- Primera División de Argentinaアルゼンチン1部リーグ
ラ・ボンボネーラのボケンセ沈黙 終盤に勝ち越したリーベルが勝利
アルゼンチン1部リーグ 2013-2014 後期 第10節 ボカ・ジュニオルス 1-2 リーベル・プレート
▲ 58分に先制のゴールを決めたマヌエル・ランシーニ(中央)は、コロンビア代表FWテオフィロ・グティエレス(左から2人目)と並んで喜びのダンスを披露
試合は10分にロハスのシュートでリーベルが最初のチャンスを作ったが、ボカは12分にファン・マヌエル・マルティネスがシュートを打つと、22分にはヒグリオッティ、24分には再びファン・マヌエル・マルティネスが枠を捉えるシュートで相手を脅かした。前半は無得点で終了したが、内容ではボカがリードしていた。
先制したのはボカでなくリーベルだった。58分、センターライン付近でボールを奪って右サイドに開いたカルボネーロにボールが渡ると、カルボネーロはボカの最終ラインとGKオリオンとの間に視線をやりながら、そのスペースにはボールを送らず二列目から上がってきたランシーニにパスを出した。トラップで最終ラインを突破したランシーニは、シュートコースを消しに飛び出たGKオリオンの脇をすり抜けるシュートを右足で決めた。
▲ 68分に直接フリーキックを決めたファン・ロマン・リケルメ
だがボカは、その10分後に“大将”のゴールによって追いつく。68分、ペナルティエリアの手前でセットプレイを得ると、ファン・ロマン・リケルメのフリーキックが壁を越えてクロスバーの下に当たり、ゴールを割った。鋭く曲がるボールに対してGKバロベーロは反応できず、リケルメはスタンドに向かって駆け出してゴールを決めた喜びを爆発させた。
その後は互いの攻撃をつぶし合う時間が続いたが、ボカが84分にリケルメをベンチに下げたその直後にリーベルが勝ち越しのゴールを奪った。86分、ランシーニがドリブルでゴール前に近づいてコーナーキックを得ると、このコーナーキックに合わせたラミーロ・フネス・モリが打点の高いヘディングでゴールネットを揺らした。
▲ リーベルを率いるラモン・ディアス監督は試合後、スタンドの一角に陣取ったリーベルプラテンセに向けて親指を立て、勝利の喜びを共有した
タイムアップの笛が鳴ると、敵地で勝利を収めたリーベルの陣営は輪になって飛び跳ねながら勝った喜びを噛みしめた。マイクを向けられたラモン・ディアス監督は「私に聞くまでもなくリーベルは強いということが証明できた。ラ・ボンボネーラで勝つという我々にとって最も困難な課題を克服できたことが重要だ。この調子で最終節まで気を緩めずに戦っていきたい」と饒舌に語った。
アルゼンチン1部リーグ 2013-2014 後期 第10節 (2014/03/30) | ||
---|---|---|
ボカ・ジュニオルス | 1-2 | リーベル・プレート |
アグスティン・オリオン | GK | マルセーロ・バロベーロ |
エルナン・グラーナ (クラウディオ・リアーニョ) ダニエル・ディアス ファン・フォルリン エマヌエル・インスーア |
DF |
ガブリエル・メルカード ジョナタン・マイダーナ エベル・バランタ ラミーロ・フネス・モリ |
クリスティアン・エルベス フェルナンド・ガーゴ ファン・サンチェス・ミーニョ (ルシアーノ・アコスタ) ファン・ロマン・リケルメ (ニコラス・コラーソ) |
MF |
クリスティアン・レデスマ アリエル・ロハス (マティアス・クラネビッテル) カルロス・カルボネーロ マヌエル・ランシーニ |
ファン・マヌエル・マルティネス エマヌエル・ヒグリオッティ |
FW |
テオフィロ・グティエレス (ダニエル・ビジャルバ) フェルナンド・カベナギ (アウグスト・ソラーリ) |
ファン・ロマン・リケルメ 68 | ゴール |
58 マヌエル・ランシーニ 86 ラミーロ・フネス・モリ |
ダニエル・ディアス ファン・フォルリン ルシアーノ・アコスタ |
イエロー カード |
ガブリエル・メルカード ジョナタン・マイダーナ アリエル・ロハス ラミーロ・フネス・モリ |
カルロス・ビアンチ | 監督 | ラモン・ディアス |
主審: ネストル・ピターナ 会場: ラ・ボンボネーラ (ブエノスアイレス) |
2014.03.30
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 前半の2点が決め手に 名門ベレス・サルスフィエールが11年ぶり11度目のリーグ制覇リーガ・プロフェシオナル 2024
- リーベルは最終節を勝利で飾れず 接戦を制したラシンは接戦を制し4位以内が確定へリーガ・プロフェシオナル 2024
- 終始主導権を譲らなかったリーベル 後半にゴールを重ねて快勝し4位に浮上リーガ・プロフェシオナル 2024
- ウルグアイ代表FWミゲル・メレンティエルのゴールなどで勝利を収めたボカが暫定8位に浮上リーガ・プロフェシオナル 2024
- U-23アルゼンチン代表FWパブロ・ソラーリの2ゴールなどで勝ったリーベルが暫定5位に浮上リーガ・プロフェシオナル 2024
- フェルナンド・ガーゴ新監督の初陣を飾れなかったボカ 敵地で完敗して暫定15位に後退リーガ・プロフェシオナル 2024
- ウルグアイ代表FWミゲル・メレンティエルのゴールで先制したボカが連敗を3で止めて暫定10位に浮上リーガ・プロフェシオナル 2024
- マヌエル・ランシーニの先制ゴールが決勝点 敵地に乗り込んだリーベルがスーペルクラシコを制すリーガ・プロフェシオナル 2024
- コロンビア代表FWロヘル・マルティネスのゴールなどでラシンがボカを相手に逆転勝利リーガ・プロフェシオナル 2024
- コロンビア代表FWミゲル・アンヘル・ボルハの3得点に絡む活躍でリーベルが快勝リーガ・プロフェシオナル 2024
- ボカを相手に逆転したかに思われたエストゥディアンテス VARでオフサイドとジャッジされて逆転ならずリーガ・プロフェシオナル 2024
- 【PR】マラドーナについて知っておくべき興味深い事実アルゼンチン代表