
- Superliga Argentinaスーペルリーガ・アルヘンティーナ 2017-2018

いざ名門復活へ 1994年の南米王者ベレス・サルスフィエールが開幕戦を制す
スーペルリーガ・アルヘンティーナ 2017-2018 第1節 ティグレ 0-3 ベレス・サルスフィエール

▲ 68分にゴールを決めて両手を広げるフェデリコ・アンドラーダ(19番)
先制点を先に予感させる絶好機を演出したのはティグレだったが、前半のアディショナルタイムに左サイドの混戦から右足で合わせたマキシミリアーノ・カイレのシュートは相手の献身的な守備によって阻まれ、カイレは両手を頭に乗せて悔しがった。
ベレスがゴールを量産したのは後半。まずは52分にマティアス・バルガスのアーリークロスをマキシミリアーノ・ロメーロが右足ボレーでゴールに沈めると、68分にはマティアス・バルガスのサイドチェンジで右サイドを上がったガストン・ディアスが右足でクロスを上げると、フェデリコ・アンドラーダがヘディングでゴールに沈めた。
敵地で主導権を握ったベレスが勝利を決定づけたのは75分。マティアス・バルガスが左サイドから送ったスルーパスに反応したマキシミリアーノ・ロメーロが、左足でゴール右上にシュートを突き刺した。
ベレスはアルゼンチンのトップリーグで10回の優勝を誇る名門で、1994年には元パラグアイ代表GKホセ・ルイス・チラベルらを擁してコパ・リベルタドーレスを制し、トヨタカップではACミランをも破り世界一になった。ここ数年は国内の覇権から縁遠くなっているが、開幕戦を快勝したことによる名門復活が期待されている。
スーペルリーガ・アルヘンティーナ 2017-2018 第1節 (2017/08/25) | ||
---|---|---|
ティグレ | 0-3 | ベレス・サルスフィエール |
フリオ・チアリーニ | GK | アラン・アゲーレ |
アレクシス・ニス カルロス・ロドリゲス ガストン・ボハニッチ マティアス・アベーロ |
DF |
ファビアン・クベーロ ラウターロ・ジャネッティ ファウスト・グリーロ ブライアン・クフレ |
マルティン・ガルマリーニ アミルトン・ペレイラ マキシミリアーノ・カイレ (マティアス・ペレス) ロドリーゴ・デペトリス (ルーカス・ハンソン) |
MF |
レアンドロ・デサバト サンティアゴ・カセレス ガストン・ディアス (ファブリシオ・アルバレンガ) マティアス・バルガス (ニコラス・デルガディージョ) |
カルロス・ルーナ (ラモン・ミエーレス) デニス・ストラクアルーシ |
FW |
フェデリコ・アンドラーダ (ニコラス・ドミンゲス) マキシミリアーノ・ロメーロ |
ゴール |
52 マキシミリアーノ・ロメーロ 68 フェデリコ・アンドラーダ 75 マキシミリアーノ・ロメーロ |
|
ガストン・ボハニッチ マキシミリアーノ・カイレ デニス・ストラクアルーシ |
イエロー カード |
ガストン・ディアス レアンドロ・デサバト ファビアン・クベーロ サンティアゴ・カセレス |
リカルド・カルーソ・ロンバルディ | 監督 | オマール・デ・フェリッペ |
主審: ダリオ・エレーラ 会場: エスタディオ・モヌメンタル・デ・ビクトリア (ビクトリア) |
2017.08.25
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 上昇一途のボカが元ウルグアイ代表FWエディンソン・カバーニらのゴールで破竹の6連勝 暫定首位にリーガ・プロフェシオナル 2025
- 再三攻めながら得点できなかったリーベル ファクンド・コリーディオのゴールで接戦を制すリーガ・プロフェシオナル 2025
- ウルグアイ代表FWミゲル・メレンティエルのゴールなどで快勝したボカが暫定2位に浮上リーガ・プロフェシオナル 2025
- メッシらおなじみの顔ぶれのほかに新加入予定選手や代表復帰選手の名も 予備リスト33人の顔ぶれアルゼンチン代表
- エンソ・ペレスの退場もありリーベルはリズムを作れず エストゥディアンテスが敵地で勝利リーガ・プロフェシオナル 2025
- リベルタドーレスは敗退したが国内では好調のボカ ラ・ボンボネーラで接戦を制して暫定首位にリーガ・プロフェシオナル 2025
- 古巣に戻ったもののガジャルド監督の構想外になったラミーロ・フネス・モリがエストゥディアンテスへリーガ・プロフェシオナル 2025
- 後半に流れを変えたリーベル コロンビア代表FWボルハと17歳マスタントゥオーノのゴールで勝利リーガ・プロフェシオナル 2025