
- Friendly Match親善試合

ニクラス・フュルクルクの2ゴールでドイツが勝利 ペルーは劣勢を跳ね返せないまま次のモロッコ戦へ
国際親善試合 ドイツ 2-0 ペルー

▲ ゴールを決めたニクラス・フュルクルク(9番)の元に懸け寄って祝福するドイツ代表イレブン(写真提供:AFP)
序盤からボールを支配したドイツは11分、ロングフィードでペナルティエリアに達したカイ・ハフェルツが、胸でトラップして膝に当てたボールがフュルクルクの元へ。フュルクルクは右足でフィニッシュに及ぶと、ボールはキーパーの左太ももに当たってゴールネットに突き刺さった。
その後もドイツペースで進んだ前半は、32分にマリウス・ヴォルフが右から上げた低いクロスにフュルクルクが右足で合わせて 2-0 とした。
後半、2点を追いかけるペルーは開始からジャンルカ・ラパドゥーラとエディソン・フローレスを投入して、前線の活性化を図った。対するドイツは59分にキミッヒのアーリークロスにセルジュ・ニャブリがジャンピングボレーで合わせ、シュートはクロスバーを直撃したが決定機を演出した。
ドイツは65分に相手のファウルでPKを得たが、ハフェルツが左足で蹴ったPKはポストを直撃し、跳ね返ったボールをハフェルツが今度はゴールに流し込んだが、ルール上キッカーが連続で二度蹴ることは認められていないため、ノーゴールとなった。
ペルーは28日に、ブラジルを破ったモロッコと対戦する。
国際親善試合 (2023/03/25) | ||
---|---|---|
ドイツ | 2-0 | ペルー |
テル・シュテーゲン | GK | ペドロ・ガレーセ |
ヨシュア・キミッヒ マティアス・ギンター ニコ・シュロッターベック (ティロ・ケーラー) ダビド・ラウム |
DF |
ルイス・アドビンクラ (カルロス・サンブラーノ) ミゲル・アラウーホ ルイス・アブラン マルコス・ロペス |
マリウス・ヴォルフ エムレ・カン (レオン・ゴレツカ) フロリアン・ヴィルツ (マリオ・ゲッツェ) カイ・ハフェルツ (ケヴィン・シャーデ) ティモ・ヴェルナー (セルジュ・ニャブリ) |
MF |
レナート・タピア ペドロ・アキーノ (ヨシマール・ヨトゥン) ウィルデル・カルタヘナ (アンディ・ポロ) |
ニクラス・フュルクルク (メルギム・ベリシャ) |
FW |
アンドレ・カリージョ (ライ・サンドバル) ラウール・ルイディアス (ジャンルカ・ラパドゥーラ) クリストフェル・ゴンサーレス (エディソン・フローレス) |
ニクラス・フュルクルク 11 ニクラス・フュルクルク 32 |
ゴール | |
ダビド・ラウム | イエロー カード |
|
ハンジ・フリック | 監督 | ファン・レイノーソ |
主審: マリア・ソーレ・フェリエーリ (イタリア ) 会場: MEWAアレーナ (マインツ ) |
2023.03.25
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 勝てなかったペルーは敗退濃厚に… 勝ち点を得たエクアドルはワールドカップ出場決定2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- アンチェロッティ体制で初勝利を収めたセレソンが23大会連続23度目のワールドカップ出場権を獲得2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- アルゼンチンが終了間際に追いついて引き分け コロンビアに迫る大陸間プレイオフ転落への恐怖2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- ホームで手堅く勝ったウルグアイがワールドカップ出場に王手 ベネズエラは大陸間プレイオフ争いの渦中2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- 高地のホームで勝ったボリビアが大陸間プレイオフ出場権獲得に望み チリは敗退が決まる2026 FIFAワールドカップ メキシコ・アメリカ・カナダ大会 南米予選
- サッカー元日本代表DF槙野氏がトークショーに出演 五輪銀メダリストの安楽宙斗とスポーツ愛を語るみんなの品川スポーツFES. 2025
- ボリビア代表選手が実名と年齢を詐称 所属クラブには開幕前に勝ち点33剥奪の重すぎる処分が科されるボリビア1部リーグ 2025
- 怒濤のゴールラッシュ スポルティン・クリスタルが12点差をつける圧勝でペルーでの新記録を樹立リーガ1 (ペルー1部リーグ) 2024
- 幼なじみの急逝にショックを隠せないニコラス・デ・ラ・クルス 試合前の黙祷後には故人を思い涙コンメボル・リベルタドーレス 2024
- 12年前に急逝したマツの番号は3 F・マリノスの30年を追った作品はヨコハマ・フットボール映画祭で!DO YOU SPEAK FOOTBALL? 世界のフットボール表現事典
- 早ければ2023年にもトヨタカップが「インターコンチネンタル・スーパーカップ」として復活か?トヨタカップ復活計画