
- Campeonato Cariocaカンピオナート・カリオカ

ルイス・ファビアーノのゴールなどでクラシコを制したバスコ・ダ・ガマがリオ杯を優勝
カンピオナート・カリオカ 2017 リオ杯 決勝 バスコ・ダ・ガマ 2-0 ボタフォゴ

▲ 終了間際に優勝を呼び込むゴールを決めてスタンドに指さす元ブラジル代表FWルイス・ファビアーノ(中央)
一進一退の攻防が序盤から多く観られた試合は、ともに何度も決定機を生み出したが、0-0 のまま後半へ。エンドが替わっても拮抗した状態が続いた。バスコは81分に右からのアーリークロスをギリェルミが・コスタがヘディングで叩きつけると、キーパーが弾いたボールを元ブラジル代表FWルイス・ファビアーノが右足でシュート。力強いシュートでゴールネットに突き刺そうとしたが、揺れたのはサイドネットだった。
バスコの先制点は86分。コーナーキックのこぼれ球を、ドウグラスが右足のインサイドキックでゴールに蹴り込んだ。するとアディショナルタイムには、ギリェルミ・コスタのスルーパスでカウンターに出た元U-20コロンビア代表MFマンガ・エスコバルがドリブルでキーパーと2対1になると、マンガ・エスコバルはペナルティエリアでキーパーを引きつけて右にパスを出してルイス・ファビアーノのゴールをお膳立てした。
今季のカンピオナート・カリオカはグアナバーラ杯とリオ杯が全日程を終了し、次週からは4大クラブによる準決勝と決勝が行われる。
カンピオナート・カリオカ 2017 リオ杯 決勝 (2017/04/16) | ||
---|---|---|
バスコ・ダ・ガマ | 2-0 | ボタフォゴ |
マルティン・シルバ | GK | エウトン・レイチ |
ジウベルト ホドリーゴ ハファエウ・マルケス エンリーキ (ワギネル) |
DF |
マルセーロ ヘナン・フォンセカ イーゴル・ハベーロ ジウソン |
ジェアン ドウグラス アンドレジーニョ (ギリェルミ・コスタ) イアゴ・ピカシュウ (マンガ・エスコバル) ネネ |
MF |
ブルーノ・シウバ ドゥドゥ・セアレンセ マテウス・フェルナンジス レアンドリーニョ (パシュー) |
ルイス・ファビアーノ | FW |
ギリェルミ (フェルナンデス) サッサー (ビニシウス・タンキ) |
ドウグラス 86 ルイス・ファビアーノ 92 |
ゴール | |
イエロー カード |
マルセーロ ブルーノ・シウバ ドゥドゥ・セアレンセ マテウス・フェルナンジス フェルナンデス |
|
レッド カード |
マルセーロ ブルーノ・シウバ |
|
ミウトン・メンジス | 監督 | ジャイル・ベントゥーラ |
主審: ブルーノ・アルレウ・ジ・アラウージョ 会場: エスタジオ・ド・エンジェニョン (リオ・デ・ジャネイロ) |
2017.04.16
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- フラメンゴが二度決めたゴールはいずれもVARにより無効 それでも宿敵フルミネンセを退けて連覇達成カンピオナート・カリオカ 2025
- ブラジル代表FWブルーノ・エンリーキのゴールなどでフラメンゴが逆転勝利 決勝は Flu-Fla かカンピオナート・カリオカ 2025
- カノービオ、ジョン・アリアス、ヘルマン・カノと外国人選手揃い踏みのゴールでフルミネンセが快勝カンピオナート・カリオカ 2025
- ブラジル代表FWブルーノ・エンリーキのボレーシュートが決勝点となりフラメンゴが先勝カンピオナート・カリオカ 2025
- 36歳のアルゼンチン人パブロ・ベヘッティのPKが決勝点 バスコがボタフォゴを破って準決勝進出カンピオナート・カリオカ 2025
- スロースターターだったフルミネンセが連勝 瀬戸際で3位に浮上して準決勝進出を果たすカンピオナート・カリオカ 2025
- 元U-20アルゼンチン代表FWヘルマン・カノが開始早々に先制点 フルミネンセは準決勝進出に望みをつなぐカンピオナート・カリオカ 2025
- ブラジル代表FWブルーノ・エンリーキのPKなどでクラシコを制したフラメンゴが準決勝進出決定カンピオナート・カリオカ 2025
- 開幕から3戦未勝利だったフラメンゴ 後半のゴールラッシュで5ゴール大勝→今季初勝利カンピオナート・カリオカ 2025
- 若手主体で今季初戦に臨んだ南米王者 数的有利も生かしきれず昇格組相手にまさかの黒星発進カンピオナート・カリオカ 2025
- ブラジル代表FWペドロの全得点に絡む活躍で快勝したフラメンゴ 3年ぶりの優勝はほぼ決まったかカンピオナート・カリオカ 2024