
- CONMEBOL Libertadores 2023コンメボル・リベルタドーレス 2023

逆転されながらも土壇場で追いついたリーベル 10人目でゴールを変えられたPK戦を勝ちきれず敗退
コンメボル・リベルタドーレス 2023 決勝トーナメント1回戦 2nd.Leg インテルナシオナウ 2-1 (PK:9-8) リーベル・プレート

▲ PK戦での敗退が決まり、うなだれるリーベル・プレートのイレブン(写真提供:AP)
1st.Leg は 2-1 でリーベルが制して迎えた2戦目。10分にコーナーキックでチャンスメイクしたインテルナシオナウに対し、リーベルは11分にエセキエル・バルコのシュートで応戦。インテルナシオナウは18分にチリ代表MFチャルレ・アランギスのダイレクトパスでアラン・パトリッキがキーパーと1対1になったが、右足でのシュートは弾き出された上にアラン・パトリッキはオフサイドだった。
インテルナシオナウは30分にエクアドル代表FWエネル・バレンシアが最終ラインの裏へ抜け出してシュートに及ぶも、キーパーに弾き出された上にオフサイド判定。エネル・バレンシアはその1分後にもカウンターからシュートに持ち込んだが、またもキーパーに阻まれた。35分にはアラン・パトリッキがペナルティエリアでエンソ・ディアスに押し倒されたように映ったが、PKのジャッジをせず流した主審にファブリシオ・ブストスらが詰め寄る場面もあった。

▲ 69分に先制ゴールを決めて自陣へと戻るガブリエル・メルカード(中央)は味方に抱きつかれて走るスピードが落ちる(写真提供:AP)
後半、インテルナシオナウは60分にマウリシオからのパスをペナルティエリアでエネル・バレンシアがくさびになり、最後はマウリシオが左足でゴールネットを揺らす。先制したかに思われたが、バレンシアのオフサイドによりノーゴール判定となった。
それでもインテルナシオナウは69分に先制。ワンデルソンのコーナーキックにガブリエル・メルカードが頭で合わせて、先制点はメルカードによる“古巣(リーベル)への恩返し”となった。

▲ 89分に起死回生のゴールを決めて吠えるチリ代表DFロベール・ロハス(右)(写真提供:TyC Sports)
だがリーベルはあきらめない。89分、アグスティン・パラベシーノのコーナーキックを、チリ代表DFロベール・ロハスが右足のジャンピングボレーでゴールに蹴り込んで、2試合合計スコアを同点としPK戦に持ち込んだ。
PK戦は、両者ともに次々と決めてサドンデスに突入。迎えた7人目、リーベルはパブロ・ソラーリが右足でゴールネットを揺らしたが、蹴った直後に滑らせた軸足(左足)のつま先にもボールが当たっていたことがVARにより発覚。PKではボールを複数回蹴ってはいけないため、ソラーリのPKは失敗とジャッジされた。ところがインテルナシオナウは、7人目のカルロス・デ・ペーナがボールをポストに当ててしまい、まだ決着しない。

▲ PK戦で競り勝ち、ウルグアイ代表GKセルヒオ・ロチェ(33番)に飛びついて喜ぶインテルナシオナウのイレブン(写真提供:AP)
リーベルは昨年に続き、2年連続でベスト16での敗退となった。
コンメボル・リベルタドーレス 2023 決勝トーナメント1回戦 2nd.Leg (2023/08/08) | ||
---|---|---|
インテルナシオナウ (ブラジル) |
2-1 PK 9-8 |
リーベル・プレート (アルゼンチン) |
セルヒオ・ロチェ | GK | フランコ・アルマーニ |
ファブリシオ・ブストス (イーゴル・ゴメス) ビタン ガブリエル・メルカード ヘネ |
DF |
ミルトン・カスコ (ロベール・ロハス ) レアンドロ・ゴンサーレス・ピレス (アグスティン・パラベシーノ) パウロ・ディアス エンソ・ディアス |
ジョニー マウリシオ (ペドロ・エンリーキ) チャルレ・アランギス (ルイス・アドリアーノ) ワンデルソン (カルロス・デ・ペーナ) |
MF |
エンソ・ペレス (イグナシオ・フェルナンデス) ロドリーゴ・アリエンドロ ニコラス・デ・ラ・クルス エセキエル・バルコ (ファクンド・コリーディオ) |
アラン・パトリッキ (ブルーノ・エンリーキ) エネル・バレンシア |
FW |
ルーカス・ベルトラン パブロ・ソラーリ |
ガブリエル・メルカード 69 アラン・パトリッキ 77 |
ゴール | 89 ロベール・ロハス |
ルイス・アドリアーノ ○ エネル・バレンシア ○ ブルーノ・エンリーキ ○ ペドロ・エンリーキ ○ ヘネ ○ ガブリエル・メルカード ○ カルロス・デ・ペーナ × ジョニー ○ イーゴル・ゴメス ○ セルヒオ・ロチェ ○ |
PK |
○ アグスティン・パラベシーノ ○ ルーカス・ベルトラン ○ イグナシオ・フェルナンデス ○ ニコラス・デ・ラ・クルス ○ ファクンド・コリーディオ ○ ロドリーゴ・アリエンドロ × パブロ・ソラーリ ○ エンソ・ディアス ○ パウロ・ディアス × ロベール・ロハス |
チャルレ・アランギス ワンデルソン ビタン アラン・パトリッキ セルヒオ・ロチェ |
イエロー カード |
フランコ・アルマーニ パブロ・ソラーリ レアンドロ・ゴンサーレス・ピレス |
エドゥアルド・コウデ | 監督 | マルティン・デミチェリス |
主審: アンドレス・マトンテ (ウルグアイ ) 会場: エスタジオ・ベイラ・リオ (ポルト・アレグレ ) |
2023.08.08
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- リベルタドーレスとスダメリカーナの決勝トーナメント1回戦ならびにプレイオフの対戦カードが決まるコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 終了間際に決まったバイシクルシュートでラシンが首位通過 敗れたフォルタレーザも勝ち上がりコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 引き分け以下だと敗退まであったフラメンゴが接戦を制して決勝トーナメント進出をたぐり寄せるコンメボル・リベルタドーレス 2025
- 逆転勝利を収めたインテルナシオナウがグループ首位通過 敗れたバイーアはスダメリカーナへコンメボル・リベルタドーレス 2025
- ナシオナル・モンテビデオが執念の勝利も最下位確定 アトレティコ・ナシオナルは2位で16強入りコンメボル・リベルタドーレス 2025
- ディフェンディングチャンピオンが意地の3連勝で勝ち上がり ウニベルシダー・デ・チレは無念…コンメボル・リベルタドーレス 2025
- クリスティアン・メディーナの2得点に絡む活躍で勝ったエストゥディアンテスがグループ首位通過コンメボル・リベルタドーレス 2025
- エル・モヌメンタルで圧巻のゴールラッシュを披露したリーベルが最終節を待たずに決勝トーナメント進出コンメボル・リベルタドーレス 2025
- 前半に猛攻を展開したフラメンゴ 相手に主導権を譲らず勝って決勝トーナメント進出に望みをつなぐコンメボル・リベルタドーレス 2025