
- FIFA World Cup 2022FIFAワールドカップ 2022 カタール大会

ネイマール不在の影響は否めなかったセレソン カゼミーロのゴールで競り勝ち決勝トーナメント進出
FIFAワールドカップ 2022 カタール大会 グループステージ第2節 ブラジル 1-0 スイス

▲ 83分に先制ゴールを決めたカゼミーロ(写真提供:EFE)
開始からボールポゼッションを高めたブラジルは、27分に右からのアーリークロスをビニシウス・ジュニオールが右足ボレーで合わせるも、枠を捉えたボールはキーパーに両手で弾き出されてしまう。30分には局面を打開しようとしたハフィーニャが右サイドからカットインして左足を振り抜いたが、枠を捉えたボールはキーパーにキャッチされた。さらに44分にはスタジアムの照明が一時的に落ちて暗くなるアクシデントもあった。
1-0 で折り返した後半。ブラジルは56分に左サイドからビニシウス・ジュニオールが右足のアウトサイドキックでゴール前に上げたが、ヒシャリソンにはわずかに合わず。膠着状態が続いた中で、ブラジルは64分にゴールネットを揺らした。相手陣内でホドリゴが奪い取ったボールをカゼミーロに預けると、カゼミーロは前線の左を上がったビニシウス・ジュニオールへパス。トラップしてキーパーと1対1になったビニシウス・ジュニオールは右足でゴールに流し込んだが、VARチェックの結果ボールを奪い取る直前にヒシャリソンの戻りオフサイドがあったとしてノーゴールとなった。
それでもブラジルは83分に先制。マルキーニョスからのパスを左サイドで受けたビニシウス・ジュニオールが中央に折り返すと、ホドリゴのダイレクトパスをカゼミーロが右足でシュート。マヌエル・アカンジのお尻に当たって少し軌道が変わったボールがゴールネットに突き刺さって、スタンドは歓声に包まれた。スタンドでは観戦していたホナウド、ホベルト・カルロス、カフーといった元ブラジル代表選手のレジェンドが拍手を贈って“後輩”を讃えた。
ブラジルは86分にホドリゴがペナルティエリアで右足を振り抜き、キーパーに弾き出されるも決定機を演出。93分にはホドリゴがペナルティエリアで右足を振り抜いたが、シュートは相手の足に当たって外へ流れた。
ネイマール不在の影響も否めなかったものの、それでも連勝したブラジルは決勝トーナメント進出が決定。スイスは次の第3節に懸けることになった。
FIFAワールドカップ 2022 カタール大会 グループステージ第2節 (2022/11/28) | ||
---|---|---|
ブラジル | 1-0 | スイス |
アリソン・ベッケル | GK | ヤン・ゾマー |
エデル・ミリタン マルキーニョス チアゴ・シウバ アレックス・サンドロ (アレックス・テリス) |
DF |
シルバン・ビドマー (ファビアン・フライ) マヌエル・アカンジ ニコ・エルベディ リカルド・ロドリゲス |
カゼミーロ ルーカス・パケター (ホドリゴ) フレッジ (ブルーノ・ギマリャイス) |
MF |
レモ・フロイラー ジブリル・ソウ (ミシェル・アエビシェール) グラニート・ジャカ |
ハフィーニャ (アントニー) ヒシャリソン (ガブリエウ・ジェズス) ビニシウス・ジュニオール |
FW |
ファビアン・リーダー (レナート・シュテフェン) ブリール・エンボロ (ハリス・セフェロヴィッチ) ルベン・バルガス (エジミウソン・フェルナンデス) |
カゼミーロ 83 | ゴール | |
55% | ボール 支配率 |
45% |
(枠内:5) 12 | シュート | 5 (枠内:0) |
84.3% | パス 成功率 |
81.4% |
3 | オフサイド | 1 |
8 | コーナー キック |
3 |
フレッジ | イエロー カード |
ファビアン・リーダー |
チッチ | 監督 | ムラ・ヤキン |
主審: イバン・アルシデス・バルトン・シスネロス (エル・サルバドール ) 会場: スタジアム974 (ドーハ ) |
2022.11.28
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 敵地で攻め込みながらもペルーの堅守に手を焼いたセレソン 終了間際に先制して首位を堅守2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 何度も決定機を演出したチリ 78分のゴールはVARチェックの結果オフサイドで勝ちきれず2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 終了間際のPKで均衡を破ったベネズエラが勝って5位に パラグアイは判定を巡って主審に抗議2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- PK失敗もあったエクアドル フェリックス・トーレスの2ゴールで逆転勝利を収めてマイナス勝ち点を解消2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- メッシをベンチからも外したアルゼンチン エンソ・フェルナンデスらのゴールで勝って2位に浮上2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 主導権を握って攻め込んだブラジル ネイマールとホドリゴの2ゴールなどで圧勝して堂々の首位スタート2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ニコラス・デ・ラ・クルスの2ゴール1アシストでチリを撃破したウルグアイが2位で予選をスタート2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- アルゼンチンに敗れたエクアドルは勝ち点が-3 その理由は数年前から物議を醸している某選手の問題2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 圧倒的に攻めながらも先制できずにいた世界王者アルゼンチン メッシのフリーキックが決まって白星発進2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 後半開始から6秒後にラファエル・サントス・ボレーのヘディングシュートで先制したコロンビアが白星発進2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 終始主導権を握って攻めたパラグアイ 数的不利のペルーを相手に決定機を連発するも勝ちきれず2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- FIFAからの要請を跳ね返していたCONMEBOL 来月からの南米予選でもスーペルクラシコは開催へ2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 二度追いつかれてもくじけなかったアルゼンチンがPK戦を制して36年ぶり3度目の世界制覇2022 FIFAワールドカップ カタール大会
- 決戦は日曜日 36年ぶりの優勝が達成される8つの理由をアルゼンチンのジャーナリストが力説2022 FIFAワールドカップ カタール大会