- Campeonato Brasileiro Serie Aブラジル全国選手権 1部
名門フルミネンセの落日 昨年の優勝からわずか1年で2部降格
ブラジル全国選手権 第38節 バイーア 1-2 フルミネンセ
▲ 勝ったものの、コリチーバも勝ったため17位が確定。2部降格に肩を落とすフルミネンセのイレブン
現在も療養中の元ブラジル代表FWフレッジがスタンドから試合を見つめる中、フルミネンセは序盤から積極的に攻めていく。4分にハファエウ・ソービスがシュートを打つと、9分には味方のシュートのこぼれ球をワギネルがシュート。必勝の執念をみせた。
しかし最初にゴールネットを揺らしたのはバイーア。42分、前線の左側をドリブル突破したマルキーニョス・ガブリエウが中央に折り返したボールを、ウィリアン・バルビオが左足でゴールに沈めて先制した。
▲ 82分に逆転の決勝ゴールを決めたサムエウ
そして82分にはハファエウ・ソービスのフリーキックをサムエウが頭で合わせて逆転に成功。試合は 2-1 でフルミネンセが勝ち点3を獲得した。
▲ 右手で口元を押さえてピッチを見つめるフレッジ(左)
2部降格を告げる無情のホイッスルが鳴り響くと、ハファエウ・ソービスはワギネルの胸で涙を流し、ねぎらいの言葉をかけに来たバイーアのフェルナンドンの優しい抱擁を受けていた。
スタンドでチームの残留を願っていたフレッジもまた、溢れ出る涙を両手でぬぐっていた。故障による長期離脱を余儀なくされて、チームに貢献できなかった悔しさを押し殺すことができなかったという。
ブラジル全国選手権 2013 第38節 (2013/12/08) | ||
---|---|---|
バイーア | 1-2 | フルミネンセ |
マルセーロ・ロンバ | GK | ジエゴ・カバリエーリ |
ファブリッシオ・ルーザ デメルソン チッチ (フェイジョン) ハウー |
DF |
イーゴル・ジュリアン (サムエウ) グン レアンドロ・エウゼビオ ウェウリントン・シウバ |
ファエウ ハファエウ・ミランダ アンデルソン・タリスカ |
MF |
エジーニョ ジェアン ワギネル |
マルキーニョス・ガブリエウ (ジオーニス) フェルナンドン ウィリアン・バルビオ (ワンギレール) |
FW |
ビロ・ビーロ (ハフィーニャ) ハファエウ・ソービス ケネジ (ホベルチ) |
ウィリアン・バルビオ 42 | ゴール |
55 ワギネル 82 サムエウ |
アンデルソン・タリスカ | イエロー カード |
イーゴル・ジュリアン |
クリストボン・ボルジェス | 監督 | ドリバウ・ジュニオール |
主審: レアンドロ・ペドロ・ブアーデン 会場: アレーナ・フォンチ・ノーバ (サウバドール) |
2013.12.08
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 麻雀との二刀流を続ける田島翔がブラジルと日本の架け橋に 現役を続けながらダイレクターも兼任へブラジル関連情報
- 他会場の結果は関係なし 終了間際のゴールで勝ちきったボタフォゴが29年ぶり2度目の優勝を果たすカンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 今シーズンは苦しんだ昨年の南米王者 最終節でパウメイラスを相手に競り勝ち自力で残留決定カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- アトレチコ・ミネイロが残留 “ルチョ”ことルイス・ゴンサーレス監督率いる名門は失意の2部降格カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- レッドブル・ブラガンチーノの粘りで残留争いは熾烈に 降格の恐れが最も高いのは前年の南米王者か?カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- コロンビア人選手のゴールで接戦を制したフルミネンセ それでもまだ残されているセリエB降格の危機カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 40歳でブラジルサッカー界での歩みを進める田島翔の自叙伝が発売 皇帝アドリアーノとのエピソードもブラジル関連情報
- キングカズに憧れてプロになった男が40歳になって叶えた夢 王国ブラジルで新たな一歩を踏み出すカンピオナート・パラナエンセ 2023 3部