- Campeonato Brasileiro Serie A 2018ブラジル全国選手権 1部 2018
エクアドル人とコロンビア人のゴールで競り勝ったサンパウロがブラジレイロンで3年ぶりの首位に
カンピオナート・ブラジレイロ 2018 第17節 サンパウロ 2-1 バスコ・ダ・ガマ
▲ キックオフから75秒後に先制のゴールを決めて駆け出すエクアドル代表FWジョアオ・ロハス(23番)
試合は、首位浮上を目指すサンパウロがキックオフから75秒後に先制。右サイドをオーバーラップしたエデル・ミリタンがグラウンダーのクロスを上げると、ヒカルドのクリアがエクアドル代表FWジョアオ・ロハスの足に当たってゴールへと転がっていった。
劣勢だったバスコは、後半の早い時間帯に追いついた。54分、ジオバンニ・アウグストがセンターサークルから右足で前方へスルーパスを出すと、オフサイドすれすれで抜け出したイアゴ・ピカシュウがペナルティエリアに達したところで冷静にシュートを決めた。右足でシュートモーションに入り強く蹴るかと見せかけてから、インサイドキックで飛び出したキーパーの左脇をすり抜けるゴールだった。
▲ 80分に決勝点を挙げた元U-17コロンビア代表FWサンティアゴ・トレージェス(中央)を祝福するサンパウロのイレブン
しかし追加点を得たのはサンパウロだった。80分、ボールを追いかけてルイス・グスターボからボールを奪い取ったエベルトンがペナルティエリアの左側から右足でクロスを上げると、元U-17コロンビア代表FWサンティアゴ・トレージェスがヘディングでゴール左隅に流し込んだ。
試合後、同点ゴールを決めたイアゴ・ピカシュウは、「後半の内容はサンパウロより優れていたが、個々のレベルでは叶わなかった」と回顧。一方、決勝点を挙げたサンティアゴ・トレージェスは「試合の主導権を握れていたとはいえないが、勝てたことがうれしい」と振り返った。
この結果、勝ち点3を積み上げたサンパウロはフラメンゴを抜いて、ついに今季初の首位に躍り出た。サンパウロがブラジレイロンで首位に立ったのは、2015年以来3年ぶり。
カンピオナート・ブラジレイロ 2018 第17節 (2018/08/05) | ||
---|---|---|
サンパウロ | 2-1 | バスコ・ダ・ガマ |
シドン | GK | マルティン・シルバ |
エデル・ミリタン (ブルーノ・ペレス) ロベール・アルボレーダ ブルーノ・アウベス ヘイナウド |
DF |
ルイス・グスターボ (ハファエウ・ガリャルド) オスワルド・エンリケス ヒカルド ハモン |
ウジソン リジエーロ ジョアオ・ロハス ネネ (カルネイロ) エベルトン |
MF |
レアンドロ・デサバト アンドレイ イアゴ・ピカシュウ (カイオ・モンテイロ) ジオバンニ・アウグスト (ケウビン) チアゴ・ガリャルド |
ジエゴ・ソウザ (サンティアゴ・トレージェス) |
FW | アンドレス・リオス |
ジョアオ・ロハス 01 サンティアゴ・トレージェス 80 |
ゴール | 54 イアゴ・ピカシュウ |
エベルトン カルネイロ |
イエロー カード |
ルイス・グスターボ オスワルド・エンリケス |
ディエゴ・アギーレ | 監督 | ジョルジーニョ |
主審: ブラウリオ・ダ・シウバ・マシャード 会場: エスタジオ・ド・モルンビー (サンパウロ) |
2018.08.05
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 麻雀との二刀流を続ける田島翔がブラジルと日本の架け橋に 現役を続けながらダイレクターも兼任へブラジル関連情報
- 他会場の結果は関係なし 終了間際のゴールで勝ちきったボタフォゴが29年ぶり2度目の優勝を果たすカンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 今シーズンは苦しんだ昨年の南米王者 最終節でパウメイラスを相手に競り勝ち自力で残留決定カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- アトレチコ・ミネイロが残留 “ルチョ”ことルイス・ゴンサーレス監督率いる名門は失意の2部降格カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- レッドブル・ブラガンチーノの粘りで残留争いは熾烈に 降格の恐れが最も高いのは前年の南米王者か?カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- コロンビア人選手のゴールで接戦を制したフルミネンセ それでもまだ残されているセリエB降格の危機カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 40歳でブラジルサッカー界での歩みを進める田島翔の自叙伝が発売 皇帝アドリアーノとのエピソードもブラジル関連情報
- キングカズに憧れてプロになった男が40歳になって叶えた夢 王国ブラジルで新たな一歩を踏み出すカンピオナート・パラナエンセ 2023 3部