
- Campeonato Brasileiro Serie A 2018ブラジル全国選手権 1部 2018

異彩を放った守護神がファインセーブ連発 サンパウロが接戦を制して首位フラメンゴに肉迫
カンピオナート・ブラジレイロ 2018 第13節 フラメンゴ 0-1 サンパウロ

▲ 後半の立ち上がりにこの試合唯一のゴールを決めたエベルトン
前半のボール支配率はフラメンゴが圧倒したものの、立ち上がりからしばらくはサンパウロが前がかりに攻め込んで多くのチャンスを作った。フラメンゴは25分あたりから反撃に転じたが、42分に訪れたチャンスではジエゴのフリーキックに合わせたルーカス・パケターのヘディングシュートは、クロスバーを直撃してフラメンゴはゴールを奪えなかった。
均衡が破れたのは、エンドの変わった後半。47分、右サイドに開いた元エクアドル代表FWジョアオ・ロハスがアーリークロスを上げると、ゴールエリアに飛び込んだエベルトンがダイビングヘッドを決めて、サンパウロが先制した。

▲ 苛立ってレフェリーにクレームをつけるヘネ
逃げ切り勝ちを狙ったサンパウロは87分にGKシドンが時間稼ぎをしてイエローカードをもらうと、後半のアディショナルタイムにはアラルーナが二度目の警告で退場処分になった。それでも、最後まで1点のリードを守りきった。
フラメンゴは敗れても首位をキープしたものの、勝って2位に浮上したサンパウロとの勝ち点差は1に縮まった。
カンピオナート・ブラジレイロ 2018 第13節 (2018/07/18) | ||
---|---|---|
フラメンゴ | 0-1 | サンパウロ |
ジエゴ・アウベス | GK | シドン |
ホジネイ ヘーベル レオ・ドゥアルチ ヘネ |
DF |
エデル・ミリタン ロベール・アルボレーダ アンデルソン・マルチンス ヘイナウド |
ホムーロ (ミゲル・トラウコ) ルーカス・パケター ジエゴ |
MF |
ウジソン ジュシレイ (リジエーロ) ジョアオ・ロハス (アラルーナ) ネネ エベルトン (サンティアゴ・トレージェス) |
エベルトン・ヒベイロ (マテウス・サビオ) パオロ・ゲレーロ マルロス (フェルナンド・ウリーベ) |
FW | ジエゴ・ソウザ |
ゴール | 47 エベルトン | |
ホムーロ エベルトン・ヒベイロ ジエゴ |
イエロー カード |
エベルトン アラルーナ ヘイナウド シドン |
レッド カード |
アラルーナ | |
マウリシオ・バルビエーリ | 監督 | ディエゴ・アギーレ |
主審: パウロ・ホベルト・アウベス・ジュニオール 会場: エスタジオ・ド・マラカナン (リオ・デ・ジャネイロ) |
2018.07.18
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- リードを守り抜いたパウメイラスが首位に浮上 フォルタレーザは終了間際のPKを決めきれず惜敗カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- 開幕から4戦連続で引き分けと勝ちきれなかったサンパウロがサントスとのクラシコで今季初勝利カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- ポルト・アレグレのクラシコは引き分け グレミオは終盤のPK疑惑を巡って主審のジャッジに憤慨カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- ラモン・ディアス監督解任後の初戦 オランダ代表FWデパイの2ゴールでコリンチャンスが逆転勝利カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- コリンチャンスがラモン・ディアス監督を解任 32年前は横浜マリノスでJリーグ初代得点王カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- 麻雀との二刀流を続ける田島翔がブラジルと日本の架け橋に 現役を続けながらダイレクターも兼任へブラジル関連情報
- 40歳でブラジルサッカー界での歩みを進める田島翔の自叙伝が発売 皇帝アドリアーノとのエピソードもブラジル関連情報
- キングカズに憧れてプロになった男が40歳になって叶えた夢 王国ブラジルで新たな一歩を踏み出すカンピオナート・パラナエンセ 2023 3部