
- Selección Nacional de Argentinaアルゼンチン代表

コロッチーニ、マスチェラーノ、マキシ… パンアメリカンで元アルゼンチン代表選手が復帰か
パンアメリカン競技大会に臨むU-23アルゼンチン代表のオーバーエイジ枠について

▲ 左から、ファブリシオ・コロッチーニ、ハビエル・マスチェラーノ、マキシミリアーノ・ロドリゲス
パンアメリカン競技大会は、北中米カリブ海と南米の南北アメリカ大陸が結集し、さまざまな競技で優劣を競う国別対抗戦。1951年から原則4年に1度のペースで開催されてきて、周期が夏季五輪の1年前でもあることから、競技によってはオリンピックの前哨戦と位置づけているものもある。2015年はカナダのトロントで行われ、今年はペルーの首都リマで、そして2023年はチリの首都サンティアゴで開催されることになっている。
U-23アルゼンチン代表を指揮するフェルナンド・バティスタ監督は、経験豊富なベテランの中から百戦錬磨の3人をピックアップした。まず守備では、元アルゼンチン代表DFファブリシオ・コロッチーニ。サン・ロレンソで現在も現役を続けている37歳が、アルゼンチン代表で最後にメンバーであった試合は2013年10月に行われた南米予選のペルー戦。ただし、この日コロッチーニに出場機会はなかった。
中盤では、38歳のマキシミリアーノ・ロドリゲスが候補に挙がった。“マキシ”が最後に代表メンバーだったのは2015年4月の親善試合(エクアドル戦)だが、マキシもこの試合では終始ベンチを温めた。同選手は現在、ニューウェルス・オールドボーイスでキャプテンを務めている。
最後は、昨年のワールドカップ・ロシア大会にも主力としてフル稼働した、34歳のハビエル・マスチェラーノ。アルゼンチン代表での最多出場記録(147試合)を持ち、ボランチもセンターバックもこなすユーティリティプレイヤーは現在、河北華夏(中国)で選手生活を送っている。
上記の3人がオーバーエイジ枠で出場すると決まっているわけではなく、フェルナンド・バティスタ監督はこれから交渉を始めるとのこと。U-23アルゼンチン代表はパンアメリカン競技大会で金メダル獲得総数が最多の6個と抜けている。
2019.05.10
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 試合中にエル・モヌメンタルのスタンドからリーベルプラテンセが転落死 検察は事故と自殺の両面で捜査リーガ・プロフェシオナル 2023
- 最下位アルセナル相手に敗れたボカ 試合後の会見でホルヘ・アルミロン監督は審判団を公然と批判リーガ・プロフェシオナル 2023
- 首位リーベルは二度追いつかれて引き分け 敗北を免れたベレスは順位をひとつ上げるリーガ・プロフェシオナル 2023
- 相手守護神のキャッチミスを逃さなかったミゲル・メレンティエルのゴールで先制したボカが辛勝リーガ・プロフェシオナル 2023
- “ナチョ”ことアルゼンチン代表MFイグナシオ・フェルナンデスが2点に絡む活躍で勝利に貢献リーガ・プロフェシオナル 2023
- 故マラドーナ氏の名前がついたスタジアムでの一戦はミゲル・メレンティエルのゴールでボカが接戦を制すリーガ・プロフェシオナル 2023
- ロドリーゴ・ガロの2発でやられたリーベル 2位サン・ロレンソとの勝ち点差は5に縮まるリーガ・プロフェシオナル 2023
- ダリオ・ベネデットのゴールなどで後半に点を重ねたボカが点差以上の内容で勝って12位に浮上リーガ・プロフェシオナル 2023
- コロンビア代表FWボルハのPKでリーベルがスーペルクラシコを制するも終了間際の乱闘で6人が退場にリーガ・プロフェシオナル 2023
- ボカが国内リーグで1ヵ月ぶりの勝利 宿敵リーベルとのスーペルクラシコにも弾みがついたかリーガ・プロフェシオナル 2023
- 相手のオウンゴールで敗北を回避したリーベル 次節はボカを迎えてのスーペルクラシコに臨むリーガ・プロフェシオナル 2023