
- Torneo de la Liga Profesional de Fútbol de AFA 2021トルネオ・デ・ラ・リーガ・プロフェシオナル 2021

現役引退から2年半の歳月を経て パブロ・ギニャスがアトレティコ・トゥクマンで監督業を開始
元アルゼンチン代表MFパブロ・ギニャスがアトレティコ・トゥクマンの監督に就任

▲ 現役引退から2年半が経ち、アトレティコ・トゥクマンの監督に就任することになった元アルゼンチン代表MFパブロ・ギニャス氏(写真提供:Atletico Tucuman)
現役時代にブラジルでも8年間プレイしてブラジル人の間でも広く知られるギニャス氏は、2019年の現役引退以降は監督のライセンス取得に専念。そしてこのたび、同氏に声をかけたのがアトレティコ・トゥクマンだった。
ギニャス氏は、監督就任の報道が出ると、SNSでサポーターに向けて報告した。
「アトレティコ・トゥクマンの皆さん。パブロ・ギニャスです。このクラブの一員になって仕事ができることをとてもうれしく思います。我々はファンタスティックで楽しい道を作っていきたいと思っています。すぐ会いましょう」
アトレティコ・トゥクマンは10月14日現在で、国内リーグの26チーム中21位と低迷しているだけに、ギニャス新監督の下で上昇に転じることができるかが注目されるところだ。
◆ パブロ・ギニャス
- 本名:
- パブロ・オラシオ・ギニャス
- 生年月日:
- 1978年8月26日生まれ()
- 出身:
- アルゼンチン(ヘネラル・カブレーラ)
- ポジション:
- ボランチ (現役時代)
1996年にニューウェルス・オールドボーイスの下部組織からトップチームに昇格すると、翌1997年にはレギュラーに定着。2000年にペルージャ(イタリア)へ移籍したが、2001年にはアルゼンチンに戻りインデペンディエンテで活躍した。2004年にサターン(ロシア)ヘ移籍してもレギュラーに定着し、2005年からはリベルター(パラグアイ)に活躍の場を移す。2003年からは長くブラジルサッカー界に身を置き、インテルナシオナウとバスコ・ダ・ガマで8シーズンに渡り中盤を支えた。2016年にタジェーレスに加入し、2019年3月に40歳で現役を引退。元アルゼンチン代表。
2021.10.15
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 相手守護神のキャッチミスを逃さなかったミゲル・メレンティエルのゴールで先制したボカが辛勝リーガ・プロフェシオナル 2023
- “ナチョ”ことアルゼンチン代表MFイグナシオ・フェルナンデスが2点に絡む活躍で勝利に貢献リーガ・プロフェシオナル 2023
- 故マラドーナ氏の名前がついたスタジアムでの一戦はミゲル・メレンティエルのゴールでボカが接戦を制すリーガ・プロフェシオナル 2023
- ロドリーゴ・ガロの2発でやられたリーベル 2位サン・ロレンソとの勝ち点差は5に縮まるリーガ・プロフェシオナル 2023
- ダリオ・ベネデットのゴールなどで後半に点を重ねたボカが点差以上の内容で勝って12位に浮上リーガ・プロフェシオナル 2023
- コロンビア代表FWボルハのPKでリーベルがスーペルクラシコを制するも終了間際の乱闘で6人が退場にリーガ・プロフェシオナル 2023
- ボカが国内リーグで1ヵ月ぶりの勝利 宿敵リーベルとのスーペルクラシコにも弾みがついたかリーガ・プロフェシオナル 2023
- 相手のオウンゴールで敗北を回避したリーベル 次節はボカを迎えてのスーペルクラシコに臨むリーガ・プロフェシオナル 2023