
- Campeonato Gauchoカンピオナート・ガウーショ

試合に出ていないダレッサンドロが猛抗議の末に退場に… グレミオがPK戦を制して連覇達成
カンピオナート・ガウーショ 2019 決勝 2nd.Leg グレミオ 0-0 (PK:3-2) インテルナシオナウ

▲ 優勝が決まってピッチ上で喜び合うグレミオのイレブン
5万1千人を超える観衆が声援を贈る中で行われた決戦は、スタンドでの発煙筒の炊きすぎにより、白く煙った中でキックオフ。グレミオは15分にエベルトンのミドルシュートをキーパーが弾いたところにアンドレが詰めて右足でゴールに押し込んだが、VAR(ビデオアシスタントレフェリー)からの通達でアンドレのオフサイドと判定された。インテルナシオナウはペルー代表FWパオロ・ゲレーロのヘディングシュートが弧を描いてゴールに向かったが、ボールはキーパーに左手で外に弾き出された。
グレミオは前半のアディショナルタイムに入ってすぐにレオナルドが低く抑えたロングシュートを打ったが、枠を捉えたボールはキーパーが両手で外に弾き出した。

▲ PKの判定を巡って第4審判に詰め寄り猛抗議した元アルゼンチン代表MFアンドレス・ダレッサンドロ(中央)。このあとレッドカードを出された
対するグレミオは67分に元アルビレックス新潟の元ブラジル代表DFブルーノ・コルテスがペナルティエリアの端で転倒すると、主審はVARの確認を経てコルテスのパンツを引っ張っていたギリェルミ・パレージのファウルとジャッジして、グレミオにPKを与えた。するとこのジャッジに異議を唱えた元アルゼンチン代表MFアンドレス・ダレッサンドロが第4審判に詰め寄って猛抗議した結果、主審は試合に出ていないダレッサンドロにレッドカードを突きつけた。レッドカードを出されてもダレッサンドロの怒りはしばらく収まらず、一連の騒動で試合は約7分中断した。
武装警官も出てきてようやく収束すると、グレミオはPKで先制の絶好機を迎える。ところが、アンドレが右足で蹴ったPKは、キーパーにコースを読み切られてゴールを死守。先制できず、グレミオのベンチでヘナット・ガウーショ監督が苛立ちをあらわにした。
90分を終えても得点はなく、2試合合計スコア 0-0 で決着はPK戦にもつれ込んだ。そのPK戦、3人ずつ蹴り終えて 2-2 で迎えると、インテルナシオナウは4人目のビクトル・クエスタと5人目のニコラス・ロペスが連続でキーパーにコースを読み切られて万事休す。グレミオは5人目のアンドレが決めての戴冠となった。グレミオの連覇は2007年以来12年ぶり。
カンピオナート・ガウーショ 2019 決勝 2nd.Leg (2019/04/17) | ||
---|---|---|
グレミオ | 0-0 PK 3-2 |
インテルナシオナウ |
パウロ・ビクトル | GK | マルセーロ・ロンバ |
レオナルド ペドロ・ジェロメウ ワルテル・カンネマン ブルーノ・コルテス |
DF |
ゼッカ (カミーロ) ホドリーゴ・モレード ビクトル・クエスタ イアゴ (ハファエウ・ソービス) |
マイコン (ミシェウ) マテウス・エンリーキ ジェアン・ピエーヒ (ルアン) アリソン (ジエゴ・タルデッリ) |
MF |
ホドリーゴ・ドウラード エデニウソン パトリッキ |
アンドレ エベルトン |
FW |
ウィリアン・ポッチケル (ギリェルミ・パレージ) パオロ・ゲレーロ ニコラス・ロペス |
ゴール | ||
ジエゴ・タルデッリ ○ エベルトン × マテウス・エンリーキ ○ ミシェウ × アンドレ ○ |
PK |
× カミーロ ○ ハファエウ・ソービス ○ パオロ・ゲレーロ × ビクトル・クエスタ × ニコラス・ロペス |
ワルテル・カンネマン ミシェウ |
イエロー カード |
ウィリアン・ポッチケル パトリッキ パオロ・ゲレーロ ダニエウ ビクトル・クエスタ ギリェルミ・パレージ ハファエウ・ソービス |
レッド カード |
アンドレス・ダレッサンドロ | |
ヘナット・ガウーショ | 監督 | オダイール・エウマン |
主審: ジェアン・ピエーヒ・ゴンサウベス・リーマ 会場: アレーナ・ド・グレミオ (ポルト・アレグレ) |
2019.04.17
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- ウルグアイ代表FWルイス・スアーレスのPKで接戦を制したグレミオが6年連続42度目の州選手権優勝カンピオナート・ガウーショ 2023
- 白熱のクラシコは終了間際に勝ち越しゴールを奪ったグレミオが宿敵インテルナシオナウを撃破カンピオナート・ガウーショ 2023
- ウルグアイ代表FWルイス・スアーレスが絶好調 2ゴールを叩き出して得点ランキングでも首位タイにカンピオナート・ガウーショ 2023
- ウルグアイ代表FWルイス・スアーレスが期待に応えるゴールでグレミオを開幕連勝に導くカンピオナート・ガウーショ 2023
- 早くもブラジルサッカーに馴染んでいるルイス・スアーレスが2点に絡む活躍で勝利の立役者にカンピオナート・ガウーショ 2023
- ブラジレイロンでは昨年セリエBに降格した名門グレミオ 州選手権を制して5連覇を達成カンピオナート・ガウーショ 2022