
- Campeonato Paulistaカンピオナート・パウリスタ

かつてサンパウロやアトレチコ・ミネイロなどで活躍した30歳の活躍の舞台はフラメンゴ
リオ・デ・ジャネイロの名門フラメンゴが年末までの期限付きでFWフェルナンジーニョを獲得

▲ アトレチコ・ミネイロ時代にゴールを決めたフェルナンジーニョ(右)は元ブラジル代表FWホナウジーニョ・ガウーショ(10番)と歓喜の抱擁を交わす(写真は、2013年9月22日のもの)
1985年にサンパウロで生まれたフェルナンジーニョは2004年にキャリアをスタートさせたが、最初の数年は出場機会を求めて複数のクラブチームを渡り歩いた。2007年にはKリーグ(韓国)や香港にも移籍した。第一線で結果を残すようになったのは、2010年からレンタルで2年間所属したサンパウロ。100試合以上に出場して、ゴールやアシストでチームに貢献した。その後ドバイへの移籍を経て、2013年にはコパ・リベルタドーレスを優勝したばかりのアトレチコ・ミネイロに加入。171cmと小柄だが、左サイドでのドリブル突破を武器とするウインガータイプの選手である。
グレミオは4月6日に州選手権(カンピオナート・ガウーショ)の準々決勝で快勝したが、フェルナンジーニョは使ってもらえず90分間ベンチを保温。この対応に不満を持ったフェルナンジーニョが出場機会を求めてチームに相談すると、チームでも高給取りの同選手を放出する方向で動き始めたという。
フェルナンジーニョに対してはアメリカ・ミネイロ、スポルチ、サンタ・クルスなども獲得を検討していたそうだが、金銭面でグレミオと折り合いがつかず。このたび期限付きで獲得するフラメンゴは、給料の半分を負担することに合意しているという。
ちなみに、グレミオが締結しているフェルナンジーニョの契約期間は2017年6月まで。
2016.04.11
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 世界王者の世界王者によるワンサイドゲーム ハットトリックを達成したメッシは代表通算100ゴールも達成国際親善試合
- 後半の開始から出場したアレクシス・サンチェスの“実質”2ゴールでチリが逆転勝利国際親善試合
- 後手を踏んでも二度追いついたメキシコ 逆転勝利はならずもグループ首位通過で準決勝進出一番乗りコンカカフ・ネーションズリーグ 2022-2023
- ワールドカップ後初の親善試合で結果を出せなかった新生セレソン 元新潟のホニはスタメンも無得点国際親善試合
- ニクラス・フュルクルクの2ゴールでドイツが勝利 ペルーは劣勢を跳ね返せないまま次のモロッコ戦へ国際親善試合
- 世界王者の新たな船出 前半こそ決めきれなかったが後半に2点を奪って危なげなく勝利を収める国際親善試合
- アルゼンチン人のディエゴ・コッカ監督による新体制となったメキシコが順当に勝ってベスト4に王手コンカカフ・ネーションズリーグ 2022-2023
- ファンタジスタが再びピッチへ ビジャレアルが記念試合への出場を打診してリケルメ副会長は快諾ビジャレアル創設100周年記念
- Do you speak football? の日本語版が「サッカー本大賞2023」にノミネート! 今すぐ投票しよう!編集長も校閲担当した書籍のご案内
- 事実上の決勝戦となった最終節 終盤にゴールを重ねたブラジルがウルグアイを破って優勝U-20南米選手権 2023
- タタの後任もアルゼンチン人になりそう ビエルサ氏就任濃厚の報道から一転、ディエゴ・コッカ氏就任へメキシコ代表
- 一筋縄ではいかない今年のペルー国内リーグ 開幕戦をボイコットしたクスコFCに不戦敗と罰金刑リーガ1 (ペルー1部リーグ) 2023
- リーガ1の開幕は2月3日に決定 政情不安は収束しきれておらず当面は無観客試合でスケジュールを消化へリーガ1 (ペルー1部リーグ) 2023
- 早ければ2023年にもトヨタカップが「インターコンチネンタル・スーパーカップ」として復活か?トヨタカップ復活計画