
- Primera División de Paraguayパラグアイ1部リーグ

近年のリベルタドーレス準優勝チーム同士の対決はオリンピアに軍配
パラグアイ1部リーグ 後期 第15節 クルブ・ナシオナル 0-2 オリンピア

▲ 前半9分に先制のゴールを決めたカルロス・ゲレーニョ(右)
今年のリベルタドーレス準優勝チームと昨年のリベルタドーレス準優勝チームとが相まみえた一戦は、立ち上がりから攻勢を強めた後者が早い時間帯に先制。9分、エドゥアルド・レデスマからのロングパスをカルロス・アクーニャが落とすと、最後はカルロス・ゲレーニョがゴールに沈めた。
その後ナシオナルは反撃に転じたが、何度か訪れた決定機をものにできない。するとオリンピアの1点リードで迎えた80分にカルロス・アクーニャを倒したGKイグナシオ・ドンにレッドカードが出されて、オリンピアにPKが与えられた。このPKをクリスティアン・オベラルが難なく決めて、オリンピアが勝ち点3を獲得した。
パラグアイ1部リーグ 2014 後期 第15節 (2014/10/25) | ||
---|---|---|
クルブ・ナシオナル | 0-2 | オリンピア |
イグナシオ・ドン | GK | ビクトル・セントゥリオン |
ラモン・コローネル ラウール・ピリス ホセ・カセレス ダビ・メンドーサ (ウーゴ・ルサルディ) |
DF |
グスターボ・ノゲーラ カルロス・パレーデス (フリオ・マンスール) サルスティアーノ・カンディア ホナタン・ラセルダ (ワルテル・クラール) |
サンディーノ・ソサ (フレディ・バレイロ) マルコス・リベーロス シルビオ・トラーレス エンリケ・アラウーホ (マルコス・ロハス) |
MF |
カルロス・ゲレーニョ (ウィルソン・ピットーニ) ミゲル・アマード エドゥアルド・レデスマ ホセ・モンティエル |
フリアン・ベニーテス フリオ・サンタ・クルス |
FW |
カルロス・アクーニャ クリスティアン・オベラル |
ゴール |
09 カルロス・ゲレーニョ 81 クリスティアン・オベラル (PK) |
|
フリアン・ベニーテス | イエロー カード |
ビクトル・セントゥリオン サルスティアーノ・カンディア |
イグナシオ・ドン | レッド カード |
サルスティアーノ・カンディア |
グスターボ・モリニゴ | 監督 | ネリ・プンピード |
主審: エンリケ・カセレス 会場: エスタディオ・デフェンソーレス・デル・チャコ (アスンシオン) |
2014.10.25
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 南米予選2試合未勝利で早くも監督交代 パラグアイのクラブで結果を出したアルゼンチン人で確変は?パラグアイ代表
- 後半の開始から出場したアレクシス・サンチェスの“実質”2ゴールでチリが逆転勝利国際親善試合
- 名門オリンピアが2年ぶりの国内リーグ制覇 先制されるも終盤に追いついて首位の座を守りきるパラグアイ1部リーグ 2021
- オリンピアの退団を公言しているイケメンストライカーの放出阻止へ 会長が直々に動き出すパラグアイ1部リーグ 2021
- オリンピアが新設カップ戦を制す 40歳のロケ・サンタクルスは今季最終戦でゴールを決めて有終の美スーペルコパ・パラグアイ 2021
- パラグアイでキックオフの前にレッドカードが出る珍事 セロ・ポルテーニョのブラジル人守護神に疑義スーペルコパ・パラグアイ 2021
- 後半のアディショナルタイムに2点差を追いついたセロ・ポルテーニョが1年半ぶり34度目の国内リーグ優勝パラグアイ1部リーグ 2021
- まずは国外組から招集 リーガ・デ・キトで活躍中のルイス・アマリージャもメンバー入りパラグアイ代表
- 最後はPK戦で決着 ロケ・サンタクルス擁する名門オリンピアが1年ぶり45度目の国内リーグ制覇パラグアイ1部リーグ 2020
- 中断明けから11連勝するなど好調なセロ・ポルテーニョが最終節を待たずに前期優勝パラグアイ1部リーグ 2020
- 約4ヶ月半ぶりに再開された国内リーグ セロ・ポルテーニョが首位リベルターを破って暫定3位にパラグアイ1部リーグ 2020