
- Campeonato Brasileiro Serie A 2019ブラジル全国選手権 1部 2019

元ジュビロ磐田のアジウソン・バチスタ氏が掲げる構想 「クルゼイロプロジェクト」で名門復活なるか
セリエB降格が決まったクルゼイロのアジウソン・バチスタ監督が述べた2020年およびその後の計画

▲ かつて選手ならびに監督としてもジュビロ磐田で仕事をしたアジウソン・バチスタ監督は現在、ブラジルの名門クルゼイロの監督を務めている
まず、同監督は3試合という短期間でクルゼイロを指揮した上での率直な感想を述べた。
「直近3試合で私が見たのは、私が知っているクルゼイロではない。クルゼイロはもっと誇り高く、堅実で強いチームであるはずだ」
現役時代に162試合、監督としてもこれまで172試合に関わってきたからこそ感じたことだと、同監督は説明した。そして降格に至るまでの3試合については「試合を動かし、強さを保ち、ダイナミクスを加えて、ボールを持つ。1〜2週間でチームを劇的に変えるのは困難だから、私はこの4点だけを指示した。戦術面の強化に徹底した」と述べた。
同監督は、クルゼイロとの契約を2020年12月まで延長。2012年1月2日に創立100周年を迎えるクルゼイロは、1年でのセリエA昇格という最重要課題をアジウソン・バチスタ氏に託す。
「私はチームの再建の一部になりたい。クルゼイロの未来はここにあるし、若い世代の力をもっと伸ばしたいし、クルゼイロのために献身的に仕事をしたいと思っている。サポーターは今、動揺してとても傷ついているが、彼らの失望を笑顔に変えるために全力を尽くしたい」
「私にはすでに来年のビジョンがあって、アイデアのベースもある。詳しくは話せないが、若手主体のチームに再編成したいと考えている。クルゼイロのようなビッグクラブがセリエBでシーズンを過ごさなければならないのは大変悲しいこと。だからこそ1年でセリエAに戻らなければならない。そして目指すところは昇格ではなく、世界チャンピオン(FIFAクラブワールドカップ優勝)だ。目標達成までには最低でも3年かかるし、笑う者もいるだろうが、クルゼイロプロジェクトと称して真剣に取り組んでいく」
◆ アジウソン・バチスタ
- 本名:
- アジウソン・ジアス・バチスタ
- 生年月日:
- 1968年3月16日生まれ(51歳)
- 出身:
- ブラジル(パラナー州アドリアノーポリス)
- 身長:
- 183cm
- ポジション:
- センターバック (現役時代)
1986年にアトレチコ・パラナエンセでデビューすると、1989年からはクルゼイロで活躍。そして1995年にはグレミオの主力としてチームのリベルタドーレス優勝に貢献。同年のトヨタカップにも出場した。1997年にジュビロ磐田に加入するとチームの優勝に貢献。だが1998年に膝を痛めると、以降はパフォーマンスが低下してジュビロ退団後、2000年にコリンチャンスでのプレイを最後に引退。2001年からは監督に転身して、2006年には古巣・ジュビロ磐田も指揮した。元ブラジル代表。
2019.12.11
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 古巣サントスで躍動中のネイマールが久々に代表復帰を果たす 初招集はフラメンゴの21歳ウェズレイブラジル代表
- 麻雀との二刀流を続ける田島翔がブラジルと日本の架け橋に 現役を続けながらダイレクターも兼任へブラジル関連情報
- 他会場の結果は関係なし 終了間際のゴールで勝ちきったボタフォゴが29年ぶり2度目の優勝を果たすカンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 今シーズンは苦しんだ昨年の南米王者 最終節でパウメイラスを相手に競り勝ち自力で残留決定カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- アトレチコ・ミネイロが残留 “ルチョ”ことルイス・ゴンサーレス監督率いる名門は失意の2部降格カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- レッドブル・ブラガンチーノの粘りで残留争いは熾烈に 降格の恐れが最も高いのは前年の南米王者か?カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- コロンビア人選手のゴールで接戦を制したフルミネンセ それでもまだ残されているセリエB降格の危機カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 40歳でブラジルサッカー界での歩みを進める田島翔の自叙伝が発売 皇帝アドリアーノとのエピソードもブラジル関連情報
- キングカズに憧れてプロになった男が40歳になって叶えた夢 王国ブラジルで新たな一歩を踏み出すカンピオナート・パラナエンセ 2023 3部