
- Campeonato Brasileiro Serie Aブラジル全国選手権 1部

2節を残して… オズワウド・ジ・オリベイラ監督がジーコの古巣フラメンゴを電撃辞任
鹿島アントラーズをJリーグ3連覇に導いたオズワウド・ジ・オリベイラ氏がフラメンゴの監督を突然辞職

▲ フラメンゴの監督を突然辞任した元鹿島アントラーズ監督のオズワウド・ジ・オリベイラ氏
オズワウド・ジ・オリベイラ氏は1950年生まれの64歳。1999年にコリンチャンスで監督業を始めると、その後ブラジル国内のクラブチームを歴任した。2007年からは鹿島アントラーズの監督に就任して、鹿島をJリーグ史上初の3連覇に導くなど手腕を存分に発揮した。母国ブラジルに戻ると、2015年はパウメイラスを経てフラメンゴを率いていた。
8月下旬に同氏がフラメンゴに就任すると、チームはブラジレイロンで一時リベルタドーレス出場権の4位まで押し上げたこともあった。ところが4位に上がって以降のフラメンゴは徐々に失速し、第36節終了現在では11位。セリエB(2部)降格の危険はないが、なぜ同氏は辞任に至ったのか。
報道によれば、現地メディアの辛辣な批判を受けてオズワウド・ジ・オリベイラ氏に嫌気が差したともある。だが同氏は「私は失望していないし、何の不満もない」として、前述の報道を否定している。
一方、フラメンゴのフロントは同氏を高く評価していて、来年も契約を延長する方向で考えていたそう。また辞任するとしても今季の最終節まではチームを率いてほしいと打診したが、オズワウド・ジ・オリベイラ氏は最終節まで率いることを拒んだという。フラメンゴのとある首脳陣は、今回の辞任について「優秀な監督を失うことになり、残念だ」と述べている。
フラメンゴは次期監督候補として、元サンパウロ監督のムリシ・ハマーリョ氏や元サン・ロレンソ監督のエドガルド・バウサ氏、そしてアトレチコ・ミネイロを南米王者に導いたクッカ氏などを挙げている。
2015.11.28
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- リードを守り抜いたパウメイラスが首位に浮上 フォルタレーザは終了間際のPKを決めきれず惜敗カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- 開幕から4戦連続で引き分けと勝ちきれなかったサンパウロがサントスとのクラシコで今季初勝利カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- ポルト・アレグレのクラシコは引き分け グレミオは終盤のPK疑惑を巡って主審のジャッジに憤慨カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- ラモン・ディアス監督解任後の初戦 オランダ代表FWデパイの2ゴールでコリンチャンスが逆転勝利カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- コリンチャンスがラモン・ディアス監督を解任 32年前は横浜マリノスでJリーグ初代得点王カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- 麻雀との二刀流を続ける田島翔がブラジルと日本の架け橋に 現役を続けながらダイレクターも兼任へブラジル関連情報
- 40歳でブラジルサッカー界での歩みを進める田島翔の自叙伝が発売 皇帝アドリアーノとのエピソードもブラジル関連情報
- キングカズに憧れてプロになった男が40歳になって叶えた夢 王国ブラジルで新たな一歩を踏み出すカンピオナート・パラナエンセ 2023 3部