- Copa do Brasil 2015コパ・ド・ブラジウ 2015
ドゥドゥの2ゴールで勝利を収めたパウメイラスがPK戦を制して3年ぶり3度目の優勝
コパ・ド・ブラジウ 決勝 2nd.Leg パウメイラス 2-1 (PK:4-3) サントス
▲ 56分にドゥドゥの先制ゴールをお膳立てしたホビーニョ(中央)を祝福するパウメイラスの控え選手たち
パウメイラスは開始早々にスルーパスで最終ラインの裏へ飛び出したガブリエウ・ジェズスがシュートを打ったが、キーパーに阻まれる。対するサントスは7分にゼッカが左サイドを崩して折り返したボールをマルキーニョス・ガブリエウが右足で合わせ、キーパーが身を挺して弾き返したこぼれ球をビクトル・フェーハスが右足でシュートを放ったが、ボールはゴールポストに嫌われた。優勝を賭けた一戦は、序盤から一進一退の攻防が繰り広げられた。
パウメイラスは22分にペナルティエリアで細かくパスをつなぐとシュートモーションに入ったガブリエウ・ジェズスが押し倒されたように見えたが、主審はPKをとらず。27分には右からのアーリークロスをパラグアイ代表FWルーカス・バリオスがヘディングで合わせたが、ボールはキーパーが左手を伸ばして弾き出した。
均衡が破れたのは後半。パウメイラスは56分にバリオスのスルーパスでホビーニョが最終ラインを突破すると、キーパーを引きつけて左へパスを出してドゥドゥのゴールをお膳立てした。サントスのイレブンはオフサイドを主張したが、副審は旗を上げなかった。これで2試合合計スコアは 1-1 のイーブンとなった。
パウメイラスは84分にホビーニョのフィードをビットル・ウーゴが頭でゴール前に折り返すと、最後はドゥドゥが体ごとゴールへ押し込んで 2-0 とした。ところがサントスはその2分後にコーナーキックを得ると、ウェズレイが太ももで落としたボールをブラジル代表FWヒカルド・オリベイラが左足でゴールに蹴り込み、2試合合計スコアを 2-2 とした。
2-1 で90分を終えたが、決勝はアウェイーゴル・ルールが適用されないため、優勝の行方はPK戦に委ねられることとなった。
優勝を決めるPK戦。パウメイラスは2人目の元大宮アルディージャFWハファエウ・マルケスがキーパーに止められた以外はすべて決めたのに対し、サントスは1人目のマルキーニョス・ガブリエウが軸足を滑らせてボールを浮かせてしまうと、2人目のグスターボ・エンリーキが蹴ったボールはキーパーにコースを読み切られた。GKフェルナンド・プラスがPKを決めると、緑色に染まったスタンドは大歓声に包まれた。
3年ぶり3度目の優勝を果たしたパウメイラスは、来年のコパ・リベルタドーレスにグループリーグから参戦する。
コパ・ド・ブラジウ 2015 決勝 2nd.Leg (2015/12/02) | ||
---|---|---|
パウメイラス | 2-1 PK 4-3 |
サントス |
フェルナンド・プラス | GK | バンデルレイ |
ジョアン・ペドロ (ルーカス・タイロール) ビットル・ウーゴ ジャキソン ゼ・ホベルト |
DF |
ビクトル・フェーハス デイビッジ・ブラス (ウェルレイ) グスターボ・エンリーキ ゼッカ |
マテウス・サリス アロウカ ホビーニョ |
MF |
ヘナット チアゴ・マイア (パウロ・ヒカルド) ルーカス・リーマ |
ガブリエウ・ジェズス (ハファエウ・マルケス) ルーカス・バリオス (ジョナタン・クリスタルド) ドゥドゥ |
FW |
ガブリエウ (ジェウバーニオ) ヒカルド・オリベイラ マルキーニョス・ガブリエウ |
ドゥドゥ 56 ドゥドゥ 84 |
ゴール | 86 ヒカルド・オリベイラ |
ゼ・ホベルト ○ ハファエウ・マルケス × ジャキソン ○ ジョナタン・クリスタルド ○ フェルナンド・プラス ○ |
PK |
× マルキーニョス・ガブリエウ × グスターボ・エンリーキ ○ ジェウバーニオ ○ ルーカス・リーマ ○ ヒカルド・オリベイラ |
マテウス・サリス ジョアン・ペドロ ドゥドゥ |
イエロー カード |
ガブリエウ |
マルセーロ・オリベイラ | 監督 | ドリバウ・ジュニオール |
主審: エーベル・ホベルト・ロペス 会場: アリアンツ・パルキ (サンパウロ) |
2015.12.02
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 麻雀との二刀流を続ける田島翔がブラジルと日本の架け橋に 現役を続けながらダイレクターも兼任へブラジル関連情報
- 他会場の結果は関係なし 終了間際のゴールで勝ちきったボタフォゴが29年ぶり2度目の優勝を果たすカンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 今シーズンは苦しんだ昨年の南米王者 最終節でパウメイラスを相手に競り勝ち自力で残留決定カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- アトレチコ・ミネイロが残留 “ルチョ”ことルイス・ゴンサーレス監督率いる名門は失意の2部降格カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- レッドブル・ブラガンチーノの粘りで残留争いは熾烈に 降格の恐れが最も高いのは前年の南米王者か?カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- コロンビア人選手のゴールで接戦を制したフルミネンセ それでもまだ残されているセリエB降格の危機カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 40歳でブラジルサッカー界での歩みを進める田島翔の自叙伝が発売 皇帝アドリアーノとのエピソードもブラジル関連情報
- キングカズに憧れてプロになった男が40歳になって叶えた夢 王国ブラジルで新たな一歩を踏み出すカンピオナート・パラナエンセ 2023 3部