
- Selección Nacional de Paraguayパラグアイ代表

南米予選2試合未勝利で早くも監督交代 パラグアイのクラブで結果を出したアルゼンチン人で確変は?
APF(パラグアイサッカー協会)がA代表の新監督にアルゼンチン人のダニエル・ガルネーロ氏を招聘

▲ APF(パラグアイサッカー協会)が20日に発表したパラグアイ代表のダニエル・ガルネーロ新監督(写真提供:APF)
先の南米予選2試合を1分1敗と未勝利に終えたパラグアイは、17日にAFPがギジェルモ・バロシュケロット監督の辞任を発表。その日から後任人事が話題になっていたが、3日後に再びアルゼンチン人監督に委ねることを明らかにした。
現役時代はほとんどインデペンディエンテでプレイしたガルネーロ氏だが、監督としては2015年にソル・デ・アメリカの指揮官になってパラグアイの地に足を踏み入れると、以降グアラニー、オリンピア、リベルターで複数回リーグ優勝を達成。パラグアイ国内のクラブで通算300試合以上を指揮し、3つの異なるクラブをリーグ王者へと導いた手腕にAFPが期待した形での代表監督就任となった。
近年は不振が続き、ワールドカップに出場した最後の大会は2010年の南アフリカ大会と、12年以上ワールドカップと無縁のパラグアイ。“ギジェ”に代えて招聘した新監督の元で、狙い通りの復活となるのか。
◆ ダニエル・ガルネーロ
- 本名:
- ダニエル・オスカル・ガルネーロ
- 生年月日:
- 1969年4月1日生まれ()
- 出身:
- アルゼンチン(ブエノスアイレス州ロマス・デ・サモーラ)
- 身長:
- 180cm
- ポジション:
- ミッドフィルダー(現役時代)
1991年にインデペンディエンテでデビューすると、1995年に退団するまでの5年間で129試合に出場。1996年にはウニベルシダー・カトリカ(チリ)に移籍したが、1年で古巣インデペンディエンテに復帰。2000年にはトロス・ネサ(メキシコ)に渡ったが、1年未満で古巣インデペンディエンテに復帰した。2001年に現役引退。翌2002年からはアルセナルでアシスタントコーチとしてのキャリアをスタートし、エストゥディアンテス、インデペンディエンテでもアシスタントコーチを歴任。2008年にアルセナルで監督業を始めると、以降はインデペンディエンテ、バンフィエールなどアルゼンチンのクラブで監督を務めた。2015年にソル・デ・アメリカ(パラグアイ)の監督に就任して以降は、グアラニー、オリンピア、リベルターとパラグアイ国内で監督を歴任。2023年9月、パラグアイ代表監督に就任。
※ 関連記事
2023.09.21
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 南米予選2試合未勝利で早くも監督交代 パラグアイのクラブで結果を出したアルゼンチン人で確変は?パラグアイ代表
- 後半の開始から出場したアレクシス・サンチェスの“実質”2ゴールでチリが逆転勝利国際親善試合
- 名門オリンピアが2年ぶりの国内リーグ制覇 先制されるも終盤に追いついて首位の座を守りきるパラグアイ1部リーグ 2021
- オリンピアの退団を公言しているイケメンストライカーの放出阻止へ 会長が直々に動き出すパラグアイ1部リーグ 2021
- オリンピアが新設カップ戦を制す 40歳のロケ・サンタクルスは今季最終戦でゴールを決めて有終の美スーペルコパ・パラグアイ 2021
- パラグアイでキックオフの前にレッドカードが出る珍事 セロ・ポルテーニョのブラジル人守護神に疑義スーペルコパ・パラグアイ 2021
- 後半のアディショナルタイムに2点差を追いついたセロ・ポルテーニョが1年半ぶり34度目の国内リーグ優勝パラグアイ1部リーグ 2021
- まずは国外組から招集 リーガ・デ・キトで活躍中のルイス・アマリージャもメンバー入りパラグアイ代表
- 最後はPK戦で決着 ロケ・サンタクルス擁する名門オリンピアが1年ぶり45度目の国内リーグ制覇パラグアイ1部リーグ 2020
- 中断明けから11連勝するなど好調なセロ・ポルテーニョが最終節を待たずに前期優勝パラグアイ1部リーグ 2020
- 約4ヶ月半ぶりに再開された国内リーグ セロ・ポルテーニョが首位リベルターを破って暫定3位にパラグアイ1部リーグ 2020