
- Copa América 2015コパ・アメリカ 2015

戦闘モードに入っているコロンビアの虎 「様々な感情を力に変えて国に貢献したい」
コロンビア代表FWファルカオが語ったコパ・アメリカへの意気込み

▲ コパ・アメリカへの思いを語ったコロンビア代表FWラダメル・ファルカオ・ガルシア
ファルカオは膝の故障により昨年のブラジルW杯を欠場せざるをえなかった。当時のコロンビア代表はファルカオ不在で臨むことになったが、テオフィロ・グティエレスやハメス・ロドリゲスらの活躍もあってベスト8の好成績を収めた。コロンビア国民に大きな喜びをもたらした代表の飛躍については、観戦する側であった当時のファルカオも同じように感じていたという。
「私は自分に与えられた新たな機会に興奮している。我が国(コロンビア)が昨年のワールドカップで経験したことと同じくらい素晴らしいものを、今年は自分自身が身をもって経験したいし、そうなるように最善を尽くす」
ファルカオは現在のコロンビア代表について「近年著しく成長している」と絶賛した上で、「今やブラジルやアルゼンチンにも劣らないチームといっても過言ではない。強い相手を倒して目標を達成したい」と優勝を意識するコメントを残した。
また、ファルカオはコパ・アメリカについて「南米における最も重要な大会」と位置づけて、「ここに出場することには名誉と責任を伴う。様々な感情を力に変えて、国に貢献したい」と意欲十分に語った。
最後にチームメイトについて問われると、ファルカオは同じポジションの選手について「素晴らしい能力の持ち主ばかりで、一切気を抜くことはできない。良きライバルとしてポジション争いに勝ちたいね」とコメント。そしてハメス・ロドリゲスについて問われると「ピッチの内外を問わず、互いに深く理解できている。彼(ハメス)の才能は間違いなくコロンビア代表を幸福に導くだろう」と絶賛した。
ファルカオが最も重要な大会と位置づけているコパ・アメリカの大舞台で、コロンビア代表のさらなる躍進に期待したい。
2015.06.13
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- アルゼンチンが2大会連続16度目の優勝 ラウターロ・マルティネスは5ゴールで得点王に輝くコパ・アメリカ 2024 アメリカ大会
- ルチョの貴重なゴールで追いついたウルグアイがPK戦で競り勝ってカナダとの激闘を制するコパ・アメリカ 2024 アメリカ大会
- ハメス・ロドリゲスのコーナーキックから先制したコロンビア 数的不利に陥るも23年ぶりに決勝進出コパ・アメリカ 2024 アメリカ大会
- メッシが左足で今大会初ゴールを記録 下馬評通り勝った優勝候補アルゼンチンは決勝進出コパ・アメリカ 2024 アメリカ大会
- PK戦を制したウルグアイ コパ・アメリカで29年ぶりにブラジルを撃破してベスト4最後の切符をつかむコパ・アメリカ 2024 アメリカ大会
- 好調のコロンビアが点差以上の内容で大勝 ハメス・ロドリゲスは1ゴール2アシストの大活躍コパ・アメリカ 2024 アメリカ大会
- ブラジルが初めて受賞した“コパ・ボリビア”は「準優勝の証」 これまでの受賞数最多はアルゼンチンコパ・アメリカ 2021 ブラジル大会
- アルゼンチンが1993年以来28年ぶり15度目の優勝 メッシはA代表で悲願の初タイトルを獲得コパ・アメリカ 2021 ブラジル大会
★コパ・アメリカ 2024 アメリカ大会の順位表や結果などをチェックしたい方はこちら。
★コパ・アメリカ 2021 ブラジル大会の順位表や結果などをチェックしたい方はこちら。
★コパ・アメリカ 2019 ブラジル大会の順位表や結果などをチェックしたい方はこちら。