
- Superliga Argentina 2019-2020スーペルリーガ・アルヘンティーナ 2019-2020

得点の起点はいずれもキーパー 元アルゼンチン代表FWカルロス・テベスのゴールなどでボカが勝利
スーペルリーガ・アルヘンティーナ 2019-2020 第18節 タジェーレス 1-2 ボカ・ジュニオルス

▲ 13分に先制のゴールを決めたコロンビア代表FWセバスティアン・ビジャは広告看板を飛び越えてスタンドへ向かう
夜のコルドバでは、スタジアムの上空に無数の花火が打ち上がり、開始前のピッチは発煙筒の煙で白くもやがかかった状況になり、ボルテージは自ずと上がった。
試合はボカが13分に先制。相手のコーナーキックをキャッチしたキーパーが速やかに前方へ投げると、エドゥアルド・サルビオが相手陣内をドリブルで上がって最終ラインの裏へスルーパスを出した。そこに駆け込んだコロンビア代表FWセバスティアン・ビジャが右足でゴールに流し込んで、1-0 とした。

▲ 64分にゴールを決めて吠える元アルゼンチン代表FWカルロス・テベス
一方、74分にフランコ・フラガパーネのドリブルによる崩しで相手ゴールに迫ったタジェーレスは、80分にコーナーキックから最後はディエゴ・バローイェスが頭でゴールに押し込んで1点を返したが、反撃が遅すぎた。
勝ったボカは2位に浮上して、首位のリーベル・プレートを勝ち点3差で追いかけている。
スーペルリーガ・アルヘンティーナ 2019-2020 第18節 (2020/02/02) | ||
---|---|---|
タジェーレス | 1-2 | ボカ・ジュニオルス |
ギド・エレーラ | GK | マルコス・ディアス |
ナウエル・テナーリア ファン・クルス・コマル ハビエル・ガンドルフィ |
DF |
フリオ・ブッファリーニ リサンドロ・ロペス ジュニオール・アロンソ フランク・ファブラ (ガストン・アビラ) |
ファン・メンデス (マルティン・パジェーロ) ホセ・マウリ レオナルド・ゴドイ (ギリェルミ・パレージ) エンソ・ディアス |
MF |
ホルマン・カンプサーノ (イバン・マルコーネ) エドゥアルド・サルビオ (アグスティン・オバンド) ギジェルモ・フェルナンデス セバスティアン・ビジャ |
ジョナタン・メネンデス (ディエゴ・バローイェス) ダイロ・モレーノ フランコ・フラガパーネ |
FW |
フランコ・ソルダーノ カルロス・テベス |
ディエゴ・バローイェス 80 | ゴール |
13 セバスティアン・ビジャ 64 カルロス・テベス |
ナウエル・テナーリア ジョナタン・メネンデス ダイロ・モレーノ ハビエル・ガンドルフィ |
イエロー カード |
ホルマン・カンプサーノ |
アレキサンデル・メディーナ | 監督 | ミゲル・アンヘル・ルッソ |
主審: フェルナンド・ラパリーニ 会場: エスタディオ・マリオ・アルベルト・ケンペス (コルドバ) |
2020.02.02
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 上昇一途のボカが元ウルグアイ代表FWエディンソン・カバーニらのゴールで破竹の6連勝 暫定首位にリーガ・プロフェシオナル 2025
- 再三攻めながら得点できなかったリーベル ファクンド・コリーディオのゴールで接戦を制すリーガ・プロフェシオナル 2025
- ウルグアイ代表FWミゲル・メレンティエルのゴールなどで快勝したボカが暫定2位に浮上リーガ・プロフェシオナル 2025
- メッシらおなじみの顔ぶれのほかに新加入予定選手や代表復帰選手の名も 予備リスト33人の顔ぶれアルゼンチン代表
- エンソ・ペレスの退場もありリーベルはリズムを作れず エストゥディアンテスが敵地で勝利リーガ・プロフェシオナル 2025
- リベルタドーレスは敗退したが国内では好調のボカ ラ・ボンボネーラで接戦を制して暫定首位にリーガ・プロフェシオナル 2025
- 古巣に戻ったもののガジャルド監督の構想外になったラミーロ・フネス・モリがエストゥディアンテスへリーガ・プロフェシオナル 2025
- 後半に流れを変えたリーベル コロンビア代表FWボルハと17歳マスタントゥオーノのゴールで勝利リーガ・プロフェシオナル 2025