
- Superliga Argentina 2018-2019スーペルリーガ・アルヘンティーナ 2018-2019

逆転勝利のボカ 2020年のリベルタドーレス出場権獲得決定でシーズン3位での終了も濃厚に
スーペルリーガ・アルヘンティーナ 2018-2019 第23節 サン・マルティン・トゥクマン 1-4 ボカ・ジュニオルス

▲ 90分にゴールを決めたウルグアイ代表MFナイタン・ナンデス(左)を祝福しようと歩み寄るアルゼンチン代表FWダリオ・ベネデット(9番)と元アルゼンチン代表FWカルロス・テベス(右)
立ち上がりはサン・マルティン・トゥクマンがボールを支配して攻撃の時間を長く保った。すると27分に、ペナルティエリアの左側で相手のマークを振り切りながら前進したゴンサーロ・ロドリゲスが、キーパーを引きつけてグラウンダーのクロスを上げて、ルシアーノ・ポンスの先制ゴールをお膳立てした。
しかし3位でシーズンを終えたいボカは、怒濤の攻撃で逆襲を開始。まずは36分、左サイドからのパスをペナルティエリア中央でトラップしたコロンビア代表MFセバスティアン・ビジャが左へ流れながらゴール前に折り返すと、最後はラモン・アビラがゴールに押し込み 1-1 とした。
後半はボカがゴールラッシュ。まずは58分、ドリブルでペナルティエリアの左側へ流れたエマヌエル・レイノーソが左足でループシュートを決めて逆転。そして69分にはマウロ・サラテのフリーキックに合わせたリサンドロ・ロペスのヘディングシュートが決まって 3-1 とした。さらに終了間際のカウンターでは、アルゼンチン代表FWダリオ・ベネデットのクロスに元アルゼンチン代表FWカルロス・テベスがスライディングで合わせて、キーパーが弾いたところにウルグアイ代表MFナイタン・ナンデスが左足でゴールネットに突き刺して、トドメを刺した。
この勝利でボカは、2位デフェンサ・イ・フスティシアとも4位リーベル・プレートとも勝ち点差4とした。残り2試合で順位が変わる可能性もゼロではないが、ボカは3位でシーズンを締めくくることになりそう。2020年のリベルタドーレス出場権獲得は、すでに決まっている。
スーペルリーガ・アルヘンティーナ 2018-2019 第23節 (2019/03/17) | ||
---|---|---|
サン・マルティン・トゥクマン | 1-4 | ボカ・ジュニオルス |
ホルヘ・カランサ | GK | エステバン・アンドラーダ |
エルナン・ペトリ ロドリーゴ・モレイラ ルーカス・アセベード オリベル・ベニーテス |
DF |
フリオ・ブッファリーニ リサンドロ・ロペス カルロス・イスキエルドス エマヌエル・マス |
アドリアン・アレーギ (クラウディオ・ビエーレル) シュリアン・ビターレ (ティノ・コスタ) ロドリーゴ・ゴメス マティアス・ガルシア (ニコラス・ヒメーネス) |
MF |
イバン・マルコーネ ナイタン・ナンデス セバスティアン・ビジャ (アグスティン・アルメンドラ) エマヌエル・レイノーソ |
ゴンサーロ・ロドリゲス ルシアーノ・ポンス |
FW |
マウロ・サラテ (カルロス・テベス) ラモン・アビラ (ダリオ・ベネデット) |
ルシアーノ・ポンス 27 | ゴール |
36 ラモン・アビラ 58 エマヌエル・レイノーソ 69 リサンドロ・ロペス 90 ナイタン・ナンデス |
ルーカス・アセベード ティノ・コスタ |
イエロー カード |
イバン・マルコーネ ラモン・アビラ |
リカルド・カルーソ・ロンバルディ | 監督 | グスターボ・アルファーロ |
主審: マウロ・ビリアーノ 会場: エスタディオ・ラ・シウダデーラ (トゥクマン) |
2019.03.17
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- リーベルをPK戦で下して決勝まで進んだプラテンセがクラブ創立121年目で初優勝リーガ・プロフェシオナル 2025
- 敵地に乗り込んだプラテンセが接戦を制して決勝進出 サン・ロレンソは限られたチャンスを生かせずリーガ・プロフェシオナル 2025
- スコアレスドローでPK戦にもつれ込んだ一戦は守護神の活躍などでウラカンが決勝の切符を手にするリーガ・プロフェシオナル 2025
- マスタントゥオーノのPKで追いついたリーベルはPK戦で敗退… プラテンセがベスト4最後の切符を得るリーガ・プロフェシオナル 2025
- ワンチャンスをものにしたインデペンディエンテが敵地でボカを撃破して準決勝進出を果たすリーガ・プロフェシオナル 2025
- 敵地に乗り込んだサン・ロレンソ 終了間際に追いつかれるもPK戦を制して準決勝進出を果たすリーガ・プロフェシオナル 2025