- Eliminatórias de CONMEBOL para la Copa Mundial de 2026FIFAワールドカップ 2026 カナダ・アメリカ・メキシコ大会 南米予選
2点差以上でウルグアイに敗れたのは40年ぶり セレソンは南米予選で8年ぶりの黒星を喫する
FIFAワールドカップ 2026 カナダ・アメリカ・メキシコ大会 南米予選 第4節 ウルグアイ 2-0 ブラジル
▲ 42分に先制のヘディングシュートを決めたダルウィン・ヌーニェス(左)はスタンドへと駆け出す(写真提供:AFP)
決定的な場面よりも中盤で組織的な守備をするウルグアイがセレソンのパスを食い止めていた前半は、ウルグアイが42分に先制。縦パスで左サイドを上がったマキシミリアーノ・アラウーホが、マルキーニョスを右手でブロックしながらドリブルでペナルティエリアのゴールライン際まで到達。アラウーホが折り返した低いクロスを、ダルウィン・ヌーニェスがヘディングでゴールネットに突き刺してスタンドの大歓声を誘った。
ブラジルは先制された直後にアクシデントに見舞われてしまう。中盤でドリブルを仕掛けたネイマールがニコラス・デ・ラ・クルスのチャージを受けた際に、左膝をひねって転倒。立ち上がれず負傷退場となったネイマールは、担架で運ばれているときも両目を左手で覆って悔し涙を流していた。
▲ 左膝を負傷して担架で運ばれるネイマール(写真提供:TV Globo)
一方のウルグアイは76分、右からのロングスローをペナルティエリアのゴールライン際で受けたダルウィン・ヌーニェスが、ガブリエウ・マガリャイスとカゼミーロに挟まれながらも腰を入れてボールをキープし、体勢を崩しながらもゴールエリアへパス。詰めていたニコラス・デ・ラ・クルスが右足で合わせてゴールネットに突き刺し、2-0 とした。
▲ 完敗ともいえる内容に暗い表情を浮かべて引き揚げるマルキーニョス(中央)らブラジル代表イレブン(写真提供:AFP)
ブラジルがウルグアイ戦で敗れたのは2001年以来22年ぶりで、かつウルグアイ相手に2点差以上で負けたのは1983年以来40年ぶり。さらには、南米予選での黒星が8年ぶり(37戦無敗だった)と、双方にとって歴史的な記録となった90分。金星を挙げたウルグアイは2位に浮上し、ブラジルは3位に順位を下げた。
FIFAワールドカップ 2026 カナダ・アメリカ・メキシコ大会 南米予選 第4節 (2023/10/17) | ||
---|---|---|
ウルグアイ | 2-0 | ブラジル |
セルヒオ・ロチェ | GK | エデルソン |
ナイタン・ナンデス (ブルーノ・メンデス) ロナール・アラウーホ セバスティアン・カセレス マティアス・オリベーラ (マティアス・ビニャ) |
DF |
イアン・コウト (デイビッジ・ネリス) マルキーニョス ガブリエウ・マガリャイス カルロス・アウグスト (ギリェルミ・アラーナ) |
フェデリコ・バルベルデ マヌエル・ウガルテ ニコラス・デ・ラ・クルス |
MF |
カゼミーロ ブルーノ・ギマリャイス (ハファエウ・ベイガ) ネイマール (ヒシャリソン) |
ファクンド・ペリストリ (ホアキン・ピケレス) ダルウィン・ヌーニェス マキシミリアーノ・アラウーホ (マティアス・ベシーノ) |
FW |
ビニシウス・ジュニオール (マテウス・クーニャ) ガブリエウ・ジェズス ホドリゴ |
ダルウィン・ヌーニェス 42 ニコラス・デ・ラ・クルス 76 |
ゴール | |
ロナール・アラウーホ (アシスタントコーチ)パブロ・キローガ ダルウィン・ヌーニェス ナイタン・ナンデス |
イエロー カード |
ホドリゴ カゼミーロ ガブリエウ・ジェズス マテウス・クーニャ |
マルセーロ・ビエルサ | 監督 | フェルナンド・ジーニス |
主審: アレクシス・エレーラ (ベネズエラ ) 会場: エスタディオ・センテナリオ (モンテビデオ ) |
2023.10.17
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 負けなかったウルグアイが2位を堅守 逆転できなかったブラジルは5位に後退2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ルーカス・セペーダの2ゴールなどでチリが点の取り合いを制したチリが最下位を脱出2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ラウターロ・マルティネスのジャンピングボレーシュートで接戦を制した世界王者が首位を堅守2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 敵地に乗り込んだエクアドルが勝って3位に浮上 コロンビアは再三のチャンスも得点ならず2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 富士山の頂上以上の高地で奮闘したパラグアイ 後半に二度追いついて勝ち点1をもぎ取る2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- フラメンゴでも活躍しているゴンサーロ・プラタの2ゴールなどで圧勝したエクアドルが勝ち点3を獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- アントニオ・サナブリアのバイシクルシュートなどでパラグアイが逆転勝利 アルゼンチンは3敗目2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 後半の開始直後に追いつかれたセレソン 勝ち越しのチャンスが訪れるもPK失敗で引き分け2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 【PR】マラドーナについて知っておくべき興味深い事実アルゼンチン代表
- 今月の2ゴールで親友のルチョをも追い抜いたメッシ 南米予選での歴代通算ゴール数単独トップに浮上2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- メッシが断言 「今のアルゼンチン代表は史上最強だったグアルディオラ時代のバルサに近い」2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選