
- Primera División de Argentinaアルゼンチン1部リーグ

誤審許さぬ監督の執念 ニューウェルスが価値ある1勝
アルゼンチン1部リーグ 2012-2013 後期 第6節 ニューウェルス・オールドボーイス 1-0 リーベル・プレート

▲ 35分に個人技で先制点を挙げたイグナシオ・スコッコを囲って喜ぶニューウェルスの選手たち
上位同士の対戦となったこの試合は、35分にニューウェルスが先制。ラウール・ビジャルバが自陣から前線めがけてロングパスを送ると、イグナシオ・スコッコが最終ラインの裏に抜け出す。スコッコはトラップとヘディングでカバーに入ったアダルベルト・ロマンを抜き去ると、ペナルティエリアで右足を伸ばしてシュート。ボールは、飛び出してきたGKバロベーロの脇をすり抜けてゴールマウスに吸い込まれた。スコッコのスピードとセンスが生んだ技ありゴールだった。
80分に物議を醸すシーンが生じる。右からのコーナーキックを得たリーベルは、ニアサイドにいたロドリーゴ・フネス・モリがヘディング。これがファーサイドに流れるとカルロス・ルーナが倒れ込みながらゴールに押し込んだ。このときのルーナのプレイは、シュートでなく腕にボールを当ててのゴール。あからさまなハンドだったが、主審と副審は一時これをゴールと認識したためニューウェルス陣営は猛抗議した。
スコッコ、エインセなど選手はもちろん、ベンチからはヘラルド・マルティーノ監督が出てきての猛抗議。同監督は誤審許すまじと副審に詰め寄り、まるで選手の代弁を買って出るかのようにカルロス・ルーナのハンドを主張した。この騒動によってマルティーノ監督にレッドカードが出されたが、懸命な抗議の末にリーベルの同点ゴールは取り消された。
試合は1-0で終了。勝利を収めたニューウェルスはリーベルを抜いて順位を押し上げることに成功している。
アルゼンチン1部リーグ 2012-2013 後期 第6節 (2013/03/17) | ||
---|---|---|
ニューウェルス・オールドボーイス | 1-0 | リーベル・プレート |
ナウエル・グスマン | GK | マルセーロ・バロベーロ |
ガブリエル・エインセ マルコス・カセレス ミルトン・カッコ サンティアゴ・ベルギーニ |
DF |
ホナタン・ボッティネッリ ガブリエル・メルカード アダルベルト・ロマン |
ビクトル・フィゲロア パブロ・ペレス (ディエゴ・マテオ) ラウール・ビジャルバ |
MF |
レオナルド・ポンシオ レオネル・バンヒオーニ カルロス・サンチェス (ファン・マヌエル・イトゥルベ) アリエル・ロハス ルシアーノ・アベカシス (ワルテル・アセベード) |
マキミリアーノ・ロドリゲス (パウロ・クルサード) イグナシオ・スコッコ マルティン・トンソ (ファビアン・ムーニョス) |
FW |
カルロス・ルーナ ロドリーゴ・モーラ (ロドリーゴ・フネス・モリ) |
イグナシオ・スコッコ 35 | ゴール | |
ビクトル・フィゲロア パブロ・ペレス |
イエロー カード |
アダルベルト・ロマン レオナルド・ポンシオ カルロス・ルーナ レオネル・バンヒオーニ |
ヘラルド・マルティーノ | レッド カード |
|
ヘラルド・マルティーノ | 監督 | ラモン・ディアス |
主審: ディエゴ・カバージョス 会場: エスタディオ・マルセーロ・ビエルサ (ロサリオ) |
2013.03.17
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 上昇一途のボカが元ウルグアイ代表FWエディンソン・カバーニらのゴールで破竹の6連勝 暫定首位にリーガ・プロフェシオナル 2025
- 再三攻めながら得点できなかったリーベル ファクンド・コリーディオのゴールで接戦を制すリーガ・プロフェシオナル 2025
- ウルグアイ代表FWミゲル・メレンティエルのゴールなどで快勝したボカが暫定2位に浮上リーガ・プロフェシオナル 2025
- メッシらおなじみの顔ぶれのほかに新加入予定選手や代表復帰選手の名も 予備リスト33人の顔ぶれアルゼンチン代表
- エンソ・ペレスの退場もありリーベルはリズムを作れず エストゥディアンテスが敵地で勝利リーガ・プロフェシオナル 2025
- リベルタドーレスは敗退したが国内では好調のボカ ラ・ボンボネーラで接戦を制して暫定首位にリーガ・プロフェシオナル 2025
- 古巣に戻ったもののガジャルド監督の構想外になったラミーロ・フネス・モリがエストゥディアンテスへリーガ・プロフェシオナル 2025
- 後半に流れを変えたリーベル コロンビア代表FWボルハと17歳マスタントゥオーノのゴールで勝利リーガ・プロフェシオナル 2025