- Friendly Match親善試合
力の差は歴然 セレステ・イ・ブランコが圧巻のゴールショーを披露
国際親善試合 アルゼンチン 7-0 ボリビア
▲ 後半に2ゴールを決めたリオネル・メッシ
試合はアルゼンチンの一方的な展開になり、5分にエセキエル・ラベッシの右足シュートで先制すると、35分にはロベルト・ペレイラとの連携で右サイドを崩したセルヒオ・アグエロがループシュートを決めて 2-0 。そして41分にはアグエロのスルーパスで最終ラインの裏へ抜け出したラベッシが、この日2点目のゴールを決めて突き放した。
後半もアルゼンチンは攻撃の手を緩めず、59分に右からのグラウンダーのクロスをアグエロがゴールへ流し込んで 4-0 。続けて67分には、ミルトン・カッコのクロスをリオネル・メッシが頭で合わせて 5-0 とした。
アルゼンチンの攻撃はまだまだ止まらず、75分にはスルーパスでキーパーと1対1になったメッシがドリブルでキーパーを抜き去ると、無人のゴールへボールを流し込んで 6-0 。そして84分にアンヘル・コレーアが右足でゴールに流し込んで試合を締めくくった。
4〜5日に行われた南米各国代表の試合結果は、以下の通り。
ベネズエラ 0-3 ホンジュラス
米国 2-1 ペルー
パナマ 0-1 ウルグアイ
アルゼンチン 7-0 ボリビア
ブラジル 1-0 コスタリカ
チリ 3-2 パラグアイ
国際親善試合 (2015/09/04) | ||
---|---|---|
アルゼンチン | 7-0 | ボリビア |
セルヒオ・ロメーロ | GK | ダニエル・バーカ |
ミルトン・カッコ (ファクンド・ロンカリア) ラミーロ・フネス・モリ ゴンサーロ・ロドリゲス エマヌエル・マス |
DF |
ミゲル・ウルタード エドワード・センテーノ ロナール・ラルデス ルディ・カルドーソ (ロナール・エキーノ) |
マティアス・クラネビッテル ロベルト・ペレイラ エリック・ラメーラ (エベル・バネガ) ニコラス・ガイタン (リオネル・メッシ) |
MF |
アレハンドロ・エレアン (アレハンドロ・チュマセーロ) ダニ・ベハラーノ (ダミアン・リシオ) ワルテル・ベイサーガ マルティン・スメドベリ-ダレンセ (ロドリーゴ・ラマージョ) ファン・カルロス・アルセ (アブラアム・カブレーラ) |
エセキエル・ラベッシ (アンヘル・コレーア) セルヒオ・アグエロ (カルロス・テベス) |
FW |
マルセーロ・モレーノ (ヒルベール・アルバレス) |
エセキエル・ラベッシ 05 セルヒオ・アグエロ 33 エセキエル・ラベッシ 41 セルヒオ・アグエロ 59 リオネル・メッシ 67 リオネル・メッシ 75 アンヘル・コレーア 84 |
ゴール | |
ヘラルド・マルティーノ | 監督 | フリオ・セサル・バルディビエーソ |
主審: セサル・ラモス・パラスエーロス (メキシコ) 会場: BBVAコンパス・スタジアム (ヒューストン) |
2015.09.04
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 怒濤のゴールラッシュ スポルティン・クリスタルが12点差をつける圧勝でペルーでの新記録を樹立リーガ1 (ペルー1部リーグ) 2024
- 幼なじみの急逝にショックを隠せないニコラス・デ・ラ・クルス 試合前の黙祷後には故人を思い涙コンメボル・リベルタドーレス 2024
- 【PR】【SambaGold】2023の受賞者はヴィニシウス・ジュニオール、タミレス、マルコス・レオナルドに決定SambaGold の受賞者発表
- “フェノーメノ”がUEFAカップで魅せた驚異のテクニック 生みの親はリヴェリーノ? セルジオ越後?DO YOU SPEAK FOOTBALL? 世界のフットボール表現事典
- アメリカで行われる来年のコパ・アメリカ 開幕戦はアトランタ、決勝戦はマイアミに決定コパ・アメリカ 2024
- 【PR】【SambaGold】ブラジル人サッカー選手アワードの投票受付中! イチ推しの選手に投票しよう!SambaGold のご案内
- 【PR】マラドーナについて知っておくべき興味深い事実アルゼンチン代表
- キングカズに憧れてプロになった男が40歳になって叶えた夢 王国ブラジルで新たな一歩を踏み出すカンピオナート・パラナエンセ 2023 3部
- ブラジルで湧き上がったアンチェロッティ氏監督就任報道 名物実況アナは契約を巡るCBFの決定に激怒ブラジル代表
- 12年前に急逝したマツの番号は3 F・マリノスの30年を追った作品はヨコハマ・フットボール映画祭で!DO YOU SPEAK FOOTBALL? 世界のフットボール表現事典
- 早ければ2023年にもトヨタカップが「インターコンチネンタル・スーパーカップ」として復活か?トヨタカップ復活計画