
- Campeonato Brasileiro Serie A 2018ブラジル全国選手権 1部 2018

デイベルソンの今季9ゴール目で接戦を制したパウメイラスが2年ぶりのブラジレイロン制覇
カンピオナート・ブラジレイロ 2018 第37節 バスコ・ダ・ガマ 0-1 パウメイラス

▲ 71分にゴールを決めたデイベルソンはルイス・フェリッピ・スコラーリ監督の元に駆け寄ってハグ
バスコは10分にアンドレイのミドルシュートで攻撃の口火を切ると、直後のコーナーキックからゴール前までボールを運びチャンスメイク。さらに14分にはカウンターからイアゴ・ピカシュウが角度のないところから右足を振り抜いて、ゴールへの積極性を見せた。対するパウメイラスが前半に作ったチャンスらしいチャンスは、42分にブルーノ・エンリーキがペナルティエリアの外から打ったシュートに留まった。
パウメイラスは後半に入ると、ボールを支配して何度もフィニッシュに持ち込んでいった。すると71分、ドゥドゥがペナルティエリアへボールを浮かせて、最終ラインの裏へ出たウィリアンが右足を伸ばして中央に折り返すと、デイベルソンが左足で合わせてゴールに押し込んだ。ドゥドゥがパスを出した瞬間、デイベルソンはオフサイドポジションにいたが、パスがウィリアンへ渡ったことから副審は旗を上げなかった。

▲ 優勝が決まり、元ブラジル代表MFフェリッピ・メロと抱擁を交わすルイス・フェリッピ・スコラーリ監督
この結果、2年ぶりにブラジレイロンを制したパウメイラスは、2019年のリベルタドーレスにグループリーグから出場する権利を獲得した。一方、バスコは残留を懸けて最終節に挑むこととなった。
カンピオナート・ブラジレイロ 2018 第37節 (2018/11/25) | ||
---|---|---|
バスコ・ダ・ガマ | 0-1 | パウメイラス |
フェルナンド・ミゲウ | GK | ウェベルトン |
ルイス・グスターボ ウェルレイ レアンドロ・カスタン エンリーキ (ウィリアン・マラニョン) |
DF |
マイキ ルアン グスターボ・ゴメス ジオゴ・バルボーザ |
レアンドロ・デサバト (ハウー) アンドレイ チアゴ・ガリャルド イアゴ・ピカシュウ ケウビン (マホーニ) |
MF |
フェリッピ・メロ ブルーノ・エンリーキ ルーカス・リーマ (グスターボ・スカルパ) |
マキシミリアーノ・ロペス | FW |
ドゥドゥ ミゲル・アンヘル・ボルハ (デイベルソン) ウィリアン (ジェアン) |
ゴール | 71 デイベルソン | |
レアンドロ・デサバト レアンドロ・カスタン アンドレイ |
イエロー カード |
ブルーノ・エンリーキ フェリッピ・メロ グスターボ・ゴメス デイベルソン ジェアン |
イアゴ・ピカシュウ | レッド カード |
|
アウベルト・バレンチン | 監督 | ルイス・フェリッピ・スコラーリ |
主審: ハファエウ・トラーシ 会場: エスタジオ・サン・ジャヌアーリオ (リオ・デ・ジャネイロ) |
2018.11.26
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 古巣サントスで躍動中のネイマールが久々に代表復帰を果たす 初招集はフラメンゴの21歳ウェズレイブラジル代表
- 麻雀との二刀流を続ける田島翔がブラジルと日本の架け橋に 現役を続けながらダイレクターも兼任へブラジル関連情報
- 他会場の結果は関係なし 終了間際のゴールで勝ちきったボタフォゴが29年ぶり2度目の優勝を果たすカンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 今シーズンは苦しんだ昨年の南米王者 最終節でパウメイラスを相手に競り勝ち自力で残留決定カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- アトレチコ・ミネイロが残留 “ルチョ”ことルイス・ゴンサーレス監督率いる名門は失意の2部降格カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- レッドブル・ブラガンチーノの粘りで残留争いは熾烈に 降格の恐れが最も高いのは前年の南米王者か?カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- コロンビア人選手のゴールで接戦を制したフルミネンセ それでもまだ残されているセリエB降格の危機カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 40歳でブラジルサッカー界での歩みを進める田島翔の自叙伝が発売 皇帝アドリアーノとのエピソードもブラジル関連情報
- キングカズに憧れてプロになった男が40歳になって叶えた夢 王国ブラジルで新たな一歩を踏み出すカンピオナート・パラナエンセ 2023 3部