
- Selección Nacional de Uruguayウルグアイ代表

スアーレスが帰ってきた! 右膝半月板損傷から回復して代表に合流 コパ・アメリカにも出場へ
右膝半月板の負傷で関節鏡検査の手術を受けていたウルグアイ代表FWルイス・スアーレスが1ヶ月以内に回復して代表に加わる

▲ 右膝半月板損傷から回復したと報じられたウルグアイ代表FWルイス・スアーレス (写真は2018年6月24日のもの)
FCバルセロナの声明によると、スアーレスは個別のリハビリメニューを消化して試合に出られる段階にまで回復し、ウルグアイ代表に合流したとのことで、直近の国際親善試合に出場するかどうかはともかく、コパ・アメリカには間に合うとの見方を示した。バルサは当初、同選手の検査後に「全治4〜6週間」との診断結果を公表していて、コパ・アメリカへの出場は微妙とする報道も出ていた。だが、負傷直後から「コパ・アメリカに出る」と意欲的だったスアーレスは、宣言通りコパ・アメリカに間に合わせる形で半月板損傷から復帰した。
ウルグアイ代表は、エディンソン・カバーニとディエゴ・ゴディンがチームを牽引する形で合宿メニューを消化していて、ここにスアーレスが加わることによって練習の密度も自ずと上がることは確実。オスカル・タバーレス監督にとって、理想のスタメンを組める土台は整った。
◆ ルイス・スアーレス
- 本名:
- ルイス・アルベルト・スアーレス・ディアス
- 生年月日:
- 1987年1月24日生まれ(32歳)
- 出身:
- ウルグアイ(サルト)
- 身長:
- 182cm
- ポジション:
- フォワード
2005年にナシオナル・モンテビデオの下部組織から昇格し、翌年にはフローニンゲン(オランダ)へ移籍。そして翌2007年にはアヤックス(オランダ)へ移籍してゴールを量産し、ウルグアイ代表としても活躍するようになった。2011年からはリヴァプール(イングランド)でも活躍し、2014年にはFCバルセロナ(スペイン)へと移籍した。
2019.06.03
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 6日の日中にリーグ戦の延期が決定 スタンドからの脅威に対するレフェリー協会の訴えを受けてウルグアイ1部リーグ 2022
- 新監督発表 CONCACAFチャンピオンズリーグを二度優勝した46歳のディエゴ・アロンソ氏に決まるウルグアイ代表
- 元京都&元鳥栖のレンソ・ロペスがPKで先制点をもたらすも… ペニャロールが準決勝を制して優勝ウルグアイ1部リーグ 2021
- ペニャロールが最終節を制して2年半ぶりの国内リーグ優勝 第4節から首位の座を守り抜くウルグアイ1部リーグ 2021
- 10月からの南米予選3連敗で15年8ヵ月に及ぶ長期政権に幕 監督交代で4大会連続のW杯出場を目指すウルグアイ代表
- 南米予選に臨むウルグアイ代表メンバーが発表 20歳のウガルテ、22歳のピケレスなど若手の招集も注目点ウルグアイ代表
- ウルグアイ伝統のクラシコは首位ナシオナルがペニャロールを撃破 ダレッサンドロは途中出場ウルグアイ1部リーグ 2021
- ダレッサンドロの新天地はウルグアイ 「自分が力を出し切れる環境がナシオナルにあると確信」ウルグアイ1部リーグ 2020
- 延長の開始早々に決まった決勝ゴール レンティスタが創立88年目で悲願の1部リーグ優勝ウルグアイ1部リーグ 2020
- 雨の多いウルグアイ 2〜3日に開催予定だった前期第10節の全試合が4〜6日に順延ウルグアイ1部リーグ 2020