
- Eliminatórias de CONMEBOL para la Copa Mundial de 2026FIFAワールドカップ 2026 カナダ・アメリカ・メキシコ大会 南米予選

主導権を譲らなかったパラグアイが辛勝で予選初勝利をマーク 競り負けたボリビアは開幕4連敗…
FIFAワールドカップ 2026 カナダ・アメリカ・メキシコ大会 南米予選 第4節 パラグアイ 1-0 ボリビア

▲ 68分に決勝の先制ゴールを決めたアントニオ・サナブリア(写真提供:AFP)
12分にグスターボ・ゴメスのヘディングシュートで攻撃の口火を切ったパラグアイは、23分にラモン・ソサが右足でフィニッシュに及ぶもキーパーに弾き返されてしまう。31分にはアダン・バレイロが左足でゴールネットを揺らしたが、オフサイド判定に泣かされた。41分にはラモン・ソサをペナルティエリアでディエゴ・メディーナがスライディングにより削ったのを機に小競り合いも勃発。前半は無得点でハーフタイムに突入した。
後半、パラグアイは立ち上がりの48分にアルベルト・エスピノラがペナルティアーク付近で左足を振り抜いたが、枠を捉えたボールはキーパーに弾き出されてしまう。62分にはカウンターでペナルティエリアに入ったガブリエル・アバロスが左足でシュートを決めたが、直前にルイス・アキンのスライディングを受けた際に跳ねたボールがアバロスの手に当たっていたため、ハンドでノーゴールとなった。
それでもパラグアイは68分、味方のパスで左サイドをオーバーラップしたマティアス・エスピノーサが低いクロスを上げると、アントニオ・サナブリアが右足で合わせてゴールネットを揺らし先制した。
試合はボールを支配したパラグアイが最後まで攻め込み、追加点は奪えなかったが予選初勝利を収めて7位に浮上。ボリビアは開幕4連敗と奮わない。
FIFAワールドカップ 2026 カナダ・アメリカ・メキシコ大会 南米予選 第4節 (2023/10/17) | ||
---|---|---|
パラグアイ | 1-0 | ボリビア |
カルロス・コロネル | GK | ギジェルモ・ビスカーラ |
アルベルト・エスピノラ (ロベール・ロハス) グスターボ・ゴメス オマール・アルデレーテ マティアス・エスピノーサ |
DF |
ディエゴ・メディーナ ホセ・サグレード ルイス・アキン カルロス・ロカ (マルセーロ・スアーレス) ダニ・ベハラーノ (ビクトル・アブレゴ) |
アルバロ・カンプサーノ マティアス・ビジャサンティ ミゲル・アルミロン アレハンドロ・ロメーロ・ガマーラ (ガブリエル・アバロス) アダン・バレイロ (アントニオ・サナブリア) |
MF |
エクトル・クエージャル (ジェイソン・チュラ) モイセス・ビジャロエル エンリ・バーカ (ボリス・セスペデス) |
ラモン・ソサ (エクトル・ビジャルバ) |
FW |
ロドリーゴ・ラマージョ (ガブリエル・ビジャミル) マルセーロ・モレーノ |
アントニオ・サナブリア 68 | ゴール | |
アダン・バレイロ エクトル・ビジャルバ |
イエロー カード |
モイセス・ビジャロエル エンリ・バーカ ルイス・アキン ガブリエル・ビジャミル |
ダニエル・ガルネーロ | 監督 | グスターボ・コスタス |
主審: グスターボ・テヘーラ (ウルグアイ ) 会場: エスタディオ・デフェンソーレス・デル・チャコ (アスンシオン ) |
2023.10.17
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 宿敵とも呼べなくなった格差 世界王者アルゼンチンがブラジルに完勝でW杯出場権獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ホセ・サロモン・ロンドンのPKが決勝点 接戦を制したベネズエラは大陸間プレイオフ出場へ一歩前進2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- コロンビアがホームで2点を先取したが… 上昇一途のパラグアイが2点差を追いつき勝ち点1を獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ティアゴ・アルマーダのゴールが決勝点 敵地でウルグアイを破った世界王者がW杯出場に王手2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 【PR】マラドーナについて知っておくべき興味深い事実アルゼンチン代表
- メッシが断言 「今のアルゼンチン代表は史上最強だったグアルディオラ時代のバルサに近い」2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選