
- Primera División de Paraguayパラグアイ1部リーグ

最後はPK戦で決着 ロケ・サンタクルス擁する名門オリンピアが1年ぶり45度目の国内リーグ制覇
パラグアイ1部リーグ 2020 後期 決勝 グアラニー 2-2 (PK:4-5) オリンピア

▲ 1年ぶりの優勝を決めて、表彰式で集合写真に収まるオリンピアの選手たち
オリンピアは4分にパラグアイ代表MFホルヘ・レカルデが右足で直接フリーキックを放ったが、枠を捉えたボールはキーパーが両手でブロック。対するグアラニーは21分にセットプレイを得ると、フリーキックがペナルティエリアで相手のハンドを誘ってPKを得た。だがこのPKは、ハビエル・バエスがポストの外側に当てて外してしまう。それでも35分にカウンターでラウール・ボバディージャが左サイドを上がると、一旦は止められたクロスをペナルティエリアで拾い直してファーサイドへクロス。遅れて上がってきたニコラス・マナーが右足ボレーでゴールに蹴り込み、グアラニーが先制した。
畳みかけるように38分には、コーナーキックをニアでアレクシス・ビジャルバが頭に当てて流すと、ハビエル・バエスが左足で合わせてゴールに押し込み 2-0 とした。
後半、オリンピアは56分にコーナーキックのクリアボールをセルヒオ・オタルバロが拾ってシュートに持ち込むと、相手に当たって最終ラインの裏へこぼれたところにホルヘ・レカルデが反応して右足でゴールに沈めた。副審が迷わず旗を上げて主審はオフサイドとジャッジしたが、スローVTRではオフサイドでないことがVARチェックで判明したことで、レカルデのゴールが58分に認められた。
オリンピアは64分にコーナーキックを得ると、アントリン・アルカラスのヘディングシュートが近くにいたハビエル・バエスの左腕付近に直撃。VARチェックをした主審はバエスのハンドを認定してオリンピアにPKを与え、このPKをアレハンドロ・シルバが決めて2点差を追いついた。だがオリンピアは71分にカウンターを止めに入ったセルヒオ・オタルバロがラウール・ボバディージャを蹴り倒してレッドカードを受けて、数的不利に陥ってしまう。だがグアラニーは数的有利を生かせず、後半の終了までに3点目を奪うことはできなかった。
2-2 で突入したPK戦。4人目だけが外したオリンピアに対し、グアラニーは2人目だけでなく6人目のラウール・ボバディージャがボールをクロスバーに当ててしまい決着した。
この結果、オリンピアは2021年のリベルタドーレスの出場権を獲得。そしてこの日敗れたグアラニーの他、リベルター、そして前期優勝のセロ・ポルテーニョの4チームが翌年のリベルタドーレスに出る権利を得た。オリンピアの国内リーグ制覇は、1年ぶり45度目。45回の優勝は2位セロ・ポルテーニョの33回を大きく離して、パラグアイ国内では断トツのトップ。
パラグアイ1部リーグ 2020 後期 決勝 (2020/12/30) | ||
---|---|---|
グアラニー | 2-2 PK 4-5 |
オリンピア |
ガスパル・セルビオ | GK | アルフレード・アギラル |
アレクシス・ビジャルバ ハビエル・バエス ホアン・ロマーニャ ミゲル・ベニーテス |
DF |
セルヒオ・オタルバロ アントリン・アルカラス ディエゴ・ポレンタ |
ロドリーゴ・フェルナンデス (ホセ・フロレンティン) ホルヘ・モレル バウティスタ・メルリーニ |
MF |
ロドリーゴ・ロハス (ニコラス・ドミンゴ) リチャール・オルティス アレハンドロ・シルバ ディエゴ・トーレス (カルロス・ロロン) イバン・トーレス ホルヘ・レカルデ (ブライアン・オヘーダ) |
ニコラス・マナー (ロドネイ・レデス) セシーリオ・ドミンゲス (フェルナンド・フェルナンデス) ラウール・ボバディージャ |
FW | ロケ・サンタクルス |
ニコラス・マナー 35 ハビエル・バエス 38 |
ゴール |
58 ホルヘ・レカルデ 68 アレハンドロ・シルバ (PK) |
ハビエル・バエス ○ ミゲル・ベニーテス × ホルヘ・モレル ○ ホセ・フロレンティン ○ バウティスタ・メルリーニ ○ ラウール・ボバディージャ × |
PK |
○ アレハンドロ・シルバ ○ ディエゴ・ポレンタ ○ イバン・トーレス × ニコラス・ドミンゴ ○ リチャール・オルティス ○ ブライアン・オヘーダ |
ロドリーゴ・フェルナンデス ハビエル・バエス |
イエロー カード |
ロドリーゴ・ロハス リチャール・オルティス イバン・トーレス |
レッド カード |
セルヒオ・オタルバロ | |
グスターボ・コスタス | 監督 | ネストル・ゴロシート |
主審: ファン・ガブリエル・ベニーテス 会場: エスタディオ・デフェンソーレス・デル・チャコ (アスンシオン) |
2020.12.30
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 決定機続出の“クラシコ・マジェストーゾ” コリンチャンスが終盤に追いついて首位を堅守カンピオナート・ブラジレイロ 2022
- 今季はスロースタートだったパウメイラスが敵地で快勝 暫定2位に浮上して今年も首位争いに参戦カンピオナート・ブラジレイロ 2022
- 元U-23アルゼンチン代表FWカレーリのPKなどで後半に逆転したサンパウロが3位に浮上カンピオナート・ブラジレイロ 2022
- オウンゴールで先制したアトレチコ・ミネイロがフゥキのゴールで勝利をたぐり寄せ暫定2位にカンピオナート・ブラジレイロ 2022
- 36歳でピッチを去るサンパウロのアイドル 36,000を超える観衆がエルナーニス氏の引退を見届けるカンピオナート・ブラジレイロ 2022
- カズの古巣コリチーバが後半に2点差をひっくり返す 決勝ゴールが決まるとコウト・ペレイラはお祭り騒ぎカンピオナート・ブラジレイロ 2022
- 平成初期(1989〜1990年)に“キングカズ”こと三浦知良が所属した「カズの古巣対決」はサントスに軍配カンピオナート・ブラジレイロ 2022
- 「3Pは好きか?」「ここで着替えろ」「一発ヤラせろ」 元職員が暴露したセクハラとクラブ側の隠蔽工作カンピオナート・ブラジレイロ セリエB 2021