
- Copa América 2019コパ・アメリカ 2019

前半にゴールを取り消されたフィルミーノ VARにオフサイドを二度も指摘されて“無得点に貢献”
コパ・アメリカ 2019 グループA 第2節 ブラジル 0-0 ベネズエラ

▲ 37分にゴールネットを揺らしたがファウルを取られ、後半には二度のオフサイドで味方のゴールを無効にしてしまったホベルト・フィルミーノは両手で顔を覆う
準々決勝進出を決めてしまいたいブラジルは、立ち上がりから前のめりに攻め込んでいく。対するベネズエラは劣勢を覚悟の上で、守備的な試合運びに徹した。ブラジルは37分に右サイドをオーバーラップしたダニエウ・アウベスがグラウンダーのクロスを上げると、ペナルティエリアの中央でトラップしたホベルト・フィルミーノが右足を振り抜いてゴールネットを揺らした。だが、フィルミーノがトラップする直前にミケル・ビヤヌエーバを倒したとして、ベネズエラのリスタートにされた。前半が終わると、スタンドからはブーイングが鳴り響いた。
後半もブラジルは主導権を握っていたものの、ベネズエラの堅い守備に手を焼いた。56分には途中出場のガブリエウ・ジェズスがペナルティエリアの手前から右足でゴール左隅を狙ったが、シュートはポストをかすめて枠の外へ。そして59分にはガブリエウ・ジェズスのシュートのこぼれ球をホベルト・フィルミーノが中央に戻して、そこに押し上げていたガブリエウ・ジェズスが右足でゴールネットに突き刺したが、主審はVARシステムによる映像確認を実施。すると主審は、ガブリエウ・ジェズスが最初にシュートを打った時点でフィルミーノがオフサイドであったことを確認して、再びブラジルの先制を取り消した。
ベネズエラは159cmのジェフェルソン・ソテルドを投入すると、次第に相手陣内でパスをつないだりフィニッシュに持ち込む機会を増やしていった。

