
- Eliminatórias de CONMEBOL para la Copa Mundial de 2026FIFAワールドカップ 2026 カナダ・アメリカ・メキシコ大会 南米予選

前後半ともにチリが主導権を握った試合 ディエゴ・バルデスのゴールなどで今予選初勝利を収める
FIFAワールドカップ 2026 カナダ・アメリカ・メキシコ大会 南米予選 第3節 チリ 2-0 ペルー

▲ 74分に先制ゴールを決めたディエゴ・バルデス。現在はリーガMXのクルブ・アメリカでも主力として活躍中(写真提供:Reuters)
序盤はチリがボールを支配して、ペルーが奪おうとしてファウルを重ねた。チリは26分のセットプレイでゴール前の混戦から最後はベン・ブレレトンが右足でゴールネットを揺らしたが、アシストの直前にボールがゴールラインを割っていたため副審の旗が上がってノーゴールとなった。35分にはガブリエル・スアーソが左からのクロスにジャンピングボレーで合わせたが、叩きつけたボールは高くバウンドしてクロスバーの上を超えてしまった。
後半、チリは60分に決定機を演出したが、アレクシス・サンチェスのコーナーキックに合わせたベン・ブレレトンのヘディングシュートはわずかに外れてしまう。それでも74分、左からのコーナーキックをニアでエリック・プルガルが頭に当てて流すと、最後はディエゴ・バルデスが右太ももに当ててゴールに押し込み先制した。
さらに攻め続けたチリは91分、カウンターで左サイドを上がったアレキサンデル・アラベーナが低めのクロスを上げると、代わって入ったばかりのマルセーリノ・ヌーニェスが右足で合わせてゴールに押し込み、勝利を決定づけた。
次節、チリはベネズエラと敵地で対戦。ペルーはホームにアルゼンチンを迎え撃つ。
FIFAワールドカップ 2026 カナダ・アメリカ・メキシコ大会 南米予選 第3節 (2023/10/12) | ||
---|---|---|
チリ | 2-0 | ペルー |
ブライアン・コルテス | GK | ペドロ・ガレーセ |
ロドリーゴ・エチェベリーア ガリ・メデル ギジェルモ・マリパン (マティアス・フェルナンデス) |
DF |
アルド・コルソ (ブライアン・レイナ) カルロス・サンブラーノ (アンデルソン・サンタマリア) ルイス・アブラン ミゲル・トラウコ (ウィルデル・カルタヘナ) |
エリック・プルガル ビクトル・メンデス (チャルレ・アランギス) マティアス・カタラン (パウロ・ディアス) ガブリエル・スアーソ ディエゴ・バルデス (マルセリーノ・ヌーニェス) |
MF |
ヨシマール・ヨトゥン ペドロ・アキーノ ルイス・アドビンクラ クリストフェル・ゴンサーレス (アンドレ・カリージョ) アンディ・ポロ (マルコス・ロペス) |
ベン・ブレレトン (アレキサンデル・アラベーナ) アレクシス・サンチェス |
FW | パオロ・ゲレーロ |
ディエゴ・バルデス 74 マルセリーノ・ヌーニェス 90+1 |
ゴール | |
ベン・ブレレトン エリック・プルガル |
イエロー カード |
パオロ・ゲレーロ マルコス・ロペス |
エドゥアルド・ベリッソ | 監督 | ファン・レイノーソ |
主審: ウィルマール・ロルダン (コロンビア ) 会場: エスタディオ・モヌメンタル・ダビ・アレジャーノ (サンティアゴ ) |
2023.10.12
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 宿敵とも呼べなくなった格差 世界王者アルゼンチンがブラジルに完勝でW杯出場権獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ホセ・サロモン・ロンドンのPKが決勝点 接戦を制したベネズエラは大陸間プレイオフ出場へ一歩前進2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- コロンビアがホームで2点を先取したが… 上昇一途のパラグアイが2点差を追いつき勝ち点1を獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ティアゴ・アルマーダのゴールが決勝点 敵地でウルグアイを破った世界王者がW杯出場に王手2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 【PR】マラドーナについて知っておくべき興味深い事実アルゼンチン代表
- メッシが断言 「今のアルゼンチン代表は史上最強だったグアルディオラ時代のバルサに近い」2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選