
- Torneo Grita México Clausura 2022メキシコ1部リーグ 2022 前期

本田圭佑の古巣パチューカがメキシコ代表MFビクトル・グスマンの1ゴール1アシストで競り勝って4強
リーガ BBVA Bancomer MX (メキシコ1部リーグ) 2022 前期 準々決勝 2nd.Leg パチューカ 2-1 ティグレスUANL

▲ 68分にゴールを決めたハビエル・ロペスを抱擁で祝福するパチューカのイレブン(写真提供:Mexport)
1st.Leg を 1-0 で勝っているティグレスは13分にメキシコ代表MFセバスティアン・コルドバが左足でミドルシュートに及ぶも、ボールはキーパーによって弾き出される。対するパチューカは19分に、エクアドル代表FWロマーリオ・イバーラが右から折り返したボールを、メキシコ代表MFビクトル・グスマンが右足で合わせてゴールに沈め先制した。
前半のアディショナルタイムにはGKナウエル・グスマンが右手でボールを転がしたところに右足を伸ばしたニコラス・イバーニェスが、ペナルティアークでインターセプトに成功すると振り向きざま左足でループシュートを決めたが、この場面はイバーニェスのファウルとジャッジされてループシュートは追加点にならなかった。
後半、一進一退の攻防が続いた中で、次のゴールを決めたのはティグレスUANL。64分、右からのクロスをフランス代表FWアンドレ=ピエール・ジニャックが頭で折り返すと、ギド・ピサーロがフリーでヘディングシュートを決めて 1-1 とした。これで2試合合計スコアは 2-1 と、ティグレスが1点リードした。
しかしティグレスの優勢は長く続かず。68分、左サイドをドリブルで崩したビクトル・グスマンがペナルティエリアのゴールライン際からボールを折り返すと、ハビエル・ロペスが左足で合わせてゴールネットを揺らした。
2試合合計スコアで追いついたパチューカは、81分にセバスティアン・コルドバのユニフォームを引っ張って倒したケビン・アルバレスに2枚目のイエローカードが出されて数的不利に陥る。しかしティグレスも後半のアディショナルタイムにサミルが2枚目のイエローカードで退場になり、タイムアップを迎えた。
2試合合計スコアが同点の場合は、総当たり戦の順位が上のクラブが勝ち上がる。4位のパチューカが、5位ティグレスUANLを退けて準決勝進出を果たした。
リーガ BBVA Bancomer MX (メキシコ1部リーグ) 2022 前期 準々決勝 2nd.Leg (2022/10/16) | ||
---|---|---|
パチューカ | 2-1 | ティグレスUANL |
オスカル・ウスターリ | GK | ナウエル・グスマン |
ケビン・アルバレス グスターボ・カブラル オスカル・ムリージョ マウリシオ・イサイス |
DF |
ヘスス・ガルサ (ハビエル・アキーノ) イゴール・リチノフスキ サミル ヘスス・アングーロ (ニコラス・ロペス ) |
エリック・サンチェス ルイス・チャベス アビレス・ウルタード (パウリーノ・デ・ラ・フエンテ) ビクトル・グスマン (マリーノ・イネストローサ) (ホセ・カスティージョ) ロマーリオ・イバーラ (ハビエル・ロペス) |
MF |
ギド・ピサーロ ハファエウ・カリオカ (ファン・ビゴン) フロリアン・トヴァン (ジョルディ・カイセード ) セバスティアン・コルドバ ライムンド・フルヘンシオ |
ニコラス・イバーニェス | FW | アンドレ=ピエール・ジニャック |
ビクトル・グスマン 19 ハビエル・ロペス 68 |
ゴール | 64 ギド・ピサーロ |
ケビン・アルバレス ルイス・チャベス |
イエロー カード |
ギド・ピサーロ ナウエル・グスマン サミル |
ケビン・アルバレス | レッド カード |
サミル |
ギジェルモ・アルマーダ | 監督 | ミゲル・エレーラ |
主審: フェルナンド・ゲレーロ・ラミーレス 会場: エスタディオ・イダルゴ (パチューカ) |
2022.10.16
当サイトに掲載された文章の著作権は、すべて Goleador に帰属しています。無断での複製・転載・引用など二次利用は固く禁じています。
- フランス代表FWアンドレ=ピエール・ジニャックの2ゴールなどでティグレスがクラシコを制すリーガMX (メキシコ1部リーグ) 2023 前期
- 伝統のクラシコはクルブ・アメリカに軍配も… 試合終了直後に両軍の選手が入り乱れてのいがみ合いにリーガMX (メキシコ1部リーグ) 2023 前期
- 0-2からの逆転劇 敵地で後半から3ゴールを奪ったティグレスUANLが4年ぶり8度目のリーグ優勝リーガMX (メキシコ1部リーグ) 2023 後期
- 外国人選手不在の純メキシコ人チーム チーバス・グアダラハラが敵地でクルブ・アメリカを破って決勝進出リーガMX (メキシコ1部リーグ) 2023 後期
- オフサイド判定にも救われたティグレス フランシスコ・コルドバのゴールでクラシコを制し決勝進出リーガMX (メキシコ1部リーグ) 2023 後期
- 敵地で1点を返して2試合合計スコアで上回ったティグレス 準決勝はクラシコ・レヒオモンターノにリーガMX (メキシコ1部リーグ) 2023 後期
- アルゼンチン生まれのメキシコ代表FWロヘリオ・フネス・モリのゴールなどでモンテレイが準決勝進出リーガMX (メキシコ1部リーグ) 2023 後期
- 後手を踏んでも二度追いついたメキシコ 逆転勝利はならずもグループ首位通過で準決勝進出一番乗りコンカカフ・ネーションズリーグ 2022-2023
- アルゼンチン人のディエゴ・コッカ監督による新体制となったメキシコが順当に勝ってベスト4に王手コンカカフ・ネーションズリーグ 2022-2023
- ウルグアイ代表に追加招集されたショナタン・ロドリゲスが2ゴールを決めてチームの2位浮上に貢献リーガMX (メキシコ1部リーグ) 2023 後期
- 好調のモンテレイ コロンビア代表DFステファン・メディーナのゴールなどで引き続き首位を堅守リーガMX (メキシコ1部リーグ) 2023 後期
- アルゼンチン人FWヘルマン・ベルテラーメの1ゴール1アシストで競り勝ったモンテレイが首位を堅守リーガMX (メキシコ1部リーグ) 2023 後期
- メヒコのピッチで躍動する南米選手+ジニャック ティグレスが点の取り合いを制して2位に浮上リーガMX (メキシコ1部リーグ) 2023 後期