
- CONMEBOL Sub-20 2023U-20 南米選手権 2023

コネーリのシュートはゴールを割っていた!? 重要な国際大会にも関わらずVAR非導入により判別できず
U-20南米選手権 2023 グループB 第1節 エクアドル 1-1 チリ

▲ 9分にビセンテ・コネーリのシュートがゴールを割っていたように映った瞬間(写真提供:alairelibre)
U-20南米選手権は1954年に第1回ベネズエラ大会が開催され、今年は30回目の開催となる。1月19日に開幕、2月12日に閉幕予定で、4年前の前回はエクアドルが優勝している。
序盤に攻め込んだチリは、9分に攻め込んでゴールラインを割った。ジェイソン・フエンテアルバが左サイドを上がって中央に折り返すと、ビセンテ・コネーリが右足でシュート。クロスバーの下に当たったボールはゴール内で跳ねると、バックスピンが掛かっていたためゴールエリアに戻ってきた。近くで見ていたチリの選手は右手を挙げてゴールを主張し、スローVTRでもボールはゴールを割っていたが、ペナルティエリアで見ていた主審はボールがゴールを割っていないとジャッジして、コネーリのゴールを認めず。コーナーフラッグ付近でゴールラインを見ていた副審も、コネーリのシュートはゴールを割っていないとジャッジした。
この大会はU-20ワールドカップ出場権争いも兼ねた重要な国際大会であるにも関わらず、VARが導入されていないため、この場面で審判員が動画のチェックをすることはなく、このまま試合は続行。試合後に物議を醸すこととなった。
なお、試合は24分に前線でのインターセプトからチリが先制。ジェイソン・フエンテアルバが奪ったボールをダリオ・オソーリオに預けると、ドリブルでペナルティエリアに達したオソーリオはシュートでなく右にパス。遅れて上がってきたビセンテ・コネーリが、右足でゴールに流し込んだ。
先制したあとにもチリは決定機を演出したが、コネーリの右足でのシュートはポストを直撃して追加点を奪えず。ベンチ前ではルイス・オルマサバル監督が頭を抱える場面も。
するとエクアドルは32分、オルランド・エレーラの縦パスをホセ・アンドレス・クリンヘルが中央に捌くと、ペナルティアーク付近でトラップしたフスティン・クエーロが前を向いて左足を振り抜き、ゴールに流し込んで追いついた。
もう一つの試合「ボリビア vs ベネズエラ」は、U-20アトレチコ・パラナエンセに所属する18歳のフェルナンド・ナバ・オルテガによるミドルシュートで先制したボリビアが、接戦を制した。
U-20南米選手権 2023 グループB 第1節 (2023/01/20) | ||
---|---|---|
エクアドル | 1-1 | チリ |
ジルマール・ナパ | GK | ビセンテ・レジェス |
オルランド・エレーラ (ダニエル・デ・ラ・クルス) ルイス・マリオ・コルドバ ガリス・ミーナ イェルシン・エリーケ |
DF |
マイコル・レオン マティアス・バスケス トマス・アビレス マルセーロ・モラーレス (イアイル・サラサル) |
デニル・カスティージョ オスカル・サンブラーノ (パトリック・メルカード) ホセ・アンドレス・クリンヘル (イアイマル・メディーナ) セバスティアン・ゴンサーレス アラン・ミンダ (エメルソン・パタ) |
MF |
レナート・コルデーロ マルティン・マトゥラーナ (パオロ・グアハルド) ダリオ・オソーリオ (マヌエル・ローラス) ジェイソン・フエンテアルバ ガブリエル・ノランブエーナ (ルーカス・アサーディ) |
フスティン・クエーロ (クリストフェル・サンブラーノ) |
FW |
ビセンテ・コネーリ (ホアン・マヌエル・クルス) |
フスティン・クエーロ 32 | ゴール | 24 ビセンテ・コネーリ |
オルランド・エレーラ パトリック・メルカード |
イエロー カード |
レナート・コルデーロ ジェイソン・フエンテアルバ |
ジミー・アルフレード・ブラン・オロスコ | 監督 | ルイス・パトリシオ・オルマサバル・モソ |
主審: カルロス・アルトゥーロ・オルテガ (コロンビア ) 会場: エスタディオ・デポルティーボ・カリ (パルミラ ) |
2023.01.20
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 世界王者の世界王者によるワンサイドゲーム ハットトリックを達成したメッシは代表通算100ゴールも達成国際親善試合
- 後半の開始から出場したアレクシス・サンチェスの“実質”2ゴールでチリが逆転勝利国際親善試合
- 後手を踏んでも二度追いついたメキシコ 逆転勝利はならずもグループ首位通過で準決勝進出一番乗りコンカカフ・ネーションズリーグ 2022-2023
- ワールドカップ後初の親善試合で結果を出せなかった新生セレソン 元新潟のホニはスタメンも無得点国際親善試合
- ニクラス・フュルクルクの2ゴールでドイツが勝利 ペルーは劣勢を跳ね返せないまま次のモロッコ戦へ国際親善試合
- 世界王者の新たな船出 前半こそ決めきれなかったが後半に2点を奪って危なげなく勝利を収める国際親善試合
- アルゼンチン人のディエゴ・コッカ監督による新体制となったメキシコが順当に勝ってベスト4に王手コンカカフ・ネーションズリーグ 2022-2023
- ファンタジスタが再びピッチへ ビジャレアルが記念試合への出場を打診してリケルメ副会長は快諾ビジャレアル創設100周年記念
- Do you speak football? の日本語版が「サッカー本大賞2023」にノミネート! 今すぐ投票しよう!編集長も校閲担当した書籍のご案内
- 事実上の決勝戦となった最終節 終盤にゴールを重ねたブラジルがウルグアイを破って優勝U-20南米選手権 2023
- タタの後任もアルゼンチン人になりそう ビエルサ氏就任濃厚の報道から一転、ディエゴ・コッカ氏就任へメキシコ代表
- 一筋縄ではいかない今年のペルー国内リーグ 開幕戦をボイコットしたクスコFCに不戦敗と罰金刑リーガ1 (ペルー1部リーグ) 2023
- リーガ1の開幕は2月3日に決定 政情不安は収束しきれておらず当面は無観客試合でスケジュールを消化へリーガ1 (ペルー1部リーグ) 2023
- 早ければ2023年にもトヨタカップが「インターコンチネンタル・スーパーカップ」として復活か?トヨタカップ復活計画