
- Campeonato Cariocaカンピオナート・カリオカ

かつてパリ・サンジェルマンやバスコ、サンパウロなどで活躍したネネが3ゴールに絡む活躍
カンピオナート・カリオカ 2020 リオ杯 第2節 フルミネンセ 4-0 ヘゼンジ

▲ 後半の立ち上がりに追加点を決めたマルコス・パウロはスタンドに向かって吠える
序盤から攻め込んだフルミネンセは7分、ペナルティエリアの右側でボールを受けたマルコス・パウロが最終ラインの裏へパスを出すと、ウェウリントン・シウバが右足で合わせて先制した。フルミネンセはその後も攻勢を緩めず、何度もフィニッシュに持ち込んだが、前半は1点止まりだった。
後半、フルミネンセは開始直後の46分にセットプレイのこぼれ球をマルコス・パウロが左足でゴールに押し込んで 2-0 。さらに58分にはペナルティエリアの左端でウジソンがジズーに背後から押し倒されると、このファウルで得たPKをネネが決めて 3-0 とした。

▲ 59分にPKを決めたネネは、ハグしたガンソに体を押されて笑みをこぼす
4点差としたあとも攻撃の手を緩めなかったフルミネンセは、完勝ともいえる内容。フルミネンセは連勝でリオ杯のグループBで首位につけている。
カンピオナート・カリオカ 2020 リオ杯 第2節 (2020/03/08) | ||
---|---|---|
フルミネンセ | 4-0 | ヘゼンジ |
ムリエウ | GK | ハヌーリ |
ジウベルト ニノ マテウス・フェーハス オリーニョ |
DF |
ハイニ ムリーロ・エンリーキ (ゼ・アントニオ) エドゥアルド・グラゾン ケビン |
ウジソン (ドジ) イアゴ・フェリッピ ネネ (ミゲウ) |
MF |
ヘゼンジ ビチーニョ (アレフ・マンガ) ジエギーニョ ジズー (アンデルソン・メロ) ウェスクレイ |
ウェウリントン・シウバ マルコス・パウロ (ガンソ) フェルナンド・パチェーコ |
FW | タウアン |
ウェウリントン・シウバ 07 マルコス・パウロ 46 (PK) ネネ 59 ジウベルト 67 |
ゴール | |
ネネ | イエロー カード |
ビチーニョ ウェスクレイ |
オダイール・エウマン | 監督 | エジソン・ソウザ |
主審: ハファエウ・マルチンス・ジ・サー 会場: エスタジオ・ド・マラカナン (リオ・デ・ジャネイロ) |
2020.03.08
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- フラメンゴが二度決めたゴールはいずれもVARにより無効 それでも宿敵フルミネンセを退けて連覇達成カンピオナート・カリオカ 2025
- ブラジル代表FWブルーノ・エンリーキのゴールなどでフラメンゴが逆転勝利 決勝は Flu-Fla かカンピオナート・カリオカ 2025
- カノービオ、ジョン・アリアス、ヘルマン・カノと外国人選手揃い踏みのゴールでフルミネンセが快勝カンピオナート・カリオカ 2025
- ブラジル代表FWブルーノ・エンリーキのボレーシュートが決勝点となりフラメンゴが先勝カンピオナート・カリオカ 2025
- 36歳のアルゼンチン人パブロ・ベヘッティのPKが決勝点 バスコがボタフォゴを破って準決勝進出カンピオナート・カリオカ 2025
- スロースターターだったフルミネンセが連勝 瀬戸際で3位に浮上して準決勝進出を果たすカンピオナート・カリオカ 2025
- 元U-20アルゼンチン代表FWヘルマン・カノが開始早々に先制点 フルミネンセは準決勝進出に望みをつなぐカンピオナート・カリオカ 2025
- ブラジル代表FWブルーノ・エンリーキのPKなどでクラシコを制したフラメンゴが準決勝進出決定カンピオナート・カリオカ 2025
- 開幕から3戦未勝利だったフラメンゴ 後半のゴールラッシュで5ゴール大勝→今季初勝利カンピオナート・カリオカ 2025
- 若手主体で今季初戦に臨んだ南米王者 数的有利も生かしきれず昇格組相手にまさかの黒星発進カンピオナート・カリオカ 2025
- ブラジル代表FWペドロの全得点に絡む活躍で快勝したフラメンゴ 3年ぶりの優勝はほぼ決まったかカンピオナート・カリオカ 2024