
- Campeonato Brasileiro Serie A 2020ブラジル全国選手権 1部 2020

サンパウロでの出場機会減に不満のエルナーニスは家族のいるイタリアでの現役続行を希望
サンパウロに所属する35歳のブラジル代表MFエルナーニスの今後

▲ サンパウロでの出場機会減を理由に、家族のいるイタリアへ戻りたがっているブラジル代表MFエルナーニス
妻と子どもたちをイタリアに残して母国に単身赴任中のエルナーニスは、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)のパンデミックによりブラジルからイタリアへ渡航できず、約半年ほど家族と会えていない状況を余儀なくされている。そんな同選手がイタリアでの選手生活再開を望む理由は、サンパウロでの処遇だ。
2017年に5ヶ月間だけのレンタル移籍で古巣サンパウロに戻ったときにはチームの中心選手として活躍したエルナーニスは、完全移籍で再び戻った2019年も出場機会が多く5ゴールをマークした。だが、2020年は(COVID-19の影響もあるが)出場機会は激減。ベンチスタートで途中出場がメインとなっている現状に、エルナーニスは不満を募らせているという。
サンパウロで試合に出られないのならば、家族のいるイタリアへ戻りたい。そんな想いがエルナーニスの中で日に日に強くなっているようで、レッジーナ(イタリア)が関心を寄せているとの報道も、かつてラツィオ、インテル、ユベントスで活躍した同選手の“帰国”願望を後押ししているものとみられる。ただし、8月12日現在でレッジーナから公式のオファーは出されていない。
エルナーニスは、サンパウロとの契約期間が2021年12月まで残っている。
◆ エルナーニス
- 本名:
- アンデルソン・エルナーニス・ジ・カルバーリョ・アンドラージ・リーマ
- 生年月日:
- 1985年5月29日生まれ(35歳)
- 出身:
- ブラジル(ペルナンブーコ州ヘシフィ)
- 身長:
- 180cm
- ポジション:
- ミッドフィルダー
11歳で地元ヘシフィの名門サンタ・クルスのフットサル部に入団し、2001年にサンパウロの下部組織へ移籍。2005年にトップチームへ昇格すると、サント・アンドレに貸し出された2006年を除き、2010年までサンパウロの中心選手として活躍した。その後イタリアへ渡ってラツィオ、インテル、ユベントスでそれぞれ活躍し、2017年からは河北華夏幸福(中国)に活躍の場を移す。2017年にレンタルで古巣サンパウロへ戻ったときは、約5ヶ月の短い間でも攻撃の要として存在感を存分に示した。最近はブラジル代表に招集されていないが、本人は代表引退宣言をしていない。
2020.08.12
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- リードを守り抜いたパウメイラスが首位に浮上 フォルタレーザは終了間際のPKを決めきれず惜敗カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- 開幕から4戦連続で引き分けと勝ちきれなかったサンパウロがサントスとのクラシコで今季初勝利カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- ポルト・アレグレのクラシコは引き分け グレミオは終盤のPK疑惑を巡って主審のジャッジに憤慨カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- ラモン・ディアス監督解任後の初戦 オランダ代表FWデパイの2ゴールでコリンチャンスが逆転勝利カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- コリンチャンスがラモン・ディアス監督を解任 32年前は横浜マリノスでJリーグ初代得点王カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- 麻雀との二刀流を続ける田島翔がブラジルと日本の架け橋に 現役を続けながらダイレクターも兼任へブラジル関連情報
- 40歳でブラジルサッカー界での歩みを進める田島翔の自叙伝が発売 皇帝アドリアーノとのエピソードもブラジル関連情報
- キングカズに憧れてプロになった男が40歳になって叶えた夢 王国ブラジルで新たな一歩を踏み出すカンピオナート・パラナエンセ 2023 3部