膠着状態を打ち破ったのは昨年コリチーバにいたホビーニョ パウメイラスは4連勝
サンパウロ州選手権 第7節 パウメイラス 2-0 カピバリアーノ

▲ ゴールを決めたMFホビーニョを囲んで喜ぶパウメイラスのイレブン
試合はパウメイラスが立ち上がりから攻め込み、自分たちのリズムを作っていく。開始1分には高い位置で奪い取ったボールをゴール前につないで、いきなり決定機を作った。さらに3分には左サイドからのクロスをトラップしたジョナタン・クリスタルドが打ったシュートはゴールポストに嫌われ、セカンドボールに反応したアロウカのミドルシュートはキーパーにキャッチされた。パウメイラスは早い時間帯に先制するチャンスがあったが、ものにできなかった。
0-0 で迎えた後半も主導権を握ったパウメイラスは、56分にホビーニョがゴール前に飛び出してキーパーと対峙すると、その5分後には元ブラジル代表MFゼ・ホベルトがフリーキックで直接ゴールを狙ったが、いずれもゴールに至らず。攻めながら点を取れない歯がゆい展開が続いた。
膠着状態を打破したのは、コリチーバから移籍してきたMFホビーニョだった。まず80分に右足でフリーキックを直接ゴールネットに突き刺すと、88分にはドゥドゥのパスをペナルティエリアの手前でトラップすると、右足を振り抜いてゴール右隅にシュートを決め手トドメを刺した。
これで4連勝を収めたパウメイラスは、グループ3で首位独走態勢に突入している。
サンパウロ州選手権 2015 第7節 (2015/02/28) | ||
---|---|---|
パウメイラス | 2-0 | カピバリアーノ |
フェルナンド・プラス | GK | ドウグラス・フリエドリッチ |
ルーカス フェルナンド・トビオ ビットル・ウーゴ ゼ・ホベルト |
DF |
オリベイラ マルロン エリオ ペドロ・エンリーキ |
ガブリエウ アロウカ (アラン・パトリッキ) ホビーニョ アグスティン・アリオーネ (ハファエウ・マルケス) |
MF |
ジュリオ・セーザル (エスケルジーニャ) サムエウ・ソウザ ウィゴール クレイトン・ドミンゲス (アイウトン) |
ドゥドゥ ジョナタン・クリスタルド |
FW |
ホドウフォ (ホモン) フランシ |
ホビーニョ 80 ホビーニョ 88 |
ゴール | |
ホビーニョ ビットル・ウーゴ |
イエロー カード |
ジュリオ・セーザル フランシ オリベイラ エリオ |
オズワウド・ジ・オリベイラ | 監督 | イバン・バイテッロ |
主審: ノルベルト・サントス・ダ・シウベイラ 会場: アリアンツ・パルキ (サンパウロ) |
2015.02.28
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- コリンチャンスがラモン・ディアス監督を解任 32年前は横浜マリノスでJリーグ初代得点王カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- 元Jリーガーの“フッキ”が覚えた憤り 対戦相手の鶏パフォーマンスは我々への挑発と批判カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- ブラジレイロンで約12年ぶりにスタメン出場したネイマールが先月と同じ部位を負傷して退場する羽目にカンピオナート・ブラジレイロ 2025
- 膝の大怪我から約7ヵ月ぶりに復帰したペドロが2ゴール アラスカエータは1ゴール2アシストの活躍カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- 元柏レイソルのペドロ・ハウーが右足で2ゴールを挙げて得点ランキングの首位タイに浮上カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- ウルグアイ代表MFジョルジアン・デ・アラスカエータの2ゴールで勝ったフラメンゴが首位に浮上カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- 麻雀との二刀流を続ける田島翔がブラジルと日本の架け橋に 現役を続けながらダイレクターも兼任へブラジル関連情報
- 40歳でブラジルサッカー界での歩みを進める田島翔の自叙伝が発売 皇帝アドリアーノとのエピソードもブラジル関連情報
- キングカズに憧れてプロになった男が40歳になって叶えた夢 王国ブラジルで新たな一歩を踏み出すカンピオナート・パラナエンセ 2023 3部