
- Eliminatórias de CONMEBOL para la Copa Mundial de 2022FIFAワールドカップ 2022 カタール大会 南米予選

後半に盛り返したボリビア 退場者を出すも終盤にラミーロ・バーカのゴールで先制して最下位転落を免れる
FIFAワールドカップ 2022 カタール大会 南米予選 第5節 ボリビア 1-0 ペルー

▲ 81分にこの試合唯一のゴールを決めたラミーロ・バーカ(写真提供:EFE)
第5節は元々2021年3月下旬にスケジュールが組まれていたが、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の感染防止策として入国時に10日間の検疫が必要である点を理由に、欧州など国外のクラブが代表への選手派遣を拒否したため、第6節とともに延期になっていた。第6節は先に9月に消化され、残った第5節が10月に組み込まれたことで、9月と10月ともに3連戦という過密日程になった。
一進一退の攻防が繰り広げられた前半、富士山の9合目ほどの標高にある低酸素濃度の敵地に乗り込んだペルーは、34分にジャンルカ・ラパドゥーラがペナルティエリアで左足を振り抜いたが、シュートはキーパーに阻まれる。35分には左サイドを上がったマルコス・ロペスが左足でミドルシュートを打ったが、枠を捉えたボールはキーパーによって弾き出された。
後半、ボリビアは50分にカルメーロ・アルガラニャスが右からのクロスに頭で合わせ、キーパーが弾いたこぼれ球をマルセーロ・モレーノが左足でゴールに沈めようとしたが、キーパーの牙城を崩せない。それでも後半のボリビアは、前半とは打って変わってボールを支配して見せ場を多く作った。
ところが、ボリビアは76分にアレキサンデル・カレンスがクリアした直後のアフターチャージで、エンリ・バーカがレッドカードを受けて数的不利に陥る。ペルーは左からのフリーキックにサンティアゴ・オルメーニョがヘディングで合わせたが、ボールはクロスバーをかすめて枠を捉えられなかった。
ボリビアが均衡を破ったのは81分。味方のシュートをキーパーが弾いたセカンドボールに、ラミーロ・バーカが反応して左足でゴール隅に流し込んだ。そしてこれが決勝点となった。
ボリビア、ペルーともに順位に変動はない。
FIFAワールドカップ 2022 カタール大会 南米予選 第5節 (2021/10/10) | ||
---|---|---|
ボリビア | 1-0 | ペルー |
カルロス・ランペ | GK | ペドロ・ガレーセ |
ホセ・サグレード ルイス・アキン (マルク・エノウンバ) アドリアン・フシーノ ロベルト・フェルナンデス (エンリ・バーカ) |
DF |
ルイス・アドビンクラ クリスティアン・ラモス アレキサンデル・カレンス マルコス・ロペス |
フェルナンド・サウセード (ラミーロ・バーカ) モイセス・ビヤロエル (レオネル・フスティニアーノ) カルメーロ・アルガラニャス (ビクトル・アブレーゴ) |
MF |
ペドロ・アキーノ (ウィルデル・カルタヘナ) ヨシマール・ヨトゥン クリストフェル・ゴンサーレス (ジェフェルソン・ファルファン) ガブリエル・コスタ (オスリン・モーラ) クリスティアン・クエバ (ラファエル・ガルシア) |
マルセーロ・モレーノ | FW |
ジャンルカ・ラパドゥーラ (サンティアゴ・オルメーニョ) |
ラミーロ・バーカ 81 | ゴール | |
モイセス・ビヤロエル アドリアン・フシーノ レオネル・フスティニアーノ |
イエロー カード |
クリストフェル・ゴンサーレス ウィルデル・カルタヘナ |
エンリ・バーカ | レッド カード |
|
セサル・ファリアス | 監督 | リカルド・ガレカ |
主審: ギジェルモ・エンリケ・ゲレーロ (エクアドル) 会場: エスタディオ・エルナンド・シレス (ラ・パス) |
2021.10.10
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 敵地で攻め込みながらもペルーの堅守に手を焼いたセレソン 終了間際に先制して首位を堅守2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 何度も決定機を演出したチリ 78分のゴールはVARチェックの結果オフサイドで勝ちきれず2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 終了間際のPKで均衡を破ったベネズエラが勝って5位に パラグアイは判定を巡って主審に抗議2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- PK失敗もあったエクアドル フェリックス・トーレスの2ゴールで逆転勝利を収めてマイナス勝ち点を解消2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- メッシをベンチからも外したアルゼンチン エンソ・フェルナンデスらのゴールで勝って2位に浮上2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 主導権を握って攻め込んだブラジル ネイマールとホドリゴの2ゴールなどで圧勝して堂々の首位スタート2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ニコラス・デ・ラ・クルスの2ゴール1アシストでチリを撃破したウルグアイが2位で予選をスタート2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- アルゼンチンに敗れたエクアドルは勝ち点が-3 その理由は数年前から物議を醸している某選手の問題2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 圧倒的に攻めながらも先制できずにいた世界王者アルゼンチン メッシのフリーキックが決まって白星発進2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 後半開始から6秒後にラファエル・サントス・ボレーのヘディングシュートで先制したコロンビアが白星発進2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 終始主導権を握って攻めたパラグアイ 数的不利のペルーを相手に決定機を連発するも勝ちきれず2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- FIFAからの要請を跳ね返していたCONMEBOL 来月からの南米予選でもスーペルクラシコは開催へ2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 二度追いつかれてもくじけなかったアルゼンチンがPK戦を制して36年ぶり3度目の世界制覇2022 FIFAワールドカップ カタール大会
- 決戦は日曜日 36年ぶりの優勝が達成される8つの理由をアルゼンチンのジャーナリストが力説2022 FIFAワールドカップ カタール大会