パトのPKで勝ち越したコリンチャンスが首位サンパウロを下す
サンパウロ州選手権 第16節 サンパウロ 1-2 コリンチャンス

▲ 42分に同点となるゴールを決めたダニーロ。かつてはサンパウロで活躍していた司令塔だ
試合は早い時間帯にサンパウロが先制。ドリブルで左サイドを上がったオズバウドが逆サイドに出したパスを、ジャジソンが拾って右足でゴールに沈めた。
先制したサンパウロはその後も立て続けに相手ゴール前で決定機を演出したが、GKカッシオによってゴールを阻まれ追加点を得られず。すると、前半の終了間際にコリンチャンスが同点に追いついた。42分、左サイドに開いたダニーロが右足に持ち替えて放ったミドルシュートがゴールに突き刺さり、 1-1 で前半を折り返した。

▲ 先にボールを触ったアレシャンドレ・パトの右足をホジェーリオ・セニ(左)が蹴ってしまったシーン
このゴールが決勝点となり、コリンチャンスが勝利を収めた。
敗れたサンパウロは連勝が4でストップ。今年の州選手権ではサントスとのクラシコで敗れて以来の2杯目を喫している。
サンパウロ州選手権 2013 第16節 (2013/03/31) | ||
---|---|---|
サンパウロ | 1-2 | コリンチャンス |
ホジェーリオ・セニ | GK | カッシオ |
パウロ・ミランダ (ドウグラス) ハファエウ・トロイ エジソン・シウバ カルレート |
DF |
アレッサンドロ ジウ パウロ・アンドレ ファービオ・サントス |
デニウソン (ウェリントン) マイコン (ワリソン) ジャジソン ガンソ |
MF |
ハウフィ パウリーニョ ダニーロ |
オズバウド ルイス・ファビアーノ |
FW |
ホマリーニョ (エデニウソン) エメルソン (ジョルジ・エンリーキ) パオロ・ゲレーロ (アレシャンドレ・パト) |
ジャジソン 05 | ゴール |
42 ダニーロ 73 アレシャンドレ・パト (PK) |
ホジェーリオ・セニ カルレート ガンソ |
イエロー カード |
アレッサンドロ エメルソン アレシャンドレ・パト |
ネイ・フランコ | 監督 | チッチ |
主審: レアンドロ・ビッジオ・マリーニョ 会場: エスタジオ・ド・モルンビー (サンパウロ) |
2013.03.31
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
順位表 サンパウロ州選手権 (第16節)
順位 | 勝点 | チーム |
---|---|---|
1 | 35 | サンパウロ |
2 | 34 | ポンチ・プレッタ |
3 | 32 | サントス |
4 | 30 | モジ・ミリン |
5 | 29 | コリンチャンス |
6 | 28 | ボタフォゴ・パウリスタ |
7 | 28 | パウメイラス |
8 | 24 | ペナポレンセ |
9 | 24 | ブラガンチーノ |
10 | 21 | リネンセ |
11 | 19 | オエスチ |
12 | 17 | パウリスタ |
13 | 17 | サン・ベルナルド |
14 | 16 | ピラシカーバ |
15 | 15 | ミラソーウ |
16 | 13 | アトレチコ・ソロカーバ |
17 | 13 | イトゥアーノ |
18 | 12 | ウニオン・バルバレンセ |
19 | 11 | サン・カエターノ |
20 | 10 | グアラニー |
試合結果 サンパウロ州選手権 (第16節)
ホーム | 結果 | アウェイ | 詳細 |
---|---|---|---|
ブラガンチーノ | 2-1 | パウリスタ | |
ピラシカーバ | 2-2 | ポンチ・プレッタ | |
パウメイラス | 2-1 | リネンセ | ● |
ミラソーウ | 0-1 | ペナポレンセ | |
イトゥアーノ | 1-2 | ボタフォゴ・パウリスタ | |
サンパウロ | 1-2 | コリンチャンス | ● |
グアラニー | 0-3 | アトレチコ・ソロカーバ | |
オエスチ | 1-2 | サントス | ● |
サン・カエターノ | 0-2 | モジ・ミリン | |
ウニオン・バルバレンセ | 0-0 | サン・ベルナルド |
ルール サンパウロ州選手権
20チームによる総当たり19試合を行い、上位8チームによる決勝トーナメント方式。勝ち点が同じ場合は得失点差で優劣が決まる。
- リードを守り抜いたパウメイラスが首位に浮上 フォルタレーザは終了間際のPKを決めきれず惜敗カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- 開幕から4戦連続で引き分けと勝ちきれなかったサンパウロがサントスとのクラシコで今季初勝利カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- ポルト・アレグレのクラシコは引き分け グレミオは終盤のPK疑惑を巡って主審のジャッジに憤慨カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- ラモン・ディアス監督解任後の初戦 オランダ代表FWデパイの2ゴールでコリンチャンスが逆転勝利カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- コリンチャンスがラモン・ディアス監督を解任 32年前は横浜マリノスでJリーグ初代得点王カンピオナート・ブラジレイロ 2025
- 麻雀との二刀流を続ける田島翔がブラジルと日本の架け橋に 現役を続けながらダイレクターも兼任へブラジル関連情報
- 40歳でブラジルサッカー界での歩みを進める田島翔の自叙伝が発売 皇帝アドリアーノとのエピソードもブラジル関連情報
- キングカズに憧れてプロになった男が40歳になって叶えた夢 王国ブラジルで新たな一歩を踏み出すカンピオナート・パラナエンセ 2023 3部