- Superliga Argentinaスーペルリーガ・アルヘンティーナ 2017-2018
中国でくすぶっていたテベスのボカ復帰が決定 番号はプレミアリーグ時代の「32」が濃厚
アルゼンチン代表FWカルロス・テベスの去就
▲ 2018年を迎えてボカのクラブハウスでフリオ・ブッファリーニらとランニングマシンで走って汗を流すカルロス・テベス
チャイナマネーに釣られた格好で上海申花(中国)へ渡ったテベスだったが、中国では実力を発揮しきれず、南米大陸への復帰を希望していた。
テベスの南米復帰願望を受けて、ブラジルの名門フラメンゴなども興味を示したものの、最終的には古巣ボカに戻ることに。これに伴うテベスの番号については、9番(アルゼンチン代表FWダリオ・ベネデット)と10番(コロンビア代表MFエドウィン・カルドーナ)に空きがないことから、ウェストハム・ユナイテッド時代などに付けていた32番になる可能性が高いという。
過去に二度在籍したボカでは存分に活躍したテベスは、三度ボカで光り輝くか。
◆ カルロス・テベス
本名:カルロス・アルベルト・テベス
1984年2月5日生まれ(33歳)
出身:アルゼンチン(ブエノスアイレス州シウダデーラ)
身長:170cm
ポジション:フォワード
2001年にボカ・ジュニオルスでデビューすると、2シーズン目から頭角を現して2004年3月には20歳の若さでアルゼンチン代表に招集された。2004年に当時コリンチャンスを牛耳っていたMSI社の資金でブラジルに渡り、2006年からはプレミアリーグでも活躍。2013年からはユベントス(イタリア)でも活躍した。2015年に古巣ボカに復帰したが、2017年に渡った中国では水が合わず不遇のシーズンを過ごしていた。
2018.01.05
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 前半の2点が決め手に 名門ベレス・サルスフィエールが11年ぶり11度目のリーグ制覇リーガ・プロフェシオナル 2024
- リーベルは最終節を勝利で飾れず 接戦を制したラシンは接戦を制し4位以内が確定へリーガ・プロフェシオナル 2024
- 終始主導権を譲らなかったリーベル 後半にゴールを重ねて快勝し4位に浮上リーガ・プロフェシオナル 2024
- ウルグアイ代表FWミゲル・メレンティエルのゴールなどで勝利を収めたボカが暫定8位に浮上リーガ・プロフェシオナル 2024
- U-23アルゼンチン代表FWパブロ・ソラーリの2ゴールなどで勝ったリーベルが暫定5位に浮上リーガ・プロフェシオナル 2024
- フェルナンド・ガーゴ新監督の初陣を飾れなかったボカ 敵地で完敗して暫定15位に後退リーガ・プロフェシオナル 2024
- ウルグアイ代表FWミゲル・メレンティエルのゴールで先制したボカが連敗を3で止めて暫定10位に浮上リーガ・プロフェシオナル 2024
- マヌエル・ランシーニの先制ゴールが決勝点 敵地に乗り込んだリーベルがスーペルクラシコを制すリーガ・プロフェシオナル 2024
- コロンビア代表FWロヘル・マルティネスのゴールなどでラシンがボカを相手に逆転勝利リーガ・プロフェシオナル 2024
- コロンビア代表FWミゲル・アンヘル・ボルハの3得点に絡む活躍でリーベルが快勝リーガ・プロフェシオナル 2024
- ボカを相手に逆転したかに思われたエストゥディアンテス VARでオフサイドとジャッジされて逆転ならずリーガ・プロフェシオナル 2024
- 【PR】マラドーナについて知っておくべき興味深い事実アルゼンチン代表