- Copa América 2019コパ・アメリカ 2019
PK戦で敗退したコロンビア チームの中心であるファルカオが語ったチリの強さと自身の去就
PK戦の末に敗退となったコロンビア代表FWファルカオのチリ戦回顧
▲ アルトゥーロ・ビダル(左)とエリック・プルガル(右)に挟まれながらボールをキープしようとするファルカオ(中央)
まずファルカオは、今大会でコロンビアを敗退に追い込んだチリの強さに敬意を表した。
「チリは素晴らしいチームだ。彼らは試合中に相手を後略する術を生み出し、共有して実行するだけの力があるし、展開に応じて最適な戦術を徹底する方法も知っている。つまり、サッカーの戦い方を熟知している」
「戦って感じたこととして、チリは我々コロンビアよりもゴールを創造するための多彩なオプションを有していた。対照的に我々はグループステージのような攻撃の組み立てができなかった」
「我々コロンビアは成長していると確信しているが、今日はうまくいかなかった。ここでくすぶったのは悔しいが、我々のレベルは絶えず進化している」
最後に、コロンビア代表にいつまで残るかを問われると、ファルカオは希望的観測も含めて次のように説明した。ファルカオには、まだコロンビア代表の戦力でありたいとする希望が透けて見える。
「年々自分のパフォーマンスは観察されているから、自分がどのように評価されているかだね」
コロンビア代表は9月にブラジルとベネズエラの2カ国と親善試合を行う予定で、ここでファルカオは自身が招集されるかを気にかけているという。
◆ ファルカオ
- 本名:
- ラダメル・ファルカオ・ガルシア・サラテ
- 生年月日:
- 1986年2月10日生まれ(33歳)
- 出身:
- コロンビア(サンタ・マルタ)
- 身長:
- 177cm
- ポジション:
- フォワード
15歳未満の頃にコロンビアのクラブチームでデビューした過去もあるが、10代後半はリーベル・プレート(アルゼンチン)の下部組織に引き抜かれ、2005年にトップチームへと昇格すると4シーズンに渡りリーベルで活躍した。2009年にFCポルト(ポルトガル)へ移籍すると、2年後にはアトレティコ・マドリー(スペイン)に移籍して活躍。2013年にモナコへ移籍した。2014年のブラジルW杯でも活躍が期待されたが、怪我によりこのときのW杯出場は叶わなかった。しかし2015年のコパ・アメリカ以降は安定してコロンビア代表に招集され続けている。
2019.06.28
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- アルゼンチンが2大会連続16度目の優勝 ラウターロ・マルティネスは5ゴールで得点王に輝くコパ・アメリカ 2024 アメリカ大会
- ルチョの貴重なゴールで追いついたウルグアイがPK戦で競り勝ってカナダとの激闘を制するコパ・アメリカ 2024 アメリカ大会
- ハメス・ロドリゲスのコーナーキックから先制したコロンビア 数的不利に陥るも23年ぶりに決勝進出コパ・アメリカ 2024 アメリカ大会
- メッシが左足で今大会初ゴールを記録 下馬評通り勝った優勝候補アルゼンチンは決勝進出コパ・アメリカ 2024 アメリカ大会
- PK戦を制したウルグアイ コパ・アメリカで29年ぶりにブラジルを撃破してベスト4最後の切符をつかむコパ・アメリカ 2024 アメリカ大会
- 好調のコロンビアが点差以上の内容で大勝 ハメス・ロドリゲスは1ゴール2アシストの大活躍コパ・アメリカ 2024 アメリカ大会
- ブラジルが初めて受賞した“コパ・ボリビア”は「準優勝の証」 これまでの受賞数最多はアルゼンチンコパ・アメリカ 2021 ブラジル大会
- アルゼンチンが1993年以来28年ぶり15度目の優勝 メッシはA代表で悲願の初タイトルを獲得コパ・アメリカ 2021 ブラジル大会
★コパ・アメリカ 2024 アメリカ大会の順位表や結果などをチェックしたい方はこちら。
★コパ・アメリカ 2021 ブラジル大会の順位表や結果などをチェックしたい方はこちら。
★コパ・アメリカ 2019 ブラジル大会の順位表や結果などをチェックしたい方はこちら。