
- Superliga Argentina 2019-2020スーペルリーガ・アルヘンティーナ 2019-2020

オスカル&アンヘル 双子のロメーロ兄弟による先制ゴールなどでサン・ロレンソが首位に浮上
スーペルリーガ・アルヘンティーナ 2019-2020 第5節 サン・ロレンソ 2-1 ウニオン

▲ 2分に先制のゴールを決めたパラグアイ代表MFアンヘル・ロメーロ(左)と組み合って笑顔で駆け出すニコラス・ブランディ(右)
今季ここまで4戦無敗と好調なサン・ロレンソは、2分に先制。パラグアイ代表MFオスカル・ロメーロのコーナーキックを、パラグアイ代表MFアンヘル・ロメーロがヘディングでゴールに叩き込んだ。双子の兄弟によるコンビネーションで、サン・ロレンソはいきなり優位に立った。
ウニオンは16分にネルソン・アセベードのスルーパスが前線でフリーになったガストン・コマスの足元に通ったが、右足で放ったシュートはキーパーの右足に当たってゴールを阻まれた。するとピンチを切り抜けたサン・ロレンソは20分、スルーパスで右サイドをオーバーラップしたビクトル・サラサルがクロスを上げると、ファーサイドからペナルティエリアまで上がっていたブルーノ・ピットンが左足でシュート。ボールはジェイマール・ゴメスの足に当たってコースが変わり、ゴールネットに突き刺さって 2-0 とした。

▲ 先制ゴールを決めたパラグアイ代表MFアンヘル・ロメーロ(左)と、それをお膳立てしたパラグアイ代表MFオスカル・ロメーロ(右)は双子の兄弟向かい合って同じポーズをする
後半、ウニオンは先に3人の交代枠を使い切ったが、81分に退場者を二人出して万事休す。対するサン・ロレンソは82分、83分にチャンスメイクしたが、シュートはいずれもゴールに至らず、2-0 とした。
勝ったサン・ロレンソは首位に浮上した一方、敗れたウニオンは20位に低迷している。
スーペルリーガ・アルヘンティーナ 2019-2020 第5節 (2019/08/31) | ||
---|---|---|
サン・ロレンソ | 2-1 | ウニオン |
ニコラス・ナバーロ | GK | セバスティアン・モジャーノ |
ビクトル・サラサル ファブリシオ・コロッチーニ マルコス・セネーシ ブルーノ・ピットン |
DF |
ダミアン・マルティネス ジェイマール・ゴメス ショナタン・ボッティネッリ クラウディオ・コルバラン |
ヘローニモ・ポブレーテ (マウロ・ピットン) ルーカス・メノッシ オスカル・ロメーロ アンヘル・ロメーロ (アダン・バレイロ) ナウエル・バリオス |
MF |
ネルソン・アセベード エセキエル・ボニファシオ ハリル・エリーアス (パブロ・クアドラ) ガストン・コマス (ファン・ナルドーリ) フェデリコ・ミロ (フランコ・トロジャンスキ) |
ニコラス・ブランディ (ファン・ラミーレス) |
FW | ワルテル・ボウ |
アンヘル・ロメーロ 02 ブルーノ・ピットン 20 |
ゴール | 36 エセキエル・ボニファシオ |
ビクトル・サラサル ナウエル・バリオス ヘローニモ・ポブレーテ |
イエロー カード |
クラウディオ・コルバラン ダミアン・マルティネス フェデリコ・ミロ ハリル・エリーアス ショナタン・ボッティネッリ |
ファン・アントニオ・ピッツィ | 監督 | レオナルド・メデロン |
主審: ニコラス・ラモリーナ 会場: エスタディオ・ペドロ・ビデガイン (ブエノスアイレス) |
2019.08.31
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 再三攻めながら得点できなかったリーベル ファクンド・コリーディオのゴールで接戦を制すリーガ・プロフェシオナル 2025
- ウルグアイ代表FWミゲル・メレンティエルのゴールなどで快勝したボカが暫定2位に浮上リーガ・プロフェシオナル 2025
- メッシらおなじみの顔ぶれのほかに新加入予定選手や代表復帰選手の名も 予備リスト33人の顔ぶれアルゼンチン代表
- エンソ・ペレスの退場もありリーベルはリズムを作れず エストゥディアンテスが敵地で勝利リーガ・プロフェシオナル 2025
- リベルタドーレスは敗退したが国内では好調のボカ ラ・ボンボネーラで接戦を制して暫定首位にリーガ・プロフェシオナル 2025
- 古巣に戻ったもののガジャルド監督の構想外になったラミーロ・フネス・モリがエストゥディアンテスへリーガ・プロフェシオナル 2025
- 後半に流れを変えたリーベル コロンビア代表FWボルハと17歳マスタントゥオーノのゴールで勝利リーガ・プロフェシオナル 2025