループステージ第1節 (2022/11/22) | ||
---|---|---|
メキシコ | 0-0 | ポーランド |
ギジェルモ・オチョア | GK | ボイチェフ・シュチェスニー |
ホルヘ・サンチェス セサル・モンテス エクトル・モレーノ ヘスス・ガジャルド |
DF |
マティ・キャッシュ バルトシュ・ベレシンスキ カミル・グリク ヤクブ・キヴィオル ニコラ・ザレフスキ (クリスティアン・ビエリク) |
エドソン・アルバレス ルイス・チャベス エクトル・エレーラ (カルロス・ロドリゲス) |
MF |
グジェゴシュ・クリホビアク ヤクブ・カミンスキ セバスティアン・シマンスキ (プジェミスワフ・フランコフスキ) |
イルビン・ロサーノ エンリ・マルティン (ラウール・ヒメーネス) アレクシス・ベガ (ウリエル・アントゥーナ) |
FW |
ピオトル・ジエリンスキ (アルカディウシュ・ミリク) ロベルト・レヴァンドフスキ |
ゴール | ||
58% | ボール 支配率 |
42% |
(枠内:3) 11 | シュート | 7 (枠内:2) |
79% | パス 成功率 |
72.3% |
3 | オフサイド | 0 |
6 | コーナー キック |
5 |
ホルヘ・サンチェス エクトル・モレーノ |
イエロー カード |
プジェミスワフ・フランコフスキ |
ヘラルド・マルティーノ | 監督 | チェスワフ・ミフニェヴィチ |
主審: クリス・ビーチ (オーストラリア ) 会場: スタジアム974 (ドーハ ) |
2022.11.22
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 敵地で攻め込みながらもペルーの堅守に手を焼いたセレソン 終了間際に先制して首位を堅守2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 何度も決定機を演出したチリ 78分のゴールはVARチェックの結果オフサイドで勝ちきれず2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 終了間際のPKで均衡を破ったベネズエラが勝って5位に パラグアイは判定を巡って主審に抗議2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- PK失敗もあったエクアドル フェリックス・トーレスの2ゴールで逆転勝利を収めてマイナス勝ち点を解消2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- メッシをベンチからも外したアルゼンチン エンソ・フェルナンデスらのゴールで勝って2位に浮上2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 主導権を握って攻め込んだブラジル ネイマールとホドリゴの2ゴールなどで圧勝して堂々の首位スタート2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ニコラス・デ・ラ・クルスの2ゴール1アシストでチリを撃破したウルグアイが2位で予選をスタート2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- アルゼンチンに敗れたエクアドルは勝ち点が-3 その理由は数年前から物議を醸している某選手の問題2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 圧倒的に攻めながらも先制できずにいた世界王者アルゼンチン メッシのフリーキックが決まって白星発進2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 後半開始から6秒後にラファエル・サントス・ボレーのヘディングシュートで先制したコロンビアが白星発進2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 終始主導権を握って攻めたパラグアイ 数的不利のペルーを相手に決定機を連発するも勝ちきれず2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- FIFAからの要請を跳ね返していたCONMEBOL 来月からの南米予選でもスーペルクラシコは開催へ2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 二度追いつかれてもくじけなかったアルゼンチンがPK戦を制して36年ぶり3度目の世界制覇2022 FIFAワールドカップ カタール大会
- 決戦は日曜日 36年ぶりの優勝が達成される8つの理由をアルゼンチンのジャーナリストが力説2022 FIFAワールドカップ カタール大会