
- Campeonato Brasileiro Serie A 2021ブラジル全国選手権 1部 2021

ジエゴ・コスタは重傷ではなかった 負傷から3週間も経たぬうちにボールを使った練習もこなす
アトレチコ・ミネイロに所属するスペイン代表FWジエゴ・コスタは復帰に向けて順調との現地報道

▲ スペイン代表FWジエゴ・コスタは9月21日の試合中に左のハムストリングスを痛めて負傷退場となったが、幸い重傷ではなかった模様(写真提供:Atlético MG)
アトレチコ・ミネイロが5日に発表した内容によると、まずスペイン代表FWジエゴ・コスタはもうすぐピッチに戻れる状態にあるという。同クラブの広報は、ジエゴ・コスタは回復の最終段階にあるとのことで、現在はコートとジムの両方でトレーニングも積めているそう。負傷した翌日には「数ヵ月は戦列を離れることになりそう」とする現地報道もあったが、幸い重傷ではなかったようだ。
続いては、右サイドバックのマリアーノとチリ代表FWエドゥアルド・バルガス。2人とも復帰に時間を要するとのことで、先のインテルナシオナウ戦で前半に負傷交代したマリアーノは、右太もも内転筋浮腫の治療を開始。バルガスは右足首の捻挫で歩行も難しい段階にあるという。
最後に、右ウイングとして重宝されているベネズエラ代表FWジェフェルソン・サバリーノについて。筋肉の損傷でしばらく戦列を離れていたが、先のインテルナシオナウ戦では後半途中から出場。ただ万全の状態には及んでいないようで、入念なケアをしつつコンディションを高めている最中だ。
今季はブラジレイロンで首位を独走するだけでなく、コパ・ド・ブラジウ(ブラジルの国内カップ戦)でも準決勝に駒を進めているアトレチコ・ミネイロ。1st.Leg は10月20日に予定されていて、ジエゴ・コスタとジェフェルソン・サバリーノはそこまでには万全の状態に持ってきているかもしれない。
◆ ジエゴ・コスタ
- 本名:
- ジエゴ・ダ・シウバ・コスタ
- 生年月日:
- 1988年10月7日生まれ()
- 出身:
- ブラジル(セルジッピ州ラガルト)
- 身長:
- 188cm
- ポジション:
- フォワード
2004年にサンパウロ州のバルセロナ・ジ・カペーラの下部組織に入り、2006年に18歳でペナフィエル(ポルトガル)でトップチームデビューを果たして、同年にはブラガ(ポルトガル)へ移籍。翌2007年にセルタ・デ・ビーゴ(スペイン)に活躍の場を移すと、その後アルバセーテ(スペイン)、レアル・バジャドリー(スペイン)を経て、2010年からアトレティコ・マドリー(スペイン)でゴールを量産した。2014年にはチェルシー(イングランド)に移籍して、ここでもゴールを量産。2018年からは古巣アトレティコ・マドリーに戻っていた。2013年には母国ブラジルで代表に招集されて親善試合にも出場したが、同年秋に当時のスペイン代表監督ビセンテ・デル・ボスケ監督と会談を経て、スペイン代表を選択。この判断は当時のブラジル代表監督フェリポン(ルイス・フェリッピ・スコラーリ氏)から「裏切った」と批判されたが、選手本人は当時のフェリポンの招集基準に疑念があってのことと反論している。
※ 関連記事
2021.10.06
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- 古巣サントスで躍動中のネイマールが久々に代表復帰を果たす 初招集はフラメンゴの21歳ウェズレイブラジル代表
- 麻雀との二刀流を続ける田島翔がブラジルと日本の架け橋に 現役を続けながらダイレクターも兼任へブラジル関連情報
- 他会場の結果は関係なし 終了間際のゴールで勝ちきったボタフォゴが29年ぶり2度目の優勝を果たすカンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 今シーズンは苦しんだ昨年の南米王者 最終節でパウメイラスを相手に競り勝ち自力で残留決定カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- アトレチコ・ミネイロが残留 “ルチョ”ことルイス・ゴンサーレス監督率いる名門は失意の2部降格カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- レッドブル・ブラガンチーノの粘りで残留争いは熾烈に 降格の恐れが最も高いのは前年の南米王者か?カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- コロンビア人選手のゴールで接戦を制したフルミネンセ それでもまだ残されているセリエB降格の危機カンピオナート・ブラジレイロ 2024
- 40歳でブラジルサッカー界での歩みを進める田島翔の自叙伝が発売 皇帝アドリアーノとのエピソードもブラジル関連情報
- キングカズに憧れてプロになった男が40歳になって叶えた夢 王国ブラジルで新たな一歩を踏み出すカンピオナート・パラナエンセ 2023 3部