![](../../img/common/flag_br.png)
- Campeonato Brasileiro Serie A 2018ブラジル全国選手権 1部 2018
![](../../img/common/flag_br.png)
名門パウメイラスでの戴冠に尽力したフェリッピ・メロ 「心底嬉しい。神に感謝している」
パウメイラスでブラジレイロン制覇を果たした元ブラジル代表MFフェリッピ・メロの談話
![](../../img/pictures/20181125felipe_melo_felipao.jpg)
▲ 優勝が決まった直後にルイス・フェリッピ・スコラーリ監督(右)と抱き合う元ブラジル代表MFフェリッピ・メロ
「今、間違いなくこのチームは偉業を達成した。厳しいブラジレイロンで優勝できたことが心底嬉しいし、この経験をさせてもらったことを神に感謝している。プロスポーツである以上、批判はつきものだが、我々はトップチームとしてレベルを保ち続けたし、こうして優勝できたことは忘れられない思い出になるね」
「私はインテル(イタリア)を去ってから、いつも夢見ていたんだ。パウメイラスで大成することを。幸いにも神様は私を救い、助けてくれた。そして今、優勝できたことを誇りに思うよ」
パウメイラスは今年、コパ・ド・ブラジウとリベルタドーレスでベスト4に進んだほか、カンピオナート・パウリスタでは優勝まであと一歩のところまで進むなど、各大会で好成績を収める安定感があった。フェリッピ・メロは来年も引き続きパウメイラスでプレイする予定で、今年以上の成績を目指して準備をすると公言した。
◆ フェリッピ・メロ
本名:フェリッピ・メロ・ジ・カルバーリョ
1983年6月26日生まれ(35歳)
出身:ブラジル(リオ・デ・ジャネイロ州ボウタ・ヘドンダ)
身長:183cm
ポジション:ボランチ
1991年に8歳で地元の名門ボウタ・ヘドンダの下部組織に入ったが、トップチームでのデビューは2001年にフラメンゴで。翌2002年にはレギュラーを獲得すると、その後クルゼイロ、グレミオと活躍の場を移して2005年にマジョルカ(スペイン)へ渡った。2008年からはフィオレンティーナやユベントス(以上、イタリア)でも活躍したが、キャリアのピークは2011年から4年間所属したガラタサライ(トルコ)。元ブラジル代表。
2018.11.25
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 麻雀との二刀流を続ける田島翔がブラジルと日本の架け橋に 現役を続けながらダイレクターも兼任へブラジル関連情報
- 他会場の結果は関係なし 終了間際のゴールで勝ちきったボタフォゴが29年ぶり2度目の優勝を果たすカンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 今シーズンは苦しんだ昨年の南米王者 最終節でパウメイラスを相手に競り勝ち自力で残留決定カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- アトレチコ・ミネイロが残留 “ルチョ”ことルイス・ゴンサーレス監督率いる名門は失意の2部降格カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- レッドブル・ブラガンチーノの粘りで残留争いは熾烈に 降格の恐れが最も高いのは前年の南米王者か?カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- コロンビア人選手のゴールで接戦を制したフルミネンセ それでもまだ残されているセリエB降格の危機カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 40歳でブラジルサッカー界での歩みを進める田島翔の自叙伝が発売 皇帝アドリアーノとのエピソードもブラジル関連情報
- キングカズに憧れてプロになった男が40歳になって叶えた夢 王国ブラジルで新たな一歩を踏み出すカンピオナート・パラナエンセ 2023 3部