▲ 87分にコウチーニョのゴールが取り消された場面。コウチーニョのシュートは、オフサイドポジションにいたホベルト・フィルミーノの体に当たった上でゴールに入ったことによるオフサイド判定であった
このときのジャッジについて、ブラジル国内のメディアが掲載した複数の記事によれば、エベルトンの折り返しからコウチーニョのゴールまでの間に「ホベルト・フィルミーノのハンドがあった」ないしは「相手選手の守備を妨害した」などの記述が散見されたが、VARはわずかにキーパーよりも前に出ていたフィルミーノがオフサイドポジションにあり、そのフィルミーノの下半身にコウチーニョのシュートが当たって入ったため、ノーゴールとしたことが判明した。
タイムアップの笛が鳴ると、スタンドからはブーイングが轟いたが、それはセレソンに向けられたものなのか、それともVARで2度ゴールを取り消した主審に向けられたものなのか…
コパ・アメリカ 2019 グループA 第2節 (2019/06/18) | ||
---|---|---|
ブラジル | 0-0 | ベネズエラ |
アリソン・ベッケル | GK | ウィルケル・ファリーニェス |
ダニエウ・アウベス マルキーニョス チアゴ・シウバ フィリッピ・ルイス |
DF |
ロベルト・ロサーレス ヨルダン・オソーリオ ミケル・ビヤヌエーバ ロナール・エルナンデス |
カゼミーロ (フェルナンジーニョ) アルトゥール ヒシャリソン (ガブリエウ・ジェズス) フィリッピ・コウチーニョ デイビッジ・ネリス (エベルトン) |
MF |
ジュニオール・モレーノ ヤンヘル・エレーラ (ジェフェルソン・ソテルド) トマス・リンコン ジョン・ムリージョ ダルウィン・マチース (アルキメデス・フィゲーラ) |
ホベルト・フィルミーノ | FW |
ホセ・サロモン・ロンドン (ジョセフ・マルティネス) |
ゴール | ||
カゼミーロ | イエロー カード |
ジョン・ムリージョ アルキメデス・フィゲーラ |
チッチ | 監督 | ラファエル・ドゥダメル |
主審: フリオ・バスクニャン (チリ) 会場: アレーナ・フォンチ・ノーバ (サウバドール) |
2019.06.18
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 母国の優勝を称えたメノッティ氏 監督を支えたアイマール、アジャラ、サムエルのコーチ陣も称賛コパ・アメリカ 2021 ブラジル大会
- 南米王者となった守護神 「子どもの頃からの夢だった」 「くだらないパンデミックでひとつになった」コパ・アメリカ 2021 ブラジル大会
- タイトルへの思いが強かったディ・マリア 「壁に頭をぶつけ続けてきて、壁が今日壊れたんだ(笑)」コパ・アメリカ 2021 ブラジル大会
- メッシにも監督にも感謝でいっぱいのAFA会長 「すべてのアルゼンチン人とこの喜びを共有したい」コパ・アメリカ 2021 ブラジル大会
- メッシとネイマールは既定路線 それ以外の選手で“特注”はコロンビア代表のルイス・ディアスコパ・アメリカ 2021 ブラジル大会
- 「メッシはハムストリングスを痛めていた」 悪い状態で試合に出ていたと優勝国の将が告白コパ・アメリカ 2021 ブラジル大会
- アルゼンチンの優勝は運命だった? 壮大なプロジェクションマッピングからマラドーナはそばにいたコパ・アメリカ 2021 ブラジル大会
- ブラジルが初めて受賞した“コパ・ボリビア”は「準優勝の証」 これまでの受賞数最多はアルゼンチンコパ・アメリカ 2021 ブラジル大会
- アルゼンチンが1993年以来28年ぶり15度目の優勝 メッシはA代表で悲願の初タイトルを獲得コパ・アメリカ 2021 ブラジル大会
- 逆転しながら追いつかれたチームを救ったのはルイス・ディアスの右足 コロンビアが競り勝って3位コパ・アメリカ 2021 ブラジル大会
- 特例発動でマラカナンに観客を動員へ アルゼンチンサポーターはリオ・デ・ジャネイロ州居住者に限定コパ・アメリカ 2021 ブラジル大会
- 準決勝のコロンビア戦でメッシの左足首から出血 31年前には故マラドーナ氏も同じくるぶしを負傷コパ・アメリカ 2021 ブラジル大会
- ガブリエウ・ジェズスは決勝も出場停止に この決定に不服のネイマールは皮肉たっぷりに批判コパ・アメリカ 2021 ブラジル大会
- 殊勲者は守護神エミリアーノ・マルティネス PK戦で3本コースを読み切ってアルゼンチンを決勝に導くコパ・アメリカ 2021 ブラジル大会
- アルゼンチン代表指揮官のコロンビア戦展望 「PK戦にもつれ込む前に決着をつけるのが理想」コパ・アメリカ 2021 ブラジル大会
- 準々決勝には出られなかったクアドラード 「アルゼンチンで怖い選手はメッシだけではない」コパ・アメリカ 2021 ブラジル大会
- 「アルゼンチンはコンパクトで成熟したチーム」とルエーダ監督 得点力不足については言葉を濁すコパ・アメリカ 2021 ブラジル大会
- ネイマールの希望はアルゼンチンとの決勝 その一方で準決勝のチリ人主審を批判 「敬意を欠いている」コパ・アメリカ 2021 ブラジル大会
- 叩かれるコパ・アメリカのレフェリー 今度はチリ人主審の無礼にペルー代表選手が怒りあらわコパ・アメリカ 2021 ブラジル大会
- ブラジルが接戦を制して2大会連続の決勝進出 ペルーは守護神がファインセーブ連発も1点が遠くコパ・アメリカ 2021 ブラジル大会
★コパ・アメリカ 2021 ブラジル大会の順位表や結果などをチェックしたい方はこちら。
★コパ・アメリカ 2019 ブラジル大会の順位表や結果などをチェックしたい方はこちら。