親子で3点 元ブラジル代表FWヒバウドが1ゴール+息子ヒバウド・ジュニオールは2ゴール
ブラジル全国選手権 2部 第13節 モジ・ミリン 3-1 マカエー

▲ この試合で2ゴールを決めた息子ヒバウド・ジュニオールとPKで1ゴールを決めた父ヒバウドは肩を組んでゴールの喜びを分かち合った
元ブラジル代表FWヒバウドと同選手の息子ヒバウド・ジュニオールが親子揃ってスタメンに名を連ねた試合は、モジ・ミリンが開始早々に先制点を奪う。3分、ヒバウド・ジュニオールからのパスを足元で受けたヒバウドが左サイドを上がったセルジーニョの足元にスルーパスを出すと、セルジーニョが折り返したグラウンダーのクロスにヒバウド・ジュニオールがダイビングヘッドでゴールに押し込んだ。
ヒバウド親子とセルジーニョの3人で相手の最終ラインを揺さぶったモジ・ミリンは、14分に相手のハンドでPKを獲得。このPKをヒバウドが冷静にゴール右隅へ流し込んで、モジ・ミリンがリードを広げた。
モジ・ミリンの3点目も、ヒバウド親子+セルジーニョの3人によるコンビネーションから生まれた。41分、自陣の左サイドに開いたヒバウドが中央のセルジーニョへパスを出すと、セルジーニョは前を向いて前方のスペースへスルーパスを出した。するとボールを追いかけたヒバウド・ジュニオールが、ペナルティエリアに入ったところで右足でゴールに流し込み 3-0 とした。
後半はマカエーがPKで1点を返したが、勝ち点3を獲得したのはモジ・ミリン。ヒバウド親子の活躍で勝ったモジ・ミリンは降格圏内に低迷しているが、この勝利で降格圏脱出に向けて一歩前進している。
ブラジル全国選手権 2部 2015 第13節 (2015/07/14) | ||
---|---|---|
モジ・ミリン | 3-1 | マカエー |
ダニエウ | GK | ハファエウ |
エジソン・ハチーニョ ヘナット・カミーロ パウロン ルアン |
DF |
マックス ブリンネル ドウグラス・アシス ジエゴ・コヘーア |
マガウ レオ・バルトーロ ヒバウド (エンリーキ・モッタ) |
MF |
ドス・サントス (アリソン) ジュニーニョ エベルトン (ブルーノ・サントス) フェルナンド・サントス (ジオバーニ) |
ジェオバーニ ヒバウド・ジュニオール (マテウス・オルティゴサ) セルジーニョ |
FW |
ピピーコ アンセウモ |
ヒバウド・ジュニオール 03 (PK) ヒバウド 16 ヒバウド・ジュニオール 41 |
ゴール | 79 ピピーコ (PK) |
マガウ エンリーキ・モッタ ダニエウ |
イエロー カード |
ドス・サントス ブリンネル |
セルジオ・ゲージス | 監督 | マルセーロ・カボ |
主審: エベルトン・ゴメス・ダ・シウバ 会場: エスタジオ・ホミウド・フェヘイラ (モジ・ミリン) |
2015.07.14
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
順位表 ブラジル全国選手権 2部 2015 (第13節)
順位 | 勝点 | チーム |
---|---|---|
1 | 24 | ボタフォゴ |
2 | 24 | アメリカ・ミネイロ |
3 | 24 | バイーア |
4 | 24 | ナウチコ |
5 | 23 | ビットーリア |
6 | 22 | パイサンドゥ |
7 | 21 | サンパイオ・コヘーア |
8 | 21 | マカエー |
9 | 16 | ブラガンチーノ |
10 | 16 | ABC |
11 | 15 | パラナー |
12 | 15 | CRB |
13 | 15 | サンタ・クルス |
14 | 15 | クリシウーマ |
15 | 13 | オエスチ |
16 | 12 | ルベルデンシ |
17 | 11 | ボア・エスポルチ |
18 | 10 | モジ・ミリン |
19 | 9 | アトレチコ・ゴイアニエンセ |
20 | 7 | セアラー |
試合結果 ブラジル全国選手権 2部 (第13節)
ホーム | 結果 | アウェイ | 詳細 |
---|---|---|---|
モジ・ミリン | 3-1 | マカエー | |
ABC | 1-4 | パラナー | |
ビットーリア | - | CRB | |
ルベルデンシ | - | ブラガンチーノ | |
ボタフォゴ | - | ナウチコ | |
クリシウーマ | - | バイーア | |
パイサンドゥ | - | サンパイオ・コヘーア | |
サンタ・クルス | - | アトレチコ・ゴイアニエンセ | |
ボア・エスポルチ | - | セアラー | |
オエスチ | - | アメリカ・ミネイロ |
得点ランキング ブラジル全国選手権 2部
順位 | 得点 | 選手名 | 所属チーム |
---|---|---|---|
1 | 8 | アンデルソン・アキーノ | サンタ・クルス |
1 | 8 | カイキ | ABC |
1 | 8 | ウェズレイ | マカエー |
4 | 7 | ホドリーゴ・ピンポン | ボタフォゴ |
4 | 7 | アンセウモ | マカエー |
6 | 6 | ジョビーニョ | ブラガンチーノ |
6 | 6 | ホベルチ | サンパイオ・コヘーア |
ルール ブラジル全国選手権 2部
20クラブによるホーム&アウェイ方式で、2回戦総当たりの全38試合。勝ち点が同じ場合は得失点差で優劣が決まる。
- 古巣サントスで躍動中のネイマールが久々に代表復帰を果たす 初招集はフラメンゴの21歳ウェズレイブラジル代表
- 麻雀との二刀流を続ける田島翔がブラジルと日本の架け橋に 現役を続けながらダイレクターも兼任へブラジル関連情報
- 他会場の結果は関係なし 終了間際のゴールで勝ちきったボタフォゴが29年ぶり2度目の優勝を果たすカンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 今シーズンは苦しんだ昨年の南米王者 最終節でパウメイラスを相手に競り勝ち自力で残留決定カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- アトレチコ・ミネイロが残留 “ルチョ”ことルイス・ゴンサーレス監督率いる名門は失意の2部降格カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- レッドブル・ブラガンチーノの粘りで残留争いは熾烈に 降格の恐れが最も高いのは前年の南米王者か?カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- コロンビア人選手のゴールで接戦を制したフルミネンセ それでもまだ残されているセリエB降格の危機カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 40歳でブラジルサッカー界での歩みを進める田島翔の自叙伝が発売 皇帝アドリアーノとのエピソードもブラジル関連情報
- キングカズに憧れてプロになった男が40歳になって叶えた夢 王国ブラジルで新たな一歩を踏み出すカンピオナート・パラナエンセ 2023 3部