7連勝のボタフォゴ 勝率100%で準決勝進出
リオ・デ・ジャネイロ州選手権 後期リオ杯 第7節 ボウタ・ヘドンダ 0-1 ボタフォゴ

▲ ヘディングでゴールを狙うブルーノ・メンデス(中央)(ゴールシーンとは別の場面)
前半は0-0で終了したが、後半の早い時間帯にボタフォゴが先制。
セットプレイを得たボタフォゴは、ジェフェルソン・パウリスタがフリーキックで直接ゴールを狙った。GKガッチが両手を伸ばしてファンブルしたボールをアンドレ・バイーアが右足でシュートしたが、またもガッチが体を張ってゴールを阻んだ。しかしそのこぼれ球をブルーノ・メンデスがボレーで合わせると、バウンドしたボールは横たわるガッチの上を越えてゴールに吸い込まれた。
この結果、ボタフォゴは後期リオ杯で無傷の開幕7連勝。勝率100%で決勝トーナメント進出を決めている。
リオ・デ・ジャネイロ州選手権 後期リオ杯 第7節 (2013/04/21) | ||
---|---|---|
ボウタ・ヘドンダ | 0-1 | ボタフォゴ |
ガッチ | GK | ヘナン |
ロハン マルセーロ アンドレ・アウベス エドゥ・ピーナ |
DF |
エジウソン アントニオ・カルロス アンドレ・バイーア リーマ |
ブルーノ・バッハ (フロンチーニ) エーデル アドリアーノ・フェリーシオ (ハファエウ・グランジャ) ゼ・アウグスト |
MF |
ルーカス・ゼン ジャジソン ジェジェ ジェフェルソン・パウリスタ (オクタービオ) |
ジョジエウ レオ・アンドラージ (サッサー) |
FW |
エンリーキ (サッサー) ブルーノ・メンデス (ホドリーゴ・ダンタス) |
ゴール | 49 ブルーノ・メンデス | |
フロンチーニ | イエロー カード |
エジウソン アンドレ・バイーア エンリーキ |
カイロ・リーマ | 監督 | オズワウド・ジ・オリベイラ |
主審: レアンドロ・ニューレイ・ベロータ 会場: エスタジオ・ハウリーニョ・ジ・オリベイラ (ボウタ・ヘドンダ) |
2013.04.21
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- カイオ・ジョルジの2ゴールで得たリードを守り抜いたクルゼイロが勝利 パウメイラスは首位陥落カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- ルイス・アラウージョの2ゴールなどで大勝したフラメンゴがパウメイラスを抜いて首位に浮上カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- 敵地に乗り込んだフラメンゴがパウメイラスとの首位攻防戦を制して勝ち点差を1に縮めるカンピオナート・ブラジレイロ 2025
- 降格圏内に沈むサントスが敵地で今季2勝目 負傷明けのネイマールは約2ヵ月半ぶりにピッチに登場カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- グーガの2得点に絡む活躍でフルミネンセがクラシコを制す バスコはオウンゴールの影響が響き敗戦カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- 40歳でブラジルサッカー界での歩みを進める田島翔の自叙伝が発売 皇帝アドリアーノとのエピソードもブラジル関連情報
- キングカズに憧れてプロになった男が40歳になって叶えた夢 王国ブラジルで新たな一歩を踏み出すカンピオナート・パラナエンセ 2023 3部