
- CONMEBOL Libertadores 2018コンメボル・リベルタドーレス 2018

まさしく大一番に“水を差す” 降りしきる大雨でラ・ボンボネーラのピッチが水浸し→順延決定
決勝 1st.Leg が行われるブエノスアイレスのラ・ボンボネーラが悪天候により浸水

▲ 未明から降りしきる大雨の影響でピッチが水浸しになっているラ・ボンボネーラ(写真は現地時間で10日13時半のもの)
10日のブエノスアイレスは、最低気温が19度、最高気温は22〜23度と日本の首都圏と大きく変わらない気温。それだけなら何の問題もないが、歴史的な決勝戦の開催に水を差しているのは、文字通りブエノスアイレスの上空から降り注ぐ大雨だ。雷を伴う豪雨によりラ・ボンボネーラの芝は雨水が浮いていて、開始前から開催が危ぶまれていた。
キックオフを2時間前に控えても現場サイドからは公式発表がなかったが、現場サイドのリポートによれば、ラ・ボンボネーラとその周辺には1時間に95mm以上の猛烈な雨が降り注いだ。そして天候の回復は見込めず、ピッチに浸水した雨水がスタンドの最前列にも浸水したことが確認された。その結果、悪天候による順延が現地時間の15時20分頃(キックオフから約100分前)に決定した。ちなみに、ブエノスアイレスの週間天気予報によれば、雷を伴う大雨は13日(火曜日)まで続く見込みで、1st.Leg の順延日程もまともに決まらない可能性まである。
2018.11.10
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- リーベルからの提案にまんざらでもない? ルイス・スアーレス「一週間ほど考える時間がほしい」コンメボル・リベルタドーレス 2022
- 決勝トーナメントの組み合わせが決定 コリンチャンスvsボカなどグループリーグ同組の再戦も2つコンメボル・リベルタドーレス 2022
- アラン・バレーラのミドルシュートが決勝点 接戦を制したボカがベスト16最後の切符を得るコンメボル・リベルタドーレス 2022
- 勝ちきれなかったが最低限の結果は残したコリンチャンス グループ2位通過で決勝トーナメントへコンメボル・リベルタドーレス 2022
- 快勝で首位の座を守ったリベルターが決勝トーナメント進出 ザ・ストロンゲストはスダメリカーナへコンメボル・リベルタドーレス 2022
- フェリポン率いるアトレチコが決勝トーナメント進出 元セレッソ大阪のパブロは2ゴール1アシストコンメボル・リベルタドーレス 2022
- クラシコはオリンピアに軍配も… 最少失点で切り抜けたセロ・ポルテーニョが2位で決勝トーナメント進出コンメボル・リベルタドーレス 2022
- 最後に勝てど2位には届かず エクアドルのインデペンディエンテはスダメリカーナにスライド参戦へコンメボル・リベルタドーレス 2022
- 歴史的快挙 大会初出場のフォルタレーザがコロコロとの直接対決を制して決勝トーナメント進出コンメボル・リベルタドーレス 2022
- 勝利が最低条件の最終節で7ゴール圧勝 エクアドルの雄エメレックが逆転で決勝トーナメント進出コンメボル・リベルタドーレス 2022
- ルーカス・ハンソンの2ゴールなどで快勝したベレスが最終節で2位に上がって決勝トーナメント進出コンメボル・リベルタドーレス 2022
- 最終節を勝利で締めくくったナシオナル 決勝トーナメント進出はならずも3位確定でスダメリカーナ参戦へコンメボル・リベルタドーレス 2022
- 多彩な攻撃で4ゴール完勝 下馬評通りの勝利でリーベルが最終節を待たずに決勝トーナメント進出コンメボル・リベルタドーレス 2